施工員ブログ

tel:0120-60-1064
#
2021-03-09

日中は、陽が出ていると大分暖かくなりましたね。 朝夜は、まだまだ1桁台で寒いですが、少しずつ春が近づいてきていますね。 コロナに関しては、緊急事態宣言も延長されて、ワクチンも国民全員が摂取出来るまでには至っておらず、早く...

施工員ブログ

2021-03-01

漸く寒さも和らぎ春の兆しがみえてきました。特に花粉症の私は鼻でも敏感に察知しております。 害虫も害獣も活発化してきます。 今回は鼠にお困りのお店へ行ってまいりました。 怪しいところを片っ端から見ていくと、ボックス席に穴を...

施工員ブログ

2021-02-24

魚料理店の現場です。 厨房内の炊飯ジャー周辺にゴキブリが何匹か歩いていました。 ご覧の様にヒンジの隙間やコンセント部分が小さな巣になっていました。 炊飯ジャーの中にはご飯が入っており、保温状態でした。 日中は暖かい日があ...

施工員ブログ

最近は、日中が春のような陽気で暖かい日が続きますね。車の中にいると暖かくて上着はいらないくらいです。 この陽気のように、早くコロナが解消してくれる日が来てくれたらと思います。 ワクチンの話が上がっていますが、日本中の人全...

施工員ブログ

2021-02-09

太陽が出てる間は少しずつ暖かい日もありますが、まだまだ寒い日が続きます。 皆様、お体にはお気を付けを。 害虫獣の駆除には主にトラップなどで捕獲したりする【物理的防除】と殺虫剤などによる【化学的防除】、清掃の徹底などでそも...

施工員ブログ

2021-01-30

寿司店の現場です。 伝票プリンター付近をゴキブリが何匹か歩いていました。 調理のスタッフの方々からは目につく箇所です。 他の現場でもゴキブリの巣になり易い場所ですので、以前にも当然施工しています。 今回更に細部まで点検す...

施工員ブログ

相変わらずコロナ感染者は増える一方で不安感を煽られますが、手洗い、うがい、消毒と 1人1人が出来る対策を行えば感染は抑えらると思いますので、ワクチンが完成するまでもう一踏ん張り皆で頑張りましょう! 必要以上の外出や接触を...

施工員ブログ

何だか毎年の様に何十年に一度の〜、観測史上初の〜と言った異常気象を耳にしている気がします。 最早、今まで異常と考えられてきた事がいつでも起こりうる程日本の環境が変化してきているのだなと感じます。 しかし、そんな環境の変化...

施工員ブログ

2021-01-09

寿司店の現場です。 パントリーをゴキブリが何匹か歩いていました。 この時季にゴキブリの巣になり易い熱源である付近のショーケース等には生息は見当たりません。 更に細かく調査すると、近くに青とピンク色のバケツがありました。 ...

施工員ブログ

2020-12-24

今年も、もうあと少しで終わりですね!やっと冬らしい季節と気温になりましたね。11月までは、まだまだアウター無しでも過ごせてしまいそうな日が続いて恐ろしさすら感じるような陽気でどうなることかと不安に思っていました。 この冬...

施工員ブログ

温暖化の影響か先日の群馬の大雪などどうにも異常気象がちらほら、今後が不安になりますよね。そんな中でもゴキブリはなんのその。 今回のお店は天井までかなりの生息がありました。 配電盤の上の隙間に、吊り棚の荷物を退けたらそこに...

施工員ブログ

2020-12-15

和食料理店の現場です。 パントリーの床をゴキブリが何匹か歩いていました。 冬場にゴキブリの巣になり易い付近のショーケースの熱源等には生息は見当たりません。 更に付近を念入りに調整すると、ご覧の通りの排水溝の脇の床の部分に...

施工員ブログ

PAGE TOP




MENU

CONTACT
HOME