施工員ブログ

tel:0120-60-1064
#

この時期ですと、現場に到着してまず最初に生息状況を確認する為に見る場所は、 厨房内のシンクとゴミ箱下です。 ゴキブリは水気を好むので、まずシンク。そしてゴミ箱をスライドさせて見ます。 床の水気とゴミ箱の底との隙間が怪しい...

施工員ブログ

皆様、こんにちは。 新規の施工店舗状況です。 写真を見て頂きたいと思います。 こちらが、新規現場の厨房やパントリー、店内の様子です。 この様子では、ゴキブリの思うツボです。 とても、とても、ゴキブリが住み心地が良い環境で...

施工員ブログ

漸く本格的に夏の兆しが見られる今日この頃です。春先から初夏にかけて、クロゴキブリも活発に活動する為、一般のご家庭からの依頼も急増します。そんな中、お伺いしたご家庭のお話です。始めにお聞きした話ではゴキブリの子供をよく見か...

施工員ブログ

ゴキブリの生息が多く出始める季節になりました。ゴキブリは、1年中生息していますが、暖かくなると表に出て活動をし始めるので目につくようになります。クロゴキブリやヤマトゴキブリは、特に飛来昆虫になりますので、家の中に侵入して...

施工員ブログ

エスニック料理店の点検作業です。店内には、まとまった巣は特に見当たりませんが細かな場所の至るところに少量ずつの生息が見られます。1ヶ所ごとに丹念に作業を進めます。写真のように棚のタイヤの部分も小さな巣になっていました。ご...

施工員ブログ

皆様こんにちは。今回は都内にあります、大型店舗へ、久しぶりにお伺いいたしました。店の坪数は約100坪程の大型店舗です。店舗へ入ると真っ暗です。(当たり前ですが・・・)懐中電灯で明かりを照らしながら、客席を確認致しました。...

施工員ブログ

※ゴキブリの画像があります。ご了承ください。昼間は夏の陽気もちらほら見受けられるようになりましたが、まだまだ朝晩は冷え込みますね。皆様、如何お過ごしでしょうか?飲食店のゴキブリにとっては、暖かい場所も多い為、朝晩の冷え込...

施工員ブログ

そろそろ暖かくなってきて、緑が生い茂る季節になってきました。緑が生い茂る頃には、雑草も多く生えてきます。この季節になると、るる湘南の出番になります。大船や藤沢をはじめ、川崎にもるるスタッフで、除草作業にお伺い致します。手...

施工員ブログ

都内の焼き肉店の作業です。季節がら温暖な気候になってまいりました。それに伴い、ゴキブリも活発になります。これまでは什器の熱源等、店内の暖かい場所に生息が集中していましたが、これからは広範囲に注意が必要です。水まわりや什器...

施工員ブログ

皆様、こんにちは。今回の新規現場は、お弁当屋さんです。その地区では、惣菜類がとても美味しい!旨い!と評判が良いお店です。 このお弁当屋さんが最近になってチャバネゴキブリを頻繁にみるようになったと言うことで現場へ向かいまし...

施工員ブログ

GW真っ只中!!半袖の方も見かけるようになった今日この頃ですが、朝晩はまだ冷え込む事も多いですね。 その為か、ゴキブリ達もまだまだ暖かい所に潜んでいるケースがあります。 今回お伺いしたお店もコールドテーブル内に潜んでいま...

施工員ブログ

本日は、清掃部門のご紹介を致します。ある店舗の清掃にお邪魔した施工のご案内です。 私どもは、ゴキブリ駆除施工以外に厨房清掃や部屋の清掃などを行っています。その中で、定期的にお伺いしているお店があるのですが、そこはグリスト...

施工員ブログ

PAGE TOP




MENU

CONTACT
HOME