施工員ブログ

tel:0120-60-1064
#

とても、お客様が入るアジアン系の繁盛店舗です。 ネズミが発生して、とてもお困りの状況でした。 私は部下とマット回収へお伺いいたしました。 店舗がお休みの為、5日間ほどマットを設置させて頂いたマット回収です。 店舗へ入り、...

施工員ブログ

皆様、こんにちは。 ようやく過ごしやすい季節になって参りましたね。 これからの時期はネズミが多くなってきます。 ネズミは一年中繁殖しますが、ドブネズミやハツカネズミは春と秋が繁殖のピークです。 また、外の気温が下がってく...

施工員ブログ

2014-09-02

ゴキブリ駆除の仕事をさせて頂くとゴキブリが多く生息する店舗にはいくつかの共通点があることに気がつきました。 段ボールを厨房に持ち込む。 残飯を処分せず、洗っていない食器などが放置されている。 ゴミが水洗いで奥に押し込まれ...

施工員ブログ

夏場、什器のモーター部はゴキブリにとても暑過ぎるようです。 ゴキブリの好む温度帯は人間とほぼ同様ですので、あまり巣になりません。 35℃を超える温度だと元気がなくなります。人間が快適と感じる温度帯をゴキブリも好みます。 ...

施工員ブログ

『こんな所にゴキブリが!』夏真っ盛り!まさに害虫の季節です。本日お伺いしたお店にも、かなりの生息がありました。写真は什器下を覗いて見た画像です。施工したコーキング剤の誘因効果に早くもゴキブリが集まってきています。ちょうど...

施工員ブログ

飲食店の厨房設備は昨今大変充実しています。 強い火力を使用する為、特に空調設備は大切です。 しかし、衛生の面においては時に注意が必要です。 営業中の忙しい中だと、ついつい包装ゴミなどは床に落ちてしまったりする時もあるかと...

施工員ブログ

久しぶりの新規現場で、早朝4時に都内の店舗へお伺いいたしました。 部下2人を従え悠然と店内へ 「おはようございます。」 お客様はいませんが私共は必ずご挨拶をさせて頂きます。 店内の明かりをスイッチオン 足回りに・・・・ ...

施工員ブログ

最近行った新規施工現場でのお話しです。 なかなか、ゴキブリに出くわしません… ですが、いてもいなくても施工箇所は同じです。 いつも通り施工していきます。 隙間もよく探しました。でも結局いませんでした。 お店の...

施工員ブログ

先日、伺った施工現場で床にゴキブリが歩いているのですが、 生息している箇所が見つけられません。よく探しても、なかなか見受けられません。 しかし、ゴキブリ臭がしてくる場所を追いかけていくと、脚の隙間から触覚が出入りしていま...

施工員ブログ

夏場になるとゴキブリは、厨房の中でも床に近い部分で活発に活動しています。 清掃もしっかりしているのに朝、厨房に行くとゴキブリがウロウロ・・・・。 そういった場合は、シンク下や冷蔵庫下にある排水口と排水ホースを点検してみて...

施工員ブログ

都内のカフェの新規施工現場です。 大変キレイなお店で什器下にゴミは、ほとんどありません。 施工を進めていくと床と配管の隙間や壁面隙間等に極わずかに生息がありました。下部から施工し始めて上部のカウンターに差し掛かりました。...

施工員ブログ

この時期、高温多湿なシーズンは、ゴキブリにとって最も繁殖し易い条件です。 新規施工で居酒屋さんを伺いました。 ゴキブリの巣を発見するため、厨房内のコールドテーブルを移動すると排水用の配管がありました。 コールドテーブルの...

施工員ブログ

PAGE TOP




MENU

CONTACT
HOME