ブログ記事一覧

tel:0120-60-1064

黒光りするアレ、最近見かけました?

2023-08-25 [記事URL]

こんにちは!
お知らせの中の人です♪

あぁ〜お腹すいたぁ〜
最近は大盛りの親子丼とか、ランチのはしごとか、1kg弁当とか、この間はラーメン屋かどこもお休みだったしもう…身体に悪い食事ばっかりだったから、今日はおしゃれなカフェでランチでもしましょうかね。

どどん!

日替わり発酵プレートを頂きました!

どうですか?美味そうでしょう♪
実は、私たちFCCグループではカフェも営業しております!
横浜・馬車道駅のそば、cafe LEAFⅡです!
無添加と有機食材にとことんこだわり、お客様に食を通して健康になっていただきたい。
そのようなコンセプトでお店を運営しております。
写真は発酵玄米ごはんにみやじ豚のソテー、サラダにピクルスのワンプレート!
ごちそうさまでした。

ご興味のある方はぜひお越しくださいね。
8月からの季節限定メニュー、タコライスもおすすめですよ!

cafe LEAFⅡについてはこちら

クロとチャバネ、それぞれの特徴は?

今年の夏はとにかく暑い…
この気温と行動制限のない世の中で飲食店のゴキブリ駆除のご依頼を多く頂いてます。
ただ最近になって気になるのは、チャバネゴキブリにあわせて「クロゴキブリを見た!」というお話も多いんです。
敵を知るにはまず己から!
ということで、改めてそれぞれの特性を確認しましょう。

①クロゴキブリ
・黒褐色、体長3〜4㎝
・屋外からやってくる
・寿命が長い
・寒さに強い

②チャバネゴキブリ
・茶褐色、体長1〜1.5㎝
・屋内に生息
・寿命が短い
・寒さに弱い

クロゴキブリの1番のインパクトはなにより見た目の不快感ですよね。
黒くてすばしっこい様子は気持ち悪く、風評被害による経済損失の発生につながってしまいます。特に飲食店などでは、営業停止処分などの事態にまで発展する可能性はあります。
サルモネラ、赤痢菌などの病原菌やウイルスの媒介によるリスクも避けたいところです。

発生させない対策を!

①生ゴミを放置しない!

やはり生ゴミは大好物なのはクロゴキブリもチャバネゴキブリも同じ。流し台の生ゴミや調理機器の床下奥などに放置しておくと集まってきます。残さない状態が理想です。

②ホコリをためない!
お店のインテリアとして観葉植物を飾っているお店も多いです。
こういった場所にクロゴキブリが潜むのを見た!なんてお話もあります。
普段からこまめに拭き取ることも大事ですね。

③ダンボールをこまめに処分!
断熱性、保温性のあるダンボールはタマゴを産みつけるのにぴったりな環境。こまめな処分が繁殖場所の阻止にもなります。

キレイな環境がいちばん!こまめに掃除できればいいけど、お店などではむずかしい場合もありますよね。
私たちFCCの駆除作業では、普段取りきれないゴミのかき出しからスタートします。
キレイな環境づくりと駆除剤を効率よく効かせる目的で行います。

おそうじに手が回らないお悩みを解決しませんか?
ぜひご検討くださいませ♪

ゴキブリ駆除サービスのご案内はこちら↓


正攻法を貫く

2023-08-24 [記事URL]

人として楽しく行動する。
感謝の気持ちと素直な心を持つ。
元気な挨拶や整理整頓などの項目があり、仕事の成果ではなく、FCCの社員として1人の人間として大切な事がこのFCC16箇条に掲げられています。

その中で『事をなす為には正攻法を貫きます』という項目があります。

正攻法を辞書で調べると
「正面から、堂々と攻めるしかた。相手をだますような計略を用いないでする攻撃法」
とあります。

正攻法を貫く。という言葉は、私自身非常に好きな言葉であり、FCCらしさを表す言葉だと感じています。

営業や施工でも裏工作をしない。接待などをして仕事を取らない。後ろめたさの無い、真っ当なやり方で成果を出す事がFCCの正攻法になります。

私も営業という立場で正攻法を貫いている事は『他社批判をしない』という点です。

相見積もりを取られている方や既にどちらかの会社さんを利用されている方も多いです。
その上で、他社を批判して蔑んだり、悪口を言って自社を有利に立たせて仕事を取る事は正攻法ではないと思っています。

