施工員ブログ

tel:0120-60-1064
#
2023-05-13

  イタリア料理店の現場です。 こちらの店舗は厨房の入口にレシピかあり、ゴキブリの生息か見られました。 細かく調査してみると、レジ下にお土産物が入っていたであろう紙袋が幾つかありました。 こういった物は中々捨てられず...

施工員ブログ

最近は暖かくなり始めましたが、雨なども降り気温の寒暖差激しくなってきたいるので体調にはお気をつけて下さい。 FCCでは害虫駆除だけではなく害獣駆除にも力を入れております。 一筋縄では捕まらないネズミですが、マットの設置か...

施工員ブログ

暑いけど涼しい日が続きますね。周りにも体調を崩す人も出てきてるので皆様もお気をつけを。 さて、今回お伺いいたしましたお店では最近鼠の被害に悩まされていました。 夜間粘着シートを仕掛けていましたら、4匹ほど捕獲が。捕獲状況...

施工員ブログ

2023-04-21

 社員食堂の現場です。 ゴキブリ発生有りのご連絡があり向かいました。 大型のオーブンやスープウォーマー周辺に生息があるようです。 更に細かく調査すると、ご覧の通りオーブンのカバーを開けると基盤の隙間が巣になっており、大...

施工員ブログ

最近は気温もあったかくなってきており、桜の見頃も終わってしまいました😭 お花見はできましたでしょうか?🌸 これからの時期は害虫も活発に活動する時期になり産卵の数も冬と比べるとかなり多くなっ...

施工員ブログ

昼間は初夏かと思うくらい暑くなってきて汗ばむ今日この頃。 今回はとあるラーメン屋さんでのお話しです。 洗浄機のモーター部を開けてみたら写真の通りゴキブリがわさわさ。 カバーをめくって配線部にもオリジナルのベイト剤を施工。...

施工員ブログ

2023-03-31

  イタリア料理店の現場です。 長年ご契約いただいている店舗で新規施工時以来、ゴキブリの生息はありませんでしたが、今回発生有りのご連絡がありました。 点検するとガス台周辺や洗浄機下に数匹の生息がありましたが、巣ではな...

施工員ブログ

最近の昼間は気温が少しずつ上がってきており桜の開花も始まってきましたね🌸 ですが、これから気温が上がるにつれて害虫の活動も活発になっていきます。 今の時期からしっかり対策を行わないと夏場になってしまい手遅...

施工員ブログ

2023-03-21

暖かくなり花粉が飛び交い、私には辛い季節になりました。 反面、ゴキブリには活動に適した時期になっております。皆様の周りではいかがでしょうか? 今回お伺い致しましたお店でもそこかしこにと… 特にコールドテーブル2台の隙間に...

施工員ブログ

2023-03-04

居酒屋さんの新規現場です。 まだ新しい店舗ですがゴキブリが発生しています。 最もゴキブリの巣になり易い厨房内のコールドテーブルは、新しい物でしたがご覧の通り糞が付着していて生息もありました。 特に基盤の裏が黒い糞の量が多...

施工員ブログ

2023-01-23

【細かい隙間に…】 今回お伺いしたお店では、店内あらゆるところの隙間に生息がありました。 例えば写真のように壁の隙間や配線カバー内やその周囲など、至る所の隙間からゴキブリがチョロチョロ… 恐らく表面上のゴキブリを徹底的に...

施工員ブログ

2023-01-14

  鳥料理店の現場です。 ゴキブリを見かけるとお話があり、作業に伺いました。 事前の情報から釜飯器周辺を細かく調査してみるとパネルに生息がありました。 ご覧の通り火力調節のツマミの溝に生息や糞があり、 パネルを...

施工員ブログ

PAGE TOP




MENU

CONTACT
HOME