ブログ記事一覧

tel:0120-60-1064
#

アルミホイル

2020-05-05 [記事URL]

コロナ渦で、皆さんは外出も自粛されている方が多く、飲食店舗様においては営業形態を変更したり、休業を余儀なくされている方が多くいると思います。

こんな時こそ、今やれることを一人一人が取り組んでいくべき時だと思います。
また、私たちが出来ることを提供して参ります。

休業中に点検ご希望のお客様がいらっしゃいましたらご連絡いただければと思います。

今回は、什器下に落ちていた使用済みのアルミホイルをご紹介致します。

以前からゴミに関しては、ご紹介してきましたが、その中でもゴミや落としていたものを放置してしまうとゴキブリの棲家を作ってしまうので、調理中に落としてしまった食材はもちろんですが、ビニールやアルミホイルもゴキブリが住みついてしまうのです。

写真を見て下さい。

チャバネゴキブリが生息しているのをご覧になっていただけると思います。

こちらのアルミホイルも、ガス台周辺で使用していたものが調理中に何らかの理由で落としてしまい、その屈折した箇所に水が溜まり、醤油などの調味料も付着して、ゴキブリが住みやすい隙間と環境が整ってしまっている写真になります。
このように、ちょっとしたものが生息場所になってしまいますので、食材やビニール、アルミホイルなど確実に清掃を行う必要があります。

普段の清掃で什器下のゴミまで清掃しきれないというご意見もあるとは思いますが、繁殖させないことを考えるとゴミを無くすことは必須になります。
ゴキブリの繁殖の有無は日々の清掃に掛かってくるのです。

私どもも施工に入らせていただくときには、ゴミの除去も行っておりますが、日頃から皆様に心掛けていただくといったご協力が不可欠となってきます。
発生があったら環境改善が必要です。

綺麗にしていても、発生がある場合は一度ご連絡下さい。


殺菌・除菌・抗菌の違い

2020-05-01 [記事URL]

皆様こんにちは!
新型コロナウイルスの影響で、マスクだけでなく消毒・除菌アイテムも全国的に
品薄状態が続いています。

除菌アイテムなどを購入する際に「殺菌成分」「99.9パーセント除菌」「抗菌仕様」など
いたるところで目にしますが、実際に殺菌・除菌の違いって何だろう?と悩んだことは
ありませんか?

今回は、製品表示などでよく目にする「殺菌」「除菌」「抗菌」さらに「滅菌」「消毒」の
それぞれの違いについてご説明いたします!

○殺菌とは?

殺菌とはその名の通り菌を「殺す」「死滅させる」ことを意味します。
特に菌の種類や数は問わず、全ての菌を殺さなくても数が減れば殺菌と言います。
また、特定の1種類の菌が減っただけでも殺菌と言えます。
医薬品・医薬部外品に使える表現で、市販薬や薬用せっけんのパッケージなどで
目にすることが多いです。

○除菌とは?

除菌の意味は「菌を取り除く」ことです。
そのため、手洗いなど菌を殺さずに水で洗い流して数を減らすことができれば
「除菌」となります。
殺菌することも除菌に含まれますが、医薬品や医薬品部外品以外では「殺菌」を
謳えないので、この表現が良く使用されます。
製品としては、食器用洗剤や洗濯用洗剤、アルコールスプレーなどがあります。

○抗菌とは?

抗菌の意味は「菌の増殖を抑制する」ことで、菌が住みにくい環境をあらかじめ作ること
を意味します。
最近では「抗菌加工」や「防臭・抗菌」などと書かれた製品を見かける事が多くなりました。
「抗菌」と聞くと菌を寄せ付けないイメージをしがちですが、菌の増殖を抑えるだけで
付着させないという意味ではありません。

○滅菌

滅菌とは「あらゆる菌を殺菌する」ことで、菌に対して最も強い効果を発揮します。
滅菌はその種類を問わず、全ての菌を「全滅」させて無菌状態にすることを意味します。
日常生活ではあまり耳にする機会はありませんが、病院での手術器具や注射には滅菌が
必要です。

○消毒

消毒とは、細菌の活動を弱める、人体に有害な物質を除去または無害化します。
生存する微生物の数を減らすために用いられる処置法で、必ずしも微生物を全て
殺菌したり、除去するものではありません。

いかがでしたでしょうか?
同じようなイメージを持っていても、実際はそれぞれ効果に差があることが分かりました。
それぞれの言葉を理解し、その都度適切な対策グッズを使用しましょう!