他社は他社でFCCの強みや良さを最大限お伝えしてご納得して選んで頂く。

そのような事をこれからも信条として貫いていきます。


環境を整える

2023-08-22 [記事URL]

今回はゴキブリの住みやすい環境を作らない事の重要性についてお話し致します。

FCCでは、長く効果が持つオリジナルのベイト剤を主に使用しております。写真の様に誘引効果に誘われて食べて駆除されていきます。

食べさせて駆除する関係上、その厨房や室内の環境により効き目に差が出てくることもあります。

例えば什器下に溜まったゴミなどは、隠れ家にもなり食料にもなってしまうので、安全な環境から出てきてまで食べない可能性もあるのです。

その為、施工時には同時にゴミもできる限り処理するのですが、また暫くすると戻ってしまっている事もしばしば見受けられます。

そうなると、場合によってはゴミの方を好みその中に再度棲みついてしまうことも…

皆様の厨房や室内の環境はゴキブリが住みやすい環境になっておりませんか?


数年ぶり

2023-08-15 [記事URL]


毎日厳しい暑さが続いて熱中症などに掛かる人が多く出ていますね!皆さんは、体調を崩してはおりませんか?水分、塩分補給は必然ですね。特にお茶は、麦茶やほうじ茶など色の濃いお茶を選んで飲むと良いそうです。麦茶は、夏の定番でノンカフェインでミネラル豊富です。

そのため、妊婦の方や眠りにくい人には効果的です。塩分は含まれていないので、煎餅など塩気があるものを一緒に摂るといいそうです。10年前と比べたら温暖化は、更に悪化していると考えられる暑さです。それが、証拠に砂浜を歩くのに素足では火傷するほど熱せられています。

今年は、数年ぶりにビーチラグビーに参加したのですがサンドソックスだけでは足りず2枚重ねでプレーしました。ただ、3試合目は2枚でも熱さが足の裏に届き結局水脹れが出来ていました。年々日差しや気温上昇が増していますので、皆様暑さ対策にはご注意下さい。

ビーチラグビーに関しては、3回戦突破して準決勝敗退でベスト4でした。怪我をしない程度に楽しんで、また来年も参加します。画像は、2試合目のものです(笑)


壁や什器下防鼠箇所

2023-08-11 [記事URL]




魚料理店の現場です。
別の業者さんが、壁や什器下を防鼠(ネズミが侵入出来ない様に塞ぐ作業)しており、そこにゴキブリの生息が見られました。

防鼠材料の壁のパンチングポードやショーケース下の金網等で見かけます。
特に壁のパンチングボードはそこに穴があるのは明らかで、壁内部の空洞部からの発生と思われます。
ショーケース下の金網は食材の残渣が溜まり易く巣になり易い箇所です。

FCCではゴキブリの生態を考慮して発生原因を突き止め、巣に直接薬剤を施工、または環境改善する事により駆除効果を高めてゴキブリゼロを目指しております。


夏休み!トコジラミの拡大を防いでいこう!

2023-08-04 [記事URL]

こんにちは!
お知らせの中の人です♪

先日、会社でビーチクリーン活動を実施しました!
会社近くの海岸でゴミ拾いです。
早朝でも炎天下!熱中症に気をつけながらテキパキと実施しました。
一見キレイに見えても、大小のゴミがありますね。
コツコツと取り組んでいくことが大事ですね。
継続は力なり。これからも頑張っていきます!

FCCのCSR活動についてはこちら↓

CSR情報

夏休みスタート!人とトコジラミが大移動?

ここ直近ではトコジラミ駆除のご相談を多く頂いております。
前回、羽田空港に行ったとき実際に国内外の旅行客が多い様子を見てきました。
そして夏休みシーズンになって本格的に人の移動が始まりますね。
ホテルや旅館で発生したらお客様へのイメージダウンにつながり運営に深刻な影響を与えてしまいます。
ご家庭で発生すると、繁殖させないために最悪お布団やベッドを処分しないといけなくなったり、安心して生活できないですよね。
人の活動に大きくダメージを受けてしまいます。

FCCのトコジラミ対策はココが違う!

