冷夏

tel:0120-60-1064

冷夏

▼詳細
今年の夏は梅雨明けからあまり暑い日が少なく冷夏でした。
過ごしやすく良いと思われる方もいらっしゃるかと思いますが、冷夏は様々な分野に影響を及ぼします。

まず冷夏とは平年に比べて気温の低い夏のことで、気象庁による3階級表現で6月から8月の平均気温が「低い」に該当した場合の夏をいいます。
顕著に冷夏による影響がでるのが農業です。作物の不足や価格高騰を引きお越します。

今年もスーパーなどでは通常の2~3倍で野菜が売られていたのを見かけられたと思います。

過去には農作物の不足により大飢饉を引き起こした例もあります。

また、夏が稼ぎ時の海の家やビールの売上げにも多大な影響を及ぼします。

経済だけでなく、冷夏の年は大雨による被害が多く見られます。
1983年には山陰地方に豪雨の被害をもたらし、1993年には鹿児島を中心に豪雨による被害(8.1豪雨、8.2豪雨)をもたらしました。
しかし冷夏と大雨の直接の関連性は判明していませんが、梅雨明けが遅れたり冷夏による長雨が大雨につながりやすいということはいえるでしょう。

近年の冷夏は温暖化などの影響とも言われていますが、昔から冷夏は観測されており、1900年~1910年代が多く1902年は気象庁の統計史上1位、1913年は同2位の記録的低温の夏でした。

冷夏の原因も様々で、オホーツク海高気圧が強まった影響だったり梅雨明けが遅れた結果冷夏になるケースもあります。

やはり夏は夏らしくカラッと晴れてほしいですね。


グループサイト


コメントを残す

*

PAGE TOP




MENU

CONTACT
HOME