ブログ記事一覧

tel:0120-60-1064
#

昔むかしのはなし

2024-03-28 [記事URL]

私事ですが、我が家の古いアルバムの写真の話です。

当時、私はまだ3歳頃だったと思いますが、鳥山明さんの『Dr.スランプ アラレちゃん』の帽子とメガネを掛けて、公園で遊ぶ写真が残っていました。

恐らくテレビ番組の影響で付けていたと思いますが、その当時の記憶はほとんどありません。

番組の内容も、あまり理解できていなかったのでは・・・?それでも気に入って身に付けていたようです。

子どもの頃から親しんできたので、とても残念でなりません。心からお悔やみ申し上げます。


これからの季節こそ

2024-03-27 [記事URL]

気温がなかなか上がらない日が続きますが、春到来が待ち遠しいです🌸

これから4月になり気温も徐々に上がっていくとやはり虫が活発に活動することも増え夏場には手に負えないほどになってしまうケースよくあります。
虫を寄り付かせない、住まわせない環境が1番の対策になります。
日々の清掃などでは除去が難しい什器下のゴミなどが原因で大量に発生する事がほとんどです。

FCCでは、殺虫ではなく環境改善や今後発生しない対策をお客様と共に作り上げていくことが使命です。
お困りの際はぜひ弊社にお任せください!


人生楽しく

2024-03-22 [記事URL]

世間では花粉の季節らしいです。
私はよくわかりませんが、大変みたいです(笑)

先日、「ウケる日記」という本を読みました。
内容の詳細は控えますが、面白いです🤣
活字は苦手なのですが、ブログ記事を本にしているので読みやすいです。

○○○○事件、○○○事件なと(伏字は見せられません!)とても面白く、最後の「富士急ハイランド事件」は電車の中で笑ってしまった程です。

他にも面白い話が満載でしたが、どの話「見ても、共通しているのが、「人生楽しんでるなぁ」とういう印象です。
ブログですから面白おかしく書いていますが、
こんなことを考えながら生きてたら自分ももっと楽しく生きられるんだろうなと感じました。

このブログに私の「○○事件」を紹介していこうかな笑


再び侵入

2024-03-18 [記事URL]

春爛漫、花粉散乱。花粉症の私にはきつい季節です。

さて、今回お伺いしましたお店では一度塞いだ侵入路の脇に再び穴を開け侵入してきました。

予想以上に壁が脆くなってしまっておりましたので、再び同様に開けられない様一列パンチングボードで塞ぎました。

鼠は一度いなくなっても、様々な場所から次々と侵入路を確保してくることもあります。

一度いなくなったとしても油断なさらぬ様に。


春はもうすぐ。ゴキブリももうすぐ!?

2024-03-15 [記事URL]

こんにちは!
お知らせの中の人です♪

日本橋近辺で訪問中に見つけました。
早咲きのさくらが満開に!

雨の降る寒い日でしたが、確実に春は近づいてきてますね。
前回の記事で展示会に参加したことをお知らせしましたが、3月5日〜8日に開催されたFOODEX JAPAN2024に出展しました!
会場は前回同様で東京ビックサイト。
ホール全体にわたり世界各国の出展エリアがあり来場者の数や規模に終始圧倒されました。笑
写真掲載がNGなのでお伝えできませんが、とても実りある展示会になりました!

暖かくなる、ということは…?

あっという間に3月です。
「暑さ寒さも彼岸まで」というように、いよいよ春本番の陽気になりますね。
暖かくなると人も虫も活発になります。
そう、あのゴキブリまで!!

気温が20℃を超えてくると活動しやすくなります。
暖かくなるまでは熱を生み出す機械の中、冷蔵庫や洗浄器のモーター内部などにじっと隠れて繁殖を繰り返し、暖かくなると新たな巣を形成するために餌を探して徘徊するのです。

増やさないためにできることを!

ゴキブリを発生させないために、次の対策をしていれば大丈夫です!

