低気圧の日の過ごし方
2022-02-04
皆様こんにちは!
雨天時や雨が降る前といった低気圧時、何となく調子が悪いという方多いのでは
ないでしょうか?
気圧が低くなると体調が崩れやすいのは、自律神経の調整がうまくできず気圧変化に
敏感に反応してしまうためです。
■低気圧による不調
気圧が低くなると起こりやすい主な不調は以下の通りです。
・体のだるさ
・頭痛
・むくみ
・ひどい眠気
・食欲低下
・気分の落ち込み
・めまいや吐き気
・耳の詰まり
・呼吸のしづらさ
・関節の痛み
・肩こり
などがあります。
■低気圧の時の対処法
低気圧時や雨天時の体調不調でつらいときは、体の水分を外にだすことが重要となります。
以下のことを試してみてください。
・水分を少しずつ、こまめに摂る
・ウリ科の野菜や豆類・きのこ類・根菜類を食べる
・運動や半身浴で汗をかく
・足裏マッサージをする
・足腰を動かす
・体を冷やさないようにする
いかがでしたでしょうか?
気圧で体調が左右されやすい人は、体の水分の巡りを良くしましょう!