とあるニュース。

2020-04-30 [記事URL]

コロナウイルスの影響と言う事なのか、先日とあるニュースを目にしました。

「北九州市の繁華街でねずみの大量出没」

ニュースの内容では街に人が少なくなり、警戒心が薄れたねずみが餌を求めて街中を徘徊しているようだと。
飲食店の休業で餌となるゴミも出なくなり、ねずみも背に腹はかえられないと活動しているのだと。
また、これらのねずみが餌を求めて住宅街へと移動してしまう可能性もあるとの事で、自粛で自宅に居ても思わぬコロナショックを受けてしまうかもしれません。

また、気温が徐々に高くなってきているのでこれから気を付けたいのがゴキブリです。
外部からの侵入はもちろん、休業中でお店を閉められている店内でゴキブリ、ねずみが増えてしまっている可能性は高くなります。

今は多くの事に気をやむ時期ですが、害虫獣は待ってはくれない季節に差し掛かってきています。

スライドショーには JavaScript が必要です。


ちょっとしたモノの隙間に…

2020-04-28 [記事URL]

4月もそろそろ終わりを迎え、ゴキブリが生息するのに適温の時期になってまいりました。

寒い間は暖かい場所に集中していましたが、ゴキブリもあちらこちらへ生息域を広げていきます。

その場所として、什器下に潜り込んでしまった物の隙間や、整理整頓がされぬままずっと置きっぱなしにされた物の隙間などが挙げられます。

写真はクリップの隙間です。

スライドショーには JavaScript が必要です。

成虫が潜り込んでいるのが見えます。

ゴキブリが住みにくい環境を作り出すにはまず、清掃、整理整頓が必要なんです。

皆様の身の回りは如何でしょうか?


スマホの除菌を習慣にしよう!

2020-04-24 [記事URL]

皆様こんにちは!
月曜日にお送りした新サービスのお知らせはご覧いただけましたでしょうか?
ご相談・お見積もりは全て無料ですのでお気軽にご相談ください!

さて、外出自粛が続くなか、お家での過ごし方を工夫されている方も多いかと思います。

今や生活必需品として持ち歩くスマホですが、毎日使うだけに空気中の埃、指紋や皮脂、汗など様々な汚れにさらされています。

その中には、細菌も含まれており海外の調査によると、なんとトイレ以上の菌が付着していた
という結果も出ているそうです。

コロナウイルス感染予防に手洗いやうがいをこまめに行っている方も多いですが、
これらと同様にスマホに対する除菌の意識を高める必要があります。

しかし、誤った手入れを行なえば、画面にキズが付いたりコーティングが剥がれるなど、
故障の原因にもつながりかねません。

■ティッシュでのお手入れはNG!

スマホを含め、電子機器全般のお手入れで禁止されているのがティッシュペーパーでの
拭き取りです。

ついやりがちですが、ティッシュは繊維が粗いためキズを付けてしまうだけでなく、かえって
汚れを引き伸ばしてしまい逆効果です。

また、ウエットティッシュも注意が必要です。
ティッシュペーパーよりも表面が繊細で除菌効果もありますが、ウエットティッシュに含まれる成分によってスマホのコーティングを剥がしてしまう可能性があります。

布を使用する際は、マイクロファイバー製のクリーニングクロスやメガネ拭きなど
手触りが良く、繊維の柔らかい布を使用するとスマホを傷つけず汚れを拭き取ることができます。

