ブログ記事一覧

tel:0120-60-1064
#

2022-03-31 [記事URL]

すっかり気温も上がって春になりました。
出会いと別れの季節です。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

桜も場所によっては満開になったとニュースになっていました。
桜ってどの程度咲いたら満開発表になるか知っていますか?
実は8分咲きで満開発表なんです。
その判断も長年審査している担当の方がいてその方の判断で決まるそうです。

本当はお花見をしたいところではありますが、コロナはまだまだ流行しています。
噂では今まで「飛沫感染」が主な原因と言われていましたが、「エアロゾル感染」なのではという発表が昨日出ていました。

コロナ収束にはもう少し時間がかかるのかもしれませんね。


毛虫

2022-03-29 [記事URL]

最近は寒暖差がすごく外出をする時も服装には困ってしまいます😭
蔓延防止が解除されましたが、コロナ感染者が減らないようなので外出時は気をつけて下さい。

今週から4月に入り気温もあったかくなってきて春といえば桜のシーズンですね🌸
ですが、気温も上がるにつれ害虫も活発になってきてしまいます。
特に4月だと毛虫被害がちらほら耳にしており桜のみではなく色々な植木の葉っぱを食べてしまいます😓
施設やご家庭など植木など植物を育てている方達は定期的な駆除剤の散布が欠かせません。

私たちFCCでも野外の害虫駆除も行っておりますのでもし被害やお悩みがございましたらお気軽にご相談下さいませ💪


飲食店のゴキブリ駆除の方法を教えます!!

2022-03-28 [記事URL]

気温が上がり暖かい季節になりました。
今月21日には蔓延防止措置が解除され、飲食店の皆様は営業再開に向けて忙しい時期かと思います。

この暖かい時期にどうしても問題になるのが害虫問題です。
今まで熱源に潜伏していたゴキブリが気温の上昇と共に一気に表に出てくる時期です。

急な発生に急遽自分たちで駆除をする方も少なくありません。
今回は飲食店のゴキブリ駆除の方法を少しお伝えします。

ゴキブリが繁殖する1番の原因は店舗の衛生状態です。
一度、什器や大型冷蔵庫の下を覗いてみてください。
ゴミや食器、食材などが落ちてはいませんでしょうか?
紙やビニール、食器はゴキブリの巣になります。
また、食材ゴミはゴキブリの餌になります。
まずはこれらを取り除かなければなりません。

次にゴキブリの巣を探します。
問題は巣の場所です。
普段目に見える場所には生息していません。
冷蔵庫のモーターの中や、什器裏、壁面の隙間に生息をしています。
その巣をすべて探して処置をする必要があります。

我々プロの作業員でも3時間以上かかる大きな作業です。
ですが、お任せ頂ければ確実に駆除することが可能です。

調査と御見積もりが無料ですので、是非一度ご相談ください。

       DMハガキ2


春の自律神経

2022-03-25 [記事URL]

皆様、こんにちは!

寒さも和らぎ春らしい日が続きますね。
春は日々の寒暖差や、低気圧と高気圧が頻繁に入れ替わる気圧変動が大きい季節です。

寒暖差に対応するため自律神経の一つである交感神経優位が続くと、エネルギー消費が
増え、疲れやだるさを感じやすくなります。

■自律神経の乱れをチェックしよう

季節の変わり目は自律神経を整えて寒暖差や気圧の変動に耐えられる体づくりを
心がけましょう。

まずは自律神経が乱れやすいかどうか、簡単にチェックしてみましょう!
あてはまる項目が多いほど、自律神経が乱れやすい傾向があります。

□乗り物酔いをしやすい
□新幹線や飛行機に乗ると耳が痛くなる
□季節の変わり目に体調を崩しやすい
□暑い季節にのぼせ、寒い季節では冷える
□雨が降る前にめまいや眠気を感じやすい
□最近、体を動かす機会が減っている
□肩こり、偏頭痛持ち
□几帳面な性格
□ストレスを感じやすい

■丈夫な体づくり

自律神経に左右されないためには以下のことを心がけて丈夫な体づくりをしましょう。

・朝食は必ず食べる
・ゆっくり長くできる運動をする
・※内関のツボを押す

※両手首の内側にあるしわの真ん中から、ひじ方向に指3本分下がったあたりにあるツボ。

いかがでしたでしょうか?
せっかく暖かい春。ウキウキ気分で過ごしましょう!


暖かくなり…

2022-03-24 [記事URL]



先日、3回目のワクチンの接種に行ってまいりました。

やはり、摂取後の翌日は空けないと怖いですね。
比較的軽い症状ではありましたが、倦怠感と軽い頭痛が出ました。
半日休めば治る程度で行幸でしたが…

さて、寒い日もあったりしますが、春爛漫って感じになってきましたね。

出会いと別れの季節?

