ネズミの種類

tel:0120-60-1064

ネズミの種類

ネズミの種類

現在、日本にいるネズミは約32種です。財産上、健康上被害を与える屋内性のネズミとしてドブネズミ、クマネズミ、ハツカネズミが知られています。

ドブネズミ

dobu-mouse.jpg
体長:22cm~26cm
毛色:背面が褐色、腹面が白色
生息場所:人家の床下、側溝、下水溝、地下道など水気の多い場所
人家に侵入、生息をするネズミの中ではもっとも大きい種類です。垂直移動を苦手としますが、名前の由来どおり下水道やドブなどを徘徊する為、泳ぎを得意とします。雑食性ですが、肉や魚などの動物性の食料を好み、気性は荒く獰猛です。

クマネズミ

kuma-mouse.jpg
体長:15cm~23cm
毛色:背面が褐色、腹面が黄褐色がかった白色。
生息場所:人家の天井やビルの上層階
垂直な壁を縦横無尽と移動ができ、ビルの上階や天井裏など近年最も多く見られるのはクマネズミです。
警戒心がとても強く、非常に賢い為、環境の変化に敏感に反応します。
また殺鼠剤に対する抵抗性も強く、スーパーラットと呼ばれる事もあります。
乾燥した場所を好み、穀類や野菜などの植物性の食料を好みます。ドブネズミに比べ耳が大きいのが特徴です。

ハツカネズミ

体長:6cm~10cm
毛色:背面が赤みのないこげ茶、腹面が灰白色
生息場所:人家、港湾部、畑、草地など
(ドブネズミ・クマネズミ2種に比べれば被害報告は少ない)
ドブネズミ、クマネズミなどに比べひと回り程小さい種類なので子供と間違がえられる事がよくありますが、2種にくらべ成獣になる期間がもっとも早い種類になります。乾きに非常に強く、荷物などに紛れて長距離の移動も可能です。
都市部では港湾部の倉庫などで多く見られます。穀類、野菜などの植物性の

ハタネズミ

hata-mouse.jpg
体長:11cm~20cm
毛色:背面が茶色または灰黄赤色、腹面は灰白色
生息場所:田畑に生息する為、稲や、果樹、野菜など農作物に被害をもたらします。
野ネズミ中で稀に弊社が駆除のご相談を受ける事があります。
ニホンハタネズミと呼ばれる、日本固有種も存在します。
本州、九州、佐渡島、能登島などに分布し、河川敷や、田畑に網目状の巣穴を造り生活をします。



PAGE TOP




MENU

CONTACT
HOME