暑さ寒さも彼岸までと言う言葉が徐々に通じなくなって来ているなと感じます。 雨も普通に降らず断続したゲリラ豪雨だったり。 何か40℃越えましたと言う話を今や当たり前に聞いていますが、子供の頃には猛暑日という言葉も中々なかっ...

暑さ寒さも彼岸までと言う言葉が徐々に通じなくなって来ているなと感じます。 雨も普通に降らず断続したゲリラ豪雨だったり。 何か40℃越えましたと言う話を今や当たり前に聞いていますが、子供の頃には猛暑日という言葉も中々なかっ...
毎日暑い日が続いていますね! 先日は、新潟県で40.0℃に達するなど、体調管理には十分に注意が必要ですね。 私も普段、営業で外回りをしているので、この季節外に出る時は、気合いが必要になります(笑) 暑い時に「暑い!」と言...
毎日、日差しの強い日が続いていますね。 今週末は少しおさまるようですが、外にでると空気まで暑く風がふいても熱風ですね。 肌を刺すような日差しから逃れるように日影を探しながら歩いている今日この頃です😵...
梅雨がやっと明けましたね!暑い夏が、始まりました。 残念ながら先週の日曜日は梅雨明け前で、朝まで台風の影響もありましたので雨が降っていました。 あまり夏の感じではなかったのですが、スポーツをするには絶好の気温でしたし、砂...
最近ネズミでお困りのお客様が多く、よく対応に伺うようになりました。 ネズミ駆除は建物の影響が大きく、お客様の意識としてない元々の建物の造りが侵入経路になっている事があります。 そうなるとネズミの侵入を防ぐ為の作業が出来な...
じめじめした日が続き雨も多い今日この頃。梅雨明けが待ち遠しいですね。 そんな最中、毎年恒例の地引き網を行いました。 1週間前には雨予報で前日確認時も30~40%。微妙…。 でも誰も中止という言葉が過らないのですよね(笑)...
梅雨シーズン真っ盛りのこの時期、朝晩は寒暖差の激しい日もありますので、体調管理には十分に注意が必要ですね。 ジメジメとした湿気も多く気温が上がる時期、害虫の発生も活発になってきます。 毎年お問い合わせ増えている害虫と言え...
早いもので7月になりました。 2019年も半分終わり毎年思うのは時間が過ぎるのが年々早くなってきているということ笑 残り半分も充実した日々にできるようしていきたいものです。 さて、今週末は年に1度のイベント「七夕」ですが...
梅雨に入って、蒸し暑い日々が続きますね。 西日本では、雨が降らなくて雨乞いをするところもでているようです。 降るのも嫌ですが、降らないのも問題で、 なかなか難しいですね。 先日からるる湘南スタッフと除草作業に行っています...
先日お客様からとてつもない異臭を感じると連絡があり、調査に伺いました。 そちらはオフィスのトイレ部分。 トイレと言うこともあり、すぐにお客様の言う異臭には気づかずにいましたが、物の数分で酷い臭いが香ってきました。 どこが...
何だか再び朝が冷え込んでいる今日この頃。何を着ていっていいのか迷います。 先週末、弊社でビーチクリーン、球技大会と行いましたが、慌てて家を出たため薄着で寒い寒い… 球技大会は毎年違う競技を行いますが、今回はタッチフット。...
気温や湿度も上がり、ジメジメした日が続いていますね。 関東は、早ければ今週末には梅雨入りをするようです。 梅雨に入れば気温は少し落ち着いてきます。 ただ、そんな気温の落ち着く梅雨でも、実は脱水症状が起こりやすいそうです&...