ネズミが好きな飲食店の特徴

tel:0120-60-1064

ネズミが好きな飲食店の特徴

冬の寒さが本格的になり始めたと思ったら、突然春のように暖かくなったりと気候が安定しません。
皆さま体調は崩されていないでしょうか?

今週は弊社で問い合わせが増え始めている「ネズミ」についてのお話しです。

ネズミが好きな飲食店ってどんな特徴があるのか?そんなお客様の疑問にお答えします!
(一般家庭のお客様にも通ずる内容ですので、是非ご覧くださいませ!)

■ネズミの好きな環境とは?

ずばり、「侵入しやすい」「食料がある」「巣の材料がある」の3つの要素をネズミは好みます。

1、侵入しやすい

ネズミは頭さえ入れば1cm程の隙間でも侵入する事ができます。
また、配管などを伝って登り侵入することもできるので、以下の問題点がある場合は侵入口の遮断等対策を考えましょう。

・窓や扉を開けっぱなしにするタイミングがある。(営業後のゴミ出し時は特に要注意)
・壁、床、天井、扉などが劣化して隙間ができている。
・配管導入部などに隙間がある。

繁華街で飲食店を経営されている方で、ネズミ被害にお悩みのお客様は非常に多いです。
飲食店が密集していると、ネズミも侵入しやすいのです。

ネズミ駆除専門業者である弊社の見解では、最近は特に“歌舞伎町”“銀座”で被害にお困りの方が目立つ印象です。
他にも、ショッピングモールなどの複合商業施設でもネズミの生息が目立ちます。

自身のお店の周りに飲食店が密集している場合は、今一度ネズミ対策を検討した方が賢明です。

2、食料がある

飲食店には食材や生ゴミがたっぷりあります。ネズミにとっては食料天国と言えます。

もし営業後にきちんと食材や生ゴミ等の後片付けをしていない場合は、今日から後片付けを徹底するようにお願い致します。
(一般家庭の場合は、ペットが食べ残したペットフードを一晩そのままにするのも危険です。)

また、お店・一般家庭共に“フタ付きゴミ箱”に生ゴミを入れる様にしましょう。

3、巣の材料がある

ネズミは年に5,6回出産し、子どもを産むために“巣作り”をします。
巣作りの際には床に落ちている新聞紙・ダンボール・ポリ袋などを使用します。

飲食店では什器裏に布巾やサランラップ等が落ちてしまうことが多々あります。
それらはネズミの絶好の巣作りアイテムになりますので、什器下のゴミの掻き出し&掃除は必須です。

また、巣作りは人目のつかない場所で行いますので、使われていない倉庫などがありましたら要注意です。
定期的に倉庫の中を整理して、ネズミの巣作り場を提供しないようにしましょう。
(一般家庭の場合は押し入れなどが巣にされやすいので、ご注意ください。)

―いかがでしたでしょうか。
ネズミの好きな環境を提供しないように、一つずつ少しずつ改善して頂ければ幸いです。



コメントを残す

*

PAGE TOP




MENU

CONTACT
HOME