身近な環境問題 「ゴミ問題」
▼詳細
毎日様々な所から出るゴミ。ゴミにも色々な種類がありますが、近年全国で出るゴ
ミの量は増加傾向にあり、ゴミ問題は今や数ある日本の環境問題の中でも大きな
問題とされています。
中でも生ゴミなどを始めとした台所から出るゴミや、紙類、食料品関係のパックや袋
等のプラスチック類等が大部分を占めています。しかも、驚くことに台所から出てい
るゴミの半分近くが食べ残しであったり、使われる事なく消費期限を過ぎてしまい未
開封のまま捨てられたものだと言われています。
これらの捨てられたゴミは殆どが焼却炉で焼却処分をし、灰の状態で埋め立てられ
るか、そのまま埋め立てられるかのどちらかになります。燃やして灰にしたり、埋め
てしまえば全て片付くと思われている方もいらっしゃるかもしれませんが、ゴミを燃や
すと地球温暖化の原因と言われている二酸化炭素が排出されるだけではなく、毒
性の強いダイオキシンも発生し、環境にも私達にも影響を及ぼすのです。
しかもどんなにゴミを焼却し、灰にして埋める量を減らしたと言っても、埋め立て地
には限界がある上に、現在、新たな埋立地の土地を確保するのはゴミの悪臭や汚
染等の問題から非常に難しい状況にあります。
この様なゴミ問題が起きた背景には、高度経済成長期に始まった大量生産と大量
消費があります。色々なものが世の中に溢れ、便利になると同時にゴミ問題という
深刻な問題を日本は抱える事になったのです。
ゴミ問題は私達の生活に深く関わっている非常に身近な問題です。身近な問題だ
からこそ、私達一人一人の心がけで大きく変化をもたらす事が出来ます。
例えば
・無駄なものを買わずに本当に必要なものだけを買う
・紙袋や本のカバー等の過剰包装は断り、マイバッグを持つ
・使い捨ての物や食品トレイ、パック等のプラスチック類のものの使用を避ける
・再生品や繰り返し、長く使えるものを選ぶ
などが、私達が普段行う事が出来る行動だと思います。
この身近なゴミ問題について私達が出来る事を是非とも心掛けてみて下さい。