ストーブ等の清掃
皆様、こんにちは!
まだまだ、寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。今年に入ってすぐに関東では
初雪が降りましたね!これからも雪が降るかもしれない事を考えるとまだまだ油断はでき
ませんね。
さて、今回は「ストーブ等の清掃」についてお話させていただこうと思います。寒い冬は
重宝するヒーターやストーブ等ですが、使い方を誤ると大変な火災を引き起こしてしまい
かねない物ですので、十分に注意して使用しなければなりません。
近年では、石油ストーブよりも電気ストーブによる火災事故の方が多いとの事です。石油
ストーブは石油を使用したストーブで、電気ストーブは石油を使わないタイプのストーブ
になります。
石油ストーブの方が危険なイメージがあり、使用する方も色々と気を使うようで、電気ス
トーブは石油を使用しないので一見危険な感じがしない事から、気を抜いてしまう事が原
因の一つでもあるようです。
石油を使ったストーブには、石油ストーブや石油ファンヒーター等、電気ストーブとは、
電気ストーブ、カーボンヒーター、ハロゲンヒーター、温風機等があります。
これらの火災の原因の一つは、ストーブの近くに物を置いてしまう事です。布団、衣類、
雑誌などの可燃物をストーブの近くに置いてしまうと、引火の恐れがあります。
また、洗濯物を早く乾かそうとしてストーブの上に干してしまう事は危険です。絶対にや
めて下さい。
それから、カーテンやこたつの近くにストーブを置くことも避けて下さい。就寝する場合
やお出かけの際にも、ストーブの消し忘れに気を付け、使用していない時には、コンセン
トを抜いておいて下さい。
また、コンセントから異常発火した事例もあるそうです。なにか異変がないか常にチェッ
クし、早めの対策を取りましょう!
また石油ストーブは、やはり火が灯っていますので引火する可能性が高まります。石油と
間違えて“ガソリン”を入れてしまったり、給油時に火をつけっぱなしにしていると、液
が漏れて引火してしまったりという危険性がございます。
また石油ストーブの近くにスプレー缶を置いてしまうと、ストーブの熱でスプレー缶の圧
力が上がり爆発し引火する可能性があります。
同じく石油ストーブを使用している部屋で可燃性ガスが発生するスプレー(ベンジン、シ
ンナー、ガソリン)を使用しないでください。こちらも火災・故障の原因になります。
また、石油ストーブの燃焼空気取入口のエアーフィルタ、温風空気取入口・温風噴出口は
週に1回以上掃除をして下さい!ごみ・ほこりなどでフィルタが詰まると異常燃焼の恐れ
がございます。
エアーフィルタ、温風空気取入口は掃除機やブラシでほこりを取り除いて下さい!また、
温風噴出口は、湿らせた柔らかい布で拭き取って下さい。この際、汚れがひどい場合は、
台所用洗剤を使って水拭きし、その後乾拭きすると良いでしょう。
ストーブは、寒い冬にあると、暖を取れてとても有りがたい存在ではありますが、使い方
を一歩間違えてしまうと、火災などの大変な事態になってしまいますので、使用するとき
はよく注意して事故のないように致しましょうね!