■除菌時の注意点

○推奨以外の消毒液を使わない
エタノールには除菌効果がありますが、コーティングや印刷部分が剥がれる原因となります。
スマホを長持ちさせるのであれば、各メーカー推奨の消毒液を使うようにしましょう。

○推奨以外の布を使用しない
上記でも述べたようにティッシュペーパーはかえって汚れを広げてしまうため、
お手入れに適していません。
各メーカーが推奨する柔らかい布を使用しましょう。

○開口部に消毒液が入らないように注意
スピーカーやUSBの接続端子などに、消毒液が入り込むと故障の原因となってしまいます。
消毒液を塗るのは、外側のケース部分だけにし、内部に入り込まないようにしましょう。

いかがでしたでしょうか?
スマホを除菌することも大事ですが、綺麗に使う意識を忘れてはいけません。
汚れた手で触らないよう手をこまめに洗う、スマホをトイレに持ち込まないなど、
菌やウイルスが繁殖しにくい環境を作るようにしましょう。

月曜日にもご案内致しましたが弊社では「新型コロナ感染者が発生した」
または「濃厚接触者が行き来した」というお客様向けに、事務所・オフィス・店舗・
倉庫・工場の〝殺菌・消毒サービス″を開始致しました。

お見積もり・ご相談は無料ですのでお気軽にご相談下さい。


昔の趣味

2020-04-23 [記事URL]

コロナウイルスの影響で暗い話題の多い今日この頃。

私自身もこまめに体温を計っては少し熱が高いとドキッとしたり、気付くと周りをせっせと消毒していたり…。

しっかり対策していれば必要以上に怯える必要はないと頭では解っていても、どうしても考えてしまいます。

そんな中でも楽しみを見つけなくてはと昔の趣味を持ち出して…

小説を読み漁ったり、ナンプレや漢字クロスワードなど頭の体操をしてみたり…

うん、自分は根っからのインドア派だなと再認識しつつ、人間どんな状況でも楽しみは見つけられるし、また見つけて何事も乗り越えていかねばな…と…。

先はまだまだ見えませんが、前向きに前向きに。


壁めくれ

2020-04-21 [記事URL]

ステーキ系ファミリーレストランの現場です。

ゴキブリの巣になり易い厨房やパントリーの清掃は行き届いており、店舗の環境は良く管理されておりましたが只一点、要注意箇所がありました。

スライドショーには JavaScript が必要です。

ご覧の通り、厨房とパントリーの境のゴム製の床から壁面にかけての素材にめくれた部分があり、ゴキブリの小規模な巣になっていました。
ゴキブリは生態的に隙間を好むのでこちらの箇所は、絶好の棲家になっていました。 めくれ部分の巣にダイレクトに薬剤を施工しました。

FCCでは、各々の店舗特有の環境を考慮して重要な生息ポイントを特定し完全駆除を目指しております。


正しい換気をしよう!

2020-04-17 [記事URL]

皆様こんにちは!
4月も半ば、やっと暖かくなってきたと思っていたら真冬のような寒さに逆戻りするなど、
まだまだ衣替えの時期ではなさそうですね。

新型コロナウイルスの感染を予防するためには、「3密」を避けることが重要であると
言われていますが、具体的には以下の3つとなります。

1・換気の悪い密閉空間
2・不特定多数が集まる密集場所
3・間近で会話や発声をする密接場所

この3つの条件が重なる場所では、感染を拡大させるリスクが非常に高いと考えられています。

この3密内の1つである「換気の悪い密閉空間」の予防対策として挙げられるのが
「換気」を行うことです。

■換気とは何か?

