読書の秋?


暑い時期が終われば急激に冷え…、秋はいずこに…
最近、また読書をする事が多くなってきておりますが、読書の秋ではなく冬だなぁと。
と言っても啓発本とかではなく、私は昔から歴史の本を読むのが大好きで、特に時代が変わる様な変革期の物語が好きです。
その時代の中心人物たちが、何を考えどう行動してどういう結果になったか。
同じ人の本でも書く人によって見方が変わるので色々な人の本を読んで、自分なりに考察していくんです。
憧れの一種ですよね、自分がそうなりたいとは思いませんが。
現実は今日一日が平穏であります様に。



