ブログ記事一覧

tel:0120-60-1064
#

遊覧船

2024-09-19 [記事URL]

まだまだ、暑い日が続いていますね!少し秋らしくなってきたと思いましたが、毎日30度を超える日があって完全に季節がずれてしまっていますよね。皆様も体調管理には、ご苦労を重ねていると思います。こまめな水分、塩分の補給が大切になってきますので、お気をつけ下さい。

さて、今回は少し前に行った西伊豆旅行のお話をさせていただきます。1泊2日で堂ヶ島近くの漁師宿に大勢で泊まったのですが、初日は近くの海岸で海水浴を行って海の家でお酒を飲み、夜は舟盛と海産物を楽しみました。伊勢海老もあって美味しいお食事をいただくことが出来ました。

2日目は、近くの遊覧船で20分程度の遊覧を楽しむことが出来ました。画像は、天然記念物の天窓洞で島の中に出来た洞窟の中に船ごと入って見れる景色は、何とも言えない風景で天窓からは太陽の光が差し込んで、神秘的な空間を一時味わえました。また、水も青く透明感があり魚が見える状態でした。

何回か訪れたことがありますが初めて乗ったのですが、良い経験となりました。このような体験をまた味わうことが出来るよう日々仕事をやって、ご褒美で行けるようにしていきたいです(笑)ただ、島に生息していたフナムシの数にも驚きました(汗)


IH調理器裏

2024-09-17 [記事URL]

  • 
  • 

焼肉店の現場です。
IH調理器周辺にゴキブリの生息があったので周辺を点検しました。更に細かく調査すると調理器裏に配線の束があり、数匹の生息が見られました。
束の部分には細かい食材カスが溜まっており、生息し易い環境と云えます。
可能な限り食材カスを除去してFCCコーキング剤を施工しました。

FCCでは巣になり易い箇所を検証し、細部まで調査して巣を特定。直接薬剤を施工すると共に、環境改善により駆除効果を高め、ゴキブリゼロを目指しております。


地引網

2024-09-12 [記事URL]

今年も地引網イベントの開催時期となりました。

9月に入って、酷暑もやや和らぐ日もありますでしょうか。当日は少し涼しくなると良いですね。

天候や台風🌀の行方も、今のところ大丈夫そうです。

社員がイベントに向けて準備を進めています。良いイベントとなるようにしていきたいですね。


細かなところまで

2024-09-10 [記事URL]

残暑が続いており、コロナも再流行の最中ですが、手洗いうがいや暑さ対策で乗り切りましょ💪

9月に入ってもこの暑さで害虫が頻繁に出てしまうという話をよく聞きます。
暖かい時期だと孵化のサイクルがピークになる害虫が多く駆除も一苦労です💦

トコジラミなど目につきにくい所に巣を作る虫は特に厄介で殺虫剤の散布だけでは到底駆除はできません。
FCCでは細部までしっかりと薬剤が染み込むようハケを高い塗布する作業を行っております。

トコジラミやその他害虫でお困りの際は是非ご相談ください!


求めているもの

2024-09-05 [記事URL]

9月に入り、夜は涼しく過ごしやすくなりました。
私の住んでいる地域は先日の台風の営業で冠水し、孤立した集落のようになってしまいました💦

先日別のブログで子供の美容院について話をしました。

失敗に終わってしまいましたので、今回再チャレンジをしてきました💇
今回は反省を活かして、子供専門の美容院に予約です。
予約の時間に来店すると我々意外にお客様はいらっしゃらず、話を聞くとしっかりと対応できるように1組ずつしか予約を入れていないとのことでした!

嫌がる子供あやしながら、動き回っているにも関わらず、上手にタイミングを見つけてカットを進めてくれました!

プロを感じました。終始いやいやと言っていましたが、ものともせず対応してくださり、最終的には子供が「また行きたい」と言うくらい喜んでいました!
また、こちらが「上手くできるか」という心配にも気を遣って頂き、安心して見ていられました。

お客様に感動して頂くというのはまさにこういう事なんだなと感じました。
正直、金額も大人顔負けの金額でした。
ですが、それ以上にこちらが求めている以上のものを提供してくださり、その中に人の心を感じることができました。

まさに、我々が提供しているサービスにも同じようなことが言えます。
駆除作業を丁寧に行う、しっかりとゴキブリがいなくなった、などの結果はあくまで基本的な期待しているものであって、さらにその上をいくには「人の心を感じるかどうか」だと思います。


見かけ始めたら見えないところでは…

2024-09-03 [記事URL]

毎年長い長い残暑が続きます。近いうちに一年の半分が【夏】という冠が付きそうなくらいですね。

新規ご契約のお客様のところへお伺いした時に、耳にする言葉の一つに「最近増えてきたんだよね」というものがあります。

大体の場合ではそうではなく、正確には最近潜んでたゴキブリが見える場所に出てきたというだけの場合が多いです。

例えば写真の様に木の棚を動かして裏を覗けばわらわら、隙間を見ればわらわらと見えないところにいたゴキブリが出てくるのです。

1匹見たら100匹というのも時と場合によってはありうりますので、少しでも見かけたらプロに無料調査だけでも頼んでみては如何でしょうか?


