FCCオフィシャルサイト

tel:0120-60-1064
#

ゴミの臭いに誘われて

2012-08-14 [記事URL]

ゴミの臭いに誘われて.jpg先日、保育園の施工に伺ったのですが、この夏の注目な昆虫、クロゴキブリの生息がありました。写真の映像は、子供用の手洗い場の下が化粧板で隠されていたのですが、その中にいた映像です。親と、隙間から子供が顔を覗かせています。子供たちに遭遇することないように、この中に薬剤をたくさんつけておいたので、すぐに生息がゼロになること間違いありません。クロゴキブリは、食欲旺盛なので、たくさん食べて効き目抜群です。
ゴミの臭いに誘われて2.jpgそして、2枚目の写真です。この映像ではわかりずらいですが、これは生ゴミを肥料に変える機械のブッロクに乗っている脚の映像で、真ん中に写っているのは薬剤をおいしそうに食べているクロゴキブリです。最初、ここを施工する際には気配は、一切なかったのですが、どこからともなく現れてコーキング剤に飛びついて来ました。生ゴミは、臭いが発生しますので、臭いにつられて集まってきやすいのです。夏に、流しの三角コーナーに寄ってくるのも臭いの影響です。
お客様のところに伺った時は、ゴミの掻き出しなどを行いますが、ゴミが不快害虫を生息させてします、大きな原因の1つであることを説明させていただき、什器下などに溜まらないよう環境改善をお勧めします。暑い夏の時季は、ご家庭やお店でもゴミが溜まったら、すぐに処分していただき、ゴミ箱にゴミが入った状態で放置する場合は、蓋を閉じて臭いが漂わないようにご注意ください。まだまだ、夏は続きますから!


FCCコーキング剤とはどのようなものですか。

2012-03-31 [記事URL]

FCCコーキング剤とは、FCCグループ会社で製造・販売しているオリジナルの駆除クリームのことです。ゴキブリの好む餌や誘引物質に、脱水症状を起こさせるホウ酸を混入させています(人体やペットには安全です)。
これを食べたゴキブリは、およそ2週間以内、卵からふ化した幼虫を含めると約1ヶ月で駆除されます。
このコーキング剤は、局所的に使用するものですので、薬剤をむやみに散布する方式と違い、安全で環境にやさしい画期的な施工方法です。


ゴキブリ生息の原因の一つ、ゴミ

2011-09-27 [記事URL]

ゴキブリは一見どこにでも生息するようなイメージがあるかと思いますが、
少なからず共通点があります。
食材カスが溜まる場所、身体が触れる程狭い隙間、生木の箇所、水気がある場所・・・。
様々ありますが、飲食店はこのような条件にあてはまりやすいのかもしれません。
特に厨房の什器下には、空調の関係もありゴミが溜まりやすく、巣になりやすいと言えます。
107_2.jpg
上の画像は什器下に溜まった古いビニールゴミです。
水気も帯び、クシャクシャで隙間もありもってこいの生息箇所です。
こういった巣は、薬剤を施工するというよりゴミを徹底して掻き出す事により解決します。
日ごろの清掃意識を向上する事によって害虫の防除は飛躍して可能になります。
私共は施工状況を事後説明時や写真付き報告書にて環境改善提案をさせていただきます。
ぜひご参考にしてくださいませ。


契約期間中に万が一ネズミが再発したらどうなりますか?

2011-09-13 [記事URL]

2ヶ月毎のメンテナンスで万全を期しますが、そのようなことがあれば当社で責任を持って対処し、再びネズミゼロになるまで何度でも足を運び対応させていただきます。


当店は雑居ビルの中に入っていますが、駆除することができますか。

2011-09-13 [記事URL]

もちろん駆除することができます。
雑居ビルの中の店舗の場合、ビルごと全て駆除しなければいなくならないと誤解されがちですが、ゴキブリは店舗ごとにテリトリーを持っています。
他の店にゴキブリが出ていたとしても、貴店のゴキブリはしっかり駆除することが出来ます。


剥がれ落ちたFCCコーキング剤はどうやって処理すればいいですか?

2011-09-13 [記事URL]

FCCコーキング剤は天然有機物から出来ておりますので、燃えるごみとして処分して頂いて問題ありません。 また、施工時にFCCコーキング剤は何千箇所に亘って塗布しておりますので、駆除効果には影響ございませんのでご安心下さい。

コーキング剤やベイト剤を自分たちで塗布出来ないのですか?

2011-09-13 [記事URL]

生息しやすい場所や、薬剤のノウハウを持っていないと完全駆除は難しいです。当社では技術向上の為に、1ヶ月に一度農学博士を招き、害虫の習性・特性などについての勉強会を開いております。その上で弊社の施工スタッフが現場の状況などを考慮した上で、責任をもって対応致しますので、どうぞご安心下さい。

飲食店街の自分の店舗のみを駆除で効果はありますか?

2011-08-29 [記事URL]

飲食店街に店舗があるのですが、自分の店舗のみを駆除を実施してもらっても効果はありますか?

飲食店で多く見られるチャバネゴキブリは、翅はありますが飛ぶことが出来ず、行動範囲はそれ程広くはありません。また、ゴキブリはそれぞれテリトリーを持っておりますので、搬入物などに付着して侵入する以外では、大きな移動はしません。従って、飲食店街の店舗様の場合でもしっかりと駆除効果をあげられます。また、FCCコーキング剤は1年間効果が持続しますので、たとえ外部から新たなゴキブリが侵入してきた場合でも、施工しているFCCコーキング剤を食べ、しっかりと駆除されますので、ご安心下さい。

PAGE TOP




MENU

CONTACT
HOME