営業部の宮澤です。 長い長い緊急事態宣言が明けました。 少しホッとしたような、また悪化するのではという不安のような、そんな気持ちが入り混じった感覚です。 飲食店の方はホッとしているかもしれません。 酒類の提供再開、営業時...

営業部の宮澤です。 長い長い緊急事態宣言が明けました。 少しホッとしたような、また悪化するのではという不安のような、そんな気持ちが入り混じった感覚です。 飲食店の方はホッとしているかもしれません。 酒類の提供再開、営業時...
月末でいよいよ長く続いた緊急事態宣言も明けますね。 それぞれやりたい事も少しずつ出来る環境になっていくとは思いますが、今までの事もあるので暫くは怖い気持ちもあります。 宣言が明けて自由になったからこそ、気を付けね...
最近ネズミのご相談を頂く事が多く、対応する以上はネズミのいない環境を造っていきます。 しかし、ネズミは非常に賢い生き物で、駆除するにも一筋縄ではいきません。 特に大きな建物のネズミ退治は、難易度が高めです。 一般的にネズ...
2回目のワクチン接種率も50%を超え、徐々に感染者数も減少しています。 ただ、緊急事態延長に伴い、飲食店の皆様を含む、各事業の皆さまは、未だに厳しい状況下に置かれています。 一刻も早い終息を祈るばかりです。 このコロナ禍...
先週火曜日から涼しくなって過ごしやすい日々が続いていますね!秋を匂わす季節になりました。あと数日は、涼しい日が続くようですが、また真夏日に戻るそうです。コロナが発生してからは、真夏感を味合うことはありませんが、日本特有の...
先日の共育講演会では、原田隆史さんの講演を拝聴させていただきました。 野球の大谷選手が高校時代に作成した、オープンウィンドウ64という目標達成表が紹介されていました。 8つの基礎思考と、それを達成するための8つの実践思考...
皆様こんにちは。 緊急事態宣言の延長が決まってしまい、9月中旬まで続きます。 この状態がいつまで続くのか。個人的にはあと数年続くのではないかと思っています。 実は先日、ワクチン2回目を摂取してきました。副反応出ました...
夏真っ盛り。 本来なら、いつも夏休みだ〜と言いながら旅行でも満喫してるのですが、そうもいかず。もう2年も何処にも旅行に行けず、休日も引きこもる法令遵守の毎週末。 そろそろ何処かに行きたい… さて、漸く私たち中年のおじ...
日曜日に夏季、東京オリンピックが終わりました。 開催にあたっては、紆余曲折あったものの、コロナだという事を忘れてしまう程、興奮と感動のある大会だったと思います。 自国開催もあってか、社会人になって1番印象深いオリンピック...
未だ感染者者が増加しているコロナウイルスですが 先日、再度となる緊急事態宣言が発出されました。 一年の間のほとんどが「緊急事態」とされている為 都内の街を見ても、慣れが生じていると見てわかります。 ここで基本的な感染対策...
いろいろと問題があって、コロナで1年伸びましたが、やっとオリンピックも無事に始まりましたね。天気も真夏日が各地で続いて、スポーツをやるには、かなり過酷な気候ですが多くの記録と感動が生まれていますね!2週間あまりの期間楽し...
開催から少し時間が経ってしまいましたが、今年もビーチクリーンを行いました。 勿論コロナ対策、熱中症予防も念入りに行っています。 やはり自粛期間が続いているからでしょうか、例年に比べるとややゴミの量が少なくなっているように...