私たちのトコジラミ駆除は2つの特徴があります。
①発生がなくなるまでの、初期施工!
私たちでは、初期施工で最低3回の駆除作業を実施します。
1回の駆除では殲滅させることが非常に難しいからです。
空間噴霧や冷却処理ではなく、マットレスのつなぎ目や畳の隙間など有機リン系の薬剤を局所的に刷毛で塗布していきます。
最初は成虫から、続いて孵化したものを駆除して根絶に至る方法で行います。

②年間保証でしっかりアフターフォロー!
トコジラミの伝播方法は人にあります。
荷物や衣服に付いてくることが原因なので、駆除した後も継続して持ち込まれる可能性があります。
万が一の発生があった場合には駆除にお伺いします。
トコジラミ駆除に保証をつける業務は少ないです。

咬まれる被害が広がる前に、ぜひご相談くださいね♪

FCCのトコジラミ駆除についてはこちら↓


2023年8月号:お客様アンケート返信文

2023-08-02 [記事URL]

>>FCCニュース2023年8月号はこちら

Q1.クロゴキブリとチャバネゴキブリの発生原因は違いますか?

A.生息場所が違います。クロゴキブリは下水や緑の多い地域に生息をしています。
室内で繁殖していることは稀です。
外からの侵入が主な原因です。
チャバネゴキブリは室内に発生する種類です。
主に飲食店で繁殖することが多く、外で生息は出来ません。
搬入などで人為的に持ち込んでしまうのが主な原因です。

Q2.ネズミを自分たちで捕まえて駆除できますか?

A.ネズミは警戒心が強く、捕獲トラップを簡単に飛び越えます。
そのネズミを捕獲するには20坪の現場で300~400枚を使用し、
ネズミの通り道を遮断するようにトラップを設置します。
またネズミは捕まえるだけでは駆除は難しく、
そこから侵入経路を特定して封鎖する技術が必要となります。
もし、日常的にネズミが発生している状況でしたら、早めにご相談ください。

Q3.トコジラミが発生しています。自分たちで出来ることはありますか?

A.トコジラミ駆除はとても難しい作業です。
市販で売られている駆除剤もありますが、
耐性が付きやすく、だんだんと効果が無くなってしまいます。
お洋服やお布団はシーツなどは一度洗濯し、
乾燥機に入れる事で除去することが可能です。
弊社でお任せ頂ければ、3回の作業でトコジラミを根絶させることが可能です。
被害が広がる前に是非ご相談ください。


什器下奥に溜まった…

2023-07-31 [記事URL]

週末、炎天下に長時間。お顔が真っ黒です(笑)
熱中症にご注意です。水分だけではなく、塩分も忘れずに。

さて、そんな気候でもゴキブリにとってはなんなその、元気に動き回ってます。
今回お伺いしたお店ではコールドテーブルを除けると下に多くの鼠のフンが。
実は、このフンやら、引っ張り込んだビニールやらが溜まっており、その裏にゴキブリが住み着いておりました。
ちょっとした物陰でもしっかりと住処にされてしまいます。

整理整頓清掃。ゴキブリ駆除の基本となってます。お気をつけを。


ビーチクリーン&BBQ

2023-07-30 [記事URL]

先週の土曜日に社内イベントとして、ビーチクリーンとBBQが開催されました。

ビーチクリーンの方は継続的に開催しておりましたが、BBQは4年振りとなりました。

屋外でごはんを頂く機会もめっきり少なくなっていましたので、久しぶりでとても新鮮な気持ち(?)になれました。

まだまだ暑い日が続きますので、熱中症予防を十分に行いながら、過ごしていきたいと思います。


引っ越します

2023-07-27 [記事URL]

暑い!
暑すぎます!!
7月ってこんなに暑かったかな。
営業に出るのが辛いです(笑)

個人的ですが、今月末に引っ越しをします。
今まで5階に住んでいたのですが、なんとエレベーターがなかったのです💦
子どもが「外に遊びに行きたい」と言い出すと大変!
1階まで降りて、また5階まで上がって…

それが大変で引っ越します!!
先日、ある程度荷物を自分たちで運び出したのですが、1階から5階までをなんと20往復。
前日は格闘技の練習で体はぼろぼろ。

朝から晩まで動き続けて、シャツに塩が付いてました(笑)

少しは痩せてくれるといいんだけどなー。


PAGE TOP




MENU

CONTACT
HOME