室内の空気と外気を交換することを換気と言います。
換気は外の空気を室内に取り入れ、室内の空気を外に追い出すことで室内の空気中の
汚染物質を排出することが目的となります。

換気には大きく分けて窓を開けて行う「自然換気」とファンなどを用いる「機械換気」が
あります。

「自然換気」は、自然の風や温度差などにより室内の空気が入れかわることで、
換気量は一定しません。

「機械換気」は、換気ファンなどの機会によって強制的に給排気を行うもので、
換気量を確実に確保できるメリットがあります。

■効率的な換気の仕方

○窓は対角線上に2箇所開ける

部屋の窓を開けるだけでは良い換気とは言えません。
室内の空気を出し、外から新しい空気を入れるという流れを作る必要があります。
そのため窓は対角線上に開けて、室内の中で空気の流れを作ると良いでしょう。

窓が2つない場合は、窓と対角線上にあるドアを開けても同じ効果が得られます。

○扇風機やサーキュレーターを活用する

部屋に窓が無い場合は、扇風機やサーキュレーターを使用すると部屋の中の空気を循環
させることができます。

空気を裏側から取り込み、風を送り出す扇風機の特徴を生かして窓の外に向かって5分間動かすだけで換気の効果を高めます。

いかがでしたでしょうか?
ウイルス対策として換気が呼びかけられていますが、今の時期だけではなく日頃から
空気の入れ換えを行って快適な環境づくりを行っていきましょう。


FCCコロナバスターズ

2020-04-16 [記事URL]

未だ、新型コロナウイルスの感染が続いています。

第一線で働かれている皆様、本当に感謝申し上げます。
殺菌・消毒を行っている我々も
その一員でなくてはならないと、強く感じております。

弊社にも、コロナウイルスの殺菌消毒のご依頼が続いております。
コロナウイルス感染前、感染後、私どもは全て引き受けます。

先日、作業実施した施工写真になります。

私共の作業は、以下の通り徹底殺菌です。

①次亜塩素酸ナトリウム2000ppm散布
②次亜塩素の2.6倍の殺菌力のある二酸化塩素散布
③ドアノブや取っ手のアルコール除菌
④118種類の自然物質から成るF-118の噴霧

尚且つ、今までもノロウイルスやその他
殺菌・消毒を行っておりましたので、知識とノウハウがあります。

「完全殺菌」が私共の一番の目的です。
そして、ご依頼頂いてから迅速に作業にお伺い可能です。

ご質問・ご相談、何なりとお申し付けください。

スライドショーには JavaScript が必要です。


殺菌・消毒

2020-04-14 [記事URL]

初夏の暖かさが続く日々で気持ち良く、本来なら過ごせる天気ですが、心はモヤモヤするような感じですよね。
友達、仲間、親族など会いたくても会えない、遊びに行く場所もなく家で過ごす日が続いています。

緊急事態宣言が出ても各地では感染者が多く出ているコロナウィルス。
全ての人から楽しみや希望を奪っています。ただ、しっかりとした対策、対応をしていれば守れることも分かっています。
だから、ネガティブにならずに前向きに良い言葉を発して、プラスプラスの生活を過ごしていかなければと思います。
私も日常で出来る限りのことをして楽しく前向きに過ごしています。

私達は、感染者や濃厚接触者が出た場所に殺菌・消毒に行っています。
しっかりと写真のように防護服に身を包みマスク、ゴーグル、手袋、足カバーと完全防備で挑みます。
また、消毒に対しては多くの手順と道具を使用して施工を行っています。それなので、恐れることは何一つありません。

次亜塩素の消毒はもちろん、アルコールによる消毒などを使用して、空間や接触場所の噴霧消毒を行っています。
1日でも、今までと変わらない場所に戻すためにも、徹底した施工を行います。
そして、安全で安心出来る環境を提供出来るよう、自分たちの使命を持っています。

対策と手順を踏めば、何も問題ないのです。皆様も、不要不急の外出を避けて、手洗い、うがいの徹底を行いましょう。
何処へ行っても、誰と会っても、何も心配のない生活に戻るのは、皆様一人一人の協力があれば、すぐにきます。頑張っていきましょう!


PAGE TOP




MENU

CONTACT
HOME