①仕入れの容器や包装はそのままにしない
搬入された段ボールなどから他の冷蔵庫や保管庫に移動させ、段ボールは速やかに廃棄しましょう。ゴミがたまりやすく、隠れるのにピッタリな場所になってしまいます。

②掃き掃除をこまめに
まずは厨房内のゴミをしっかり取り除くことから始めてください。
水を流して掃除されることが多いと思いますが、その前に掃き掃除をして食材ゴミやビニールなどを取り除きよりゴキブリが棲みにくい環境づくりが大切です。

③収納の整理整頓を!
食器棚やフロア収納など、8割程度の収納に抑えると隠れる死角が少なくなり、ゴキブリが棲みにくい環境をつくれます。

すみかにダイレクト!完全駆除はお任せを

先ほどお伝えしたように、熱を生み出す冷蔵庫や洗浄器のモーター内部などに隠れています。私たちはすみかになる機械を分解して内部に施工します!

ゴキブリの習性を熟知した自社スタッフの施工技術でゴキブリとさよなら!
発生を止められなくてお悩みの方、いまこそ本気の駆除をしてみませんか?

ゴキブリ駆除サービスのご案内はこちら↓


2024-03-14 [記事URL]




暖かくなってきて、過ごしやすい気候になり春を感じられますね。

一年の中で最も好きという方も多い事でしょう。

しかし私にとっては真逆。そう、スギの花粉症を持つ者にとっては地獄の季節です笑

特にここ数日はひどく、夜もなかなか眠れぬほどに。

今まで市販の薬で誤魔化し誤魔化しやりすごしてきましたが、今や色々な治療法があるとも聞きますので、そろそろ耳鼻科デビューもしなきゃ厳しいかもなぁと思う今日この頃でした。


テレビ裏のトコジラミ

2024-03-09 [記事URL]

ホテルのトコジラミの現場です。
部屋の隅々までチェックしますが、生体は元より形跡も中々見つかりません。更に細かく調査すると、ご覧の通り壁にテレビがあり、取り外せたので裏を見るとフックや配線の穴の周りの部分にトコジラミの糞がありました。コルクの壁の柄と似ていて判断しずらいですが、触るとザラザラしていて明らかにトコジラミの血糞です。 トコジラミは活動時以外は殆ど動かないので、生体の発見は非常に困難なので糞の跡が頼りです。

FCCでは現場の状況を考慮して巣になり易い箇所や通り道を特定し薬剤を施工する事で、駆除効果を高めてトコジラミゼロを目指しております。


初参加【展示会】のお知らせ

2024-03-07 [記事URL]

昨日から東京ビックサイトで4日間、飲食日本最大級の展示会、FOODEXJAPANに出展しております。

1日の来場者数も2万人以上と盛況です。

今回の展示会は写真撮影が禁止のようで、こちらのブログには風景の写真掲載は出来ませんが国際色豊かで、多数の国のブース、来場者がおり、他の展示会とは大きく雰囲気が異なります。

初めてこちらの展示会参加になりますので、一段と引き締まった気持ちでお客様対応をさせていただいております。

弊社とお取引のあるお客様には招待状をお送りしておりますので、3月8日までお時間ある際はぜひご来場くださいますようお願い致します。

会場でお待ちしております。


暖かい季節に…

2024-03-05 [記事URL]

そろそろ暖かくなる季節が近づいてきておりますが、同時に花粉もかなり多く飛散してるみたいなので外出の際は気をつけてください🤧

3月に入り気温が暖かくなるとお出かけ日和で嬉しいですが、決して人だけございません。
特にハエなど発生のピークになってきます。

日頃の水回りの清掃やゴミを溜めないことが1番大切になってきますが、マンホールの中や手の届かない箇所なども出てきます。

殺虫作業は勿論、清掃のアドバイスなどこれから害虫を発生させない環境を作るのも私達FCCの使命になります。
是非害虫や清掃などでお困りの際はご相談下さい!


遂に…

2024-02-29 [記事URL]

ハックション…
鼻はムズムズ、目は痒い…

*昨年の自分*
天気予報士『今日も花粉が非常に多い一日になります。メガネやマスクで花粉症対策をしていきましょう!』

自分『花粉症の人、大変だなぁ』

天気予報士『花粉症に有効な食べ物や飲み物をおススメ致します!』

自分『ふ〜ん、そうなのかぁ』

花粉に溢れた大自然で生まれ育ち
花粉症とは無縁の人生を歩んできて34年。

そう。花粉症デビューです(-_-)

育った環境を知っている同じ部署のメンバーは口を揃えて言います。
「いやいや、気のせいですよ」

こちらも負けじと「花粉症辛いなぁ」と(笑)

春の訪れと楽しみながら花粉症と付き合っていきます。。。


PAGE TOP




MENU

CONTACT
HOME