環境衛生インフォメーション

tel:0120-60-1064

▼詳細梅雨前に気をつけておきたいのがダニの対策です。家の中では、埃(ハウスダスト)の中に何種かのダニが生息しています。それらは、埃の中の栄養分を食べているので、ふつうに生活している限り気がつかないことが多いです。 ですが...

環境衛生インフォメーション

▼詳細 高熱費の中でも、節電とともに、大事にしたいのが水です。いろいろ問題を含んでいるものの、一応、人工的に作り出せる電気と違い、限りある資源だからです。 地球上にはどのぐらいの水があるか知っていますか?おおよそ14億立...

環境衛生インフォメーション

▼詳細 天気が変わりやすい日が続き、温度差が激しくなってきました。この温度差で体調を崩しやすいので体調管理を意識して行いましょう。 さて、前回感染型食中毒のサルモネラ菌について紹介しましたが、今回は6月が近づいてきました...

環境衛生インフォメーション

▼詳細 最近ぐっと気温が上昇し、虫たちも活発に活動する季節になりました。先日事務所にも蟻が1匹上がりこんでいたので、外に帰してあげました。 夏が近付いてくると心配なのが、生ゴミの処理。1回でも出し忘れると、部屋中にあの嫌...

環境衛生インフォメーション

▼詳細だいぶ暖かくなってきました。この時期になると屋内にどこからきたのかコバエが飛んでいるという経験があるのではないでしょうか。春先から初夏にかけてのこの時期はコバエが盛んに繁殖する季節です。 一見、同じ様なコバエでも種...

環境衛生インフォメーション

▼詳細皆様こんにちは。5月に入り更に暖かさが増して、日中はコートが要らないくらいになりましたね。GWに入り、外出先で食事をする事も多くなるかと思います。 今回は、黄色ブドウ球菌による食中毒について紹介したいと思います。 ...

環境衛生インフォメーション

▼詳細もうすぐ4月も終わり、初夏が近づいてきました。寒かった季節も過ぎ、汗の気になる時期になります。体の体温調節とはいえ、汗をかくのは嫌ですよね。 汗をかくといえば一番多い悩みが、衣類の汗シミ。特に黄色くシミが残ってしま...

環境衛生インフォメーション

▼詳細 カビと聞くと、皆さんご存知の黒カビや青カビを思い浮かべると思います。まだ時期が早のでは?と感じた人がいると思いますが、今回は、カビはカビでも、ヒトにとって有益な(無害な)カビについて紹介したいと思います。 一番身...

環境衛生インフォメーション

▼詳細だんだんと暖かい日が増えてきました。気温が上がるという事は、菌たちにとって温度的に活動しやすい環境になりつつある、という事です。寒い環境でも活動的な菌も居ますが、基本的には暑過ぎず、寒すぎず、ある程度の湿り気が有る...

環境衛生インフォメーション

▼詳細 春になると様々な彩色豊な野菜が旬を迎え、食事に華を添えてくれます。特に葉物が美味しい季節です。しかし、葉物は痛むのも早いので、保存には注意が必要です。今回は適切な保存方法について、ご紹介します。 春キャベツはやわ...

環境衛生インフォメーション

▼詳細 三月に入り、暖かくなったり急に寒くなったりする日が多くなってきました。この時期は三寒四温を繰り返して少しずつ春へ向かっていきます。これからの季節に向けてノミやダニが気になる方も多いのではないでしょうか。 ノミは平...

環境衛生インフォメーション

▼詳細 皆さんはカレーや煮物など作り置きした料理は何日程で消費しますか。寒い時期と暖かい時期では期間を変えると思いますが、これからの暖かい季節は要注意です。今回は菌の増殖についてご紹介します。 まず菌といっても種類によっ...

環境衛生インフォメーション

PAGE TOP




MENU

CONTACT
HOME