2024年9月号:お客様アンケート返信文

2024-09-01 [記事URL]

FCCニュース2024年9月号はこちら

Q.クロゴキブリとチャバネゴキブリの発生原因は違いますか?

A.生息場所が違います。クロゴキブリは下水や緑の多い地域に生息をしています。
室内で繁殖していることは稀です。
外からの侵入が主な原因です。
チャバネゴキブリは室内に発生する種類です。
主に飲食店で繁殖することが多く、外で生息は出来ません。
搬入などで人為的に持ち込んでしまうのが主な原因です。

Q.ネズミを自分たちで捕まえて駆除できますか?

A.ネズミは警戒心が強く、捕獲トラップを簡単に飛び越えます。
そのネズミを捕獲するには20坪の現場で300~400枚を使用し、ネズミの通り道を遮断するようにトラップを設置します。
またネズミは捕まえるだけでは駆除は難しく、そこから侵入経路を特定して封鎖する技術が必要となります。
もし、日常的にネズミが発生している状況でしたら、早めにご相談ください。

Q.トコジラミが発生しています。自分たちで出来ることはありますか?

A.トコジラミ駆除はとても難しい作業です。
市販で売られている駆除剤もありますが、耐性が付きやすく、だんだんと効果が無くなってしまいます。
お洋服やお布団はシーツなどは一度洗濯し、乾燥機に入れる事で除去することが可能です。
弊社でお任せ頂ければ、3回の作業でトコジラミを根絶させることが可能です。
被害が広がる前に是非ご相談ください。


神輿

2024-08-29 [記事URL]



ここのところ急な集中豪雨がちょこちょこあって嫌になってしまいますね。日本もだんだん亜熱帯化してきているのでしょうか…

先日、車で走行中に早朝から祭りで神輿を担いでるところに遭遇しました。結構な人数で三方向に分かれており車道を通る人たちの後ろについて行くことに。

何百mかの行程でしたが、こういう行事が地域団結に欠かせないものであるんだろうなぁと感じました。

ただ車道行くならもう少し交通誘導した方がいいのではないかなぁと。

とは言え、朝からいい物拝ませてもらったなと思いつつ、仕事に向かう今日この頃でした。

さぁ、今日も一日頑張ろっと。


排水溝の隙間

2024-08-27 [記事URL]



ラーメン店の1ヶ月点検現場です。
新規施工事はステンレス壁面隙間にゴキブリの生息がありましたので、重点的に調査しましたが生息はありません。
付近の床に生息があったので、排水溝のグレーチングの蓋を開けてみると、排水溝側面に数匹徘徊しています。
更に細かく調査すると側面コンクリートに所々溝があり、ちょっとした巣になっていました。

FCCでは巣になり易い箇所を検証し、細部まで調査して巣を特定。直接薬剤を施工する事により駆除効果を高め、ゴキブリゼロを目指しております。


目の当たりにして

2024-08-22 [記事URL]

今回トコジラミのご相談を受け、現地調査にお伺いしました。

まずは現状の被害や今までのトコジラミ発生の状況を確認します。

トコジラミは4ヶ月くらい前に死骸を確認して、そこから毎日の様に痒み(虫刺され)があるとの事で、お話をしている間も痒くなってきたと、手足を気にされている様子です。

また、この間に3社程駆除業者に対応してもらい、殺虫処理をしてもらった様ですが、中にはトコジラミには効果の期待出来ない成分の殺虫剤を使って対応をされてしまった様で、適切な作業を行ってもらえていないようです。

中にはトコジラミが身体に集るので、薬剤を直接身体に塗ってくれと言われ指示通り殺虫剤を身体に塗っていたようです。

それも何種類薬剤を混ぜたオリジナルの薬剤との事。

結果として、現地に血糞や卵、トコジラミその物が確認する事が出来ず、本当に発生していると断定出来る要因が見つかりませんでした。

他の業者さんは恐らくお客様の不安やトコジラミに対する恐怖心を和げる為に、提案された内容だと信じたいですが、それにしても驚きの対応で、私は正直に対応していこうと強く感じました。


PAGE TOP




MENU

CONTACT
HOME