花粉症の洗濯物対策!
皆様、こんにちは!
徐々に気温が上がってきていますね。日中は割と暖かい事が増えてきました!夜は、まだ
まだ冷える事も多いので、体調管理には気を付けて下さい。
さて、先週に引き続き今週も「花粉症対策」についてお話をさせて頂きたいと思います。
今週は洗濯物についての花粉症対策になります。洗濯物は外に干す事が多いので、花粉が
たくさん付着してしまいます。
花粉が付着したまま室内に取り込んでしまうと、室内に花粉が入り込み症状を悪化させて
しまったり、花粉症の発症の原因となってしまう可能性もありますので、しっかりと対策
していきましょう!!
まずは、洗濯物を外に干さなければならない場合の、花粉を付きにくくする対策です。ま
ず、洗う時に柔軟剤を使ってみましょう!!柔軟剤は仕上がりを柔らかく仕上げるだけでは
なく、静電気防止効果があります。
静電気は、ホコリもそうなのですが、花粉も吸いよせて付着しやすくしてしまいますので、
しっかりと静電気を抑えましょう。今は様々な香りが楽しめる柔軟剤が販売されています
ので、香りも楽しみながら花粉症対策をしてみてもいいかもしれません。
布団は花粉があまり付かないように、身体に触れる面を内側にして干して下さい。ですが、
外側には花粉が付いてしまいますので、花粉があまり飛んでいない日を選んで干して下さ
い!また、取り込む時はしっかりと花粉を払いましょう。
その際に注意です!布団は、布団叩きで絶対に叩かないようにして下さい。布団叩きで叩
く事によって、花粉が布団の内側に入り込んでしまいます。花粉を払う際は手で払うよう
にしましょう!!
また、布団カバーやビニールを被せて干すのもオススメです。布団は花粉がたくさん付い
てしまうと、夜にくしゃみが止まらなくなったりなど、大変な花粉症の症状が出てきてし
まいます。
布団カバーや、ビニールを被せればしっかりと外の太陽にも当てられます!しまうときは
濡れタオルでカバー等を拭きましょうね!!
とにかく外に干す時は、取り込む時に、しっかりと花粉を払う事です。取り込む時も、メ
ガネとマスクをなるべく着用し、ご自分で着ていた服もきちんと花粉を落としてから、中
に入りましょう!!
ここまで外干しの対策をお話させて頂きましたが、やはり外に干さないで、花粉の時期は
“室内干し”をするのが一番です!!特に、フェイスタオルやバスタオルなど直接肌に触れ
るもの、お顔に触れるものは特に、室内干しをお勧めします。
晴天で湿度が低い日や、最高気温が高い日、雨の次の日は、特に花粉が多く飛ぶので、外
干しは避けた方が良いでしょう。室内干し用の洗剤も売られております。室内干しする際
は、なるべく広い部屋に干して、湿気がこもらないようにしましょう。
また、扇風機などを当てて風の通りを良くし、早く乾くように工夫しましょう!!外から取
り込んだ洗濯物を室内に干す場合は、空気洗浄機の近くに部屋干しすると多少、花粉を吸
い取ってくれるでしょう。
また花粉が衣服や洗濯物、布団などにかけて、花粉を不活性化させる、花粉用のスプレー
も売っておりますので、そちらを使用するのも手ですね!!とにかく、洗濯物、衣服から、
花粉を室内に持ち込んでしまう可能性が高まるので、気を付けましょうね!!