私にとっては違います…天敵がムズムズと…

そう、花粉症の季節です。

過ごしやすくいい季節だと思うのですが、これがあるだけで一年で最も嫌な季節になります。

市販の薬で抑えてますが、周りには病院行ったら?とよく言われます。

効くとはよく聞くのですが、どうにも病院に行くのに二の足踏んでしまいます。

今年は多い感じですし、行こうか行くまいか悩んでいる今日この頃でした。


天板の中に

2022-03-22 [記事URL]

暖かくなったと思えば、冷え込んだり体調管理が難しい時期かもしれませんね。

どのような環境でも逞しく生き抜くゴキブリを見習いたくもなります。
今日も駆除してまいりますが…。

今回は製氷機の天板に生息がありました。

写真の様に外すと配線があり、暖かくなったりもするので、生息することもあります。

通常開けることはないので一度入り込めば繁殖するまで気付かずという事もしばしば。

こうした場所をしっかり見抜き処置していくことこそ、プロの経験なのです。

プロの目からの調査だけでも一度受けてみては如何でしょうか?


春のゴキブリ対策

2022-03-18 [記事URL]

皆様、こんにちは!

気温が高くなると、出てくるのがゴキブリ。
春はゴキブリの卵が孵化する季節です。

特に、気温が20度をこえると、孵化した幼虫が活発に動き出します。
ゴキブリが成虫になる夏前に対策しましょう!

■春のゴキブリ対策

ゴキブリ対策を行う上で、特に大切なのは掃除です。
家の中が汚くゴキブリ好みの環境のままでは、いくらでも寄ってきて増えてしまいます。

駆除用品などを駆使した大掛かりな対策の前に、生ゴミの処理をきちんと行う
こまめに換気をするといった日常生活での小さな心がけに気を配りましょう。

■ゴキブリ対策の3つのポイント

ゴキブリ対策には以下の3つのポイントを心がけましょう。

・台所にあるゴキブリの餌(生ごみ・食べ残し・食べカス・ペットのエサ)を撤去
・高温多湿を避け、室内を乾燥させる
・ゴキブリが好む環境(冷蔵庫の裏・チェストと壁の間)を掃除する

いかがでしたでしょうか?
FCCではゴキブリ駆除も行っております。
ゴキブリの被害にあわれて困っているという方は、ぜひお気軽にご相談下さい!

>>FCCゴキブリ駆除詳細はこちら!!<<


春が来た

2022-03-17 [記事URL]

突然暖かい日が続き、少し戸惑いもありますが、やはり暖かいのは気持ちがいいですね!

先日は鎌倉、葉山と営業に出かけました。
鎌倉の小町通りは平日なのに多くの人が観光に散策をしている様子です。
春の陽気とコロナの我慢からか、皆さん楽しそうに歩いていました。
気温があがると我々のお仕事も増えてきます。
ここのところ、トコジラミが我先にと活動を活発にしている様子。
虫全般に言える事ですが、温暖な気候は活動、繁殖に影響してきます。
これから目にもしたくないゴキブリや鬱陶しいコバエなどどんどん出てきます。
FCCもここから本番と意気込みながら、葉山の春の海を眺めていました。
とても綺麗で癒されるひと時でした。


レジまわり

2022-03-15 [記事URL]

居酒屋さんの現場です。
レジ周辺にゴキブリの生息を確認しました。
ゴキブリは主に厨房の熱源や食材ゴミの中に生息しますが、時にはそれ以外の場所にも注意が必要です。
こちらの現場は2月のまだ寒い時期でした。
ご覧の通りレジ下にある配線やモデム、Wi-Fiの機器周辺に、数はそう多くはありませんが生息がありました。
特にエサになるような物はありませんが、比較的暖かく狭い部分なので住み易い環境と思われます。
近くに焼き台があるので、営業中は更に暖かさが増すと思われます。

FCCではゴキブリの生態も考慮して生息源を突き止め、ゴキブリゼロを目指しております。

スライドショーには JavaScript が必要です。


自分に合ったマスクを選ぼう!

2022-03-11 [記事URL]

皆様、こんにちは!

マスクが手放せなくなり、もう3年ほど…。
またマスクを外して外に出られる日を願わずにいられません。

そんな毎日しているマスクであれば自分に合ったマスクを選びたいですね!

■マスクのサイズの測り方

マスクはフィットしたものでなければ、飛沫を防ぐ効果は低いと考えられます。
その為、基本的には顔に適したサイズのものを選ぶことが大事です。

1.親指と人差し指でL字型をつくる

2.耳の付け根の一番高い所に親指の先端を当て、鼻の付け根から1cm下の所に
人差し指の先端を当てる。

3.その親指と人差し指までの長さを測る。

親指と人差し指の長さでマスクの大きさを割り出していきます。

・9~11cm→子供用
・10.5~12.5cm→小さめサイズ
・12~14.5cm→普通サイズ
・14~→大きめサイズ

この辺りを目安にマスクのサイズを決めてみましょう!

いかがでしたでしょうか?
自分に合ったマスクを探して快適なマスク生活にしましょう!


PAGE TOP




MENU

CONTACT
HOME