肌寒い日もありつつも、夏が近づいてきました今日この頃。 毎年この季節は、飲食店様だけではなく一般家庭のお客様も急激に増えてきます。 そう、ご家庭で見かける黒くて素早いアレの対策です。 基本的に弊社の施工は、ご家庭に侵入し...




肌寒い日もありつつも、夏が近づいてきました今日この頃。 毎年この季節は、飲食店様だけではなく一般家庭のお客様も急激に増えてきます。 そう、ご家庭で見かける黒くて素早いアレの対策です。 基本的に弊社の施工は、ご家庭に侵入し...
今回は一般家庭の施工内容をご説明します。 一般家庭では市販の燻煙式殺虫剤や粘着捕獲容器を使用したりしますが、どうしてもいなくならないという話をよく耳にします。 実際、施工に伺ったお宅では非常にきれいにされていても、偶発的...
先日インド料理店の新規施工を行いました。流し台の施工を行っている際に裏側を覗きこむと、壁の間に発泡スチロール状の物が挟まっていました。取り出して見てみると、予想通りとんでもないことに・・・・ 大量にゴキブリが付着していま...
神奈川県内の中華料理店の施工現場です。 厨房入口を入ると、カウンター状に張り出した下にシンクがありました。シンク下にもぐり込んで上部を覗くとゴキブリの巣を発見。(写真) ステンレスの壁面には、糞の跡があり長い間この場所に...
梅雨に入るこの時期は、コバエが大発生する時期でもあります。 特に水はけが悪い厨房や冷蔵庫下のドレンパンなど水が溜まった場所やマンホールの中はコバエにとって絶好の棲家になっています。 まずは、水が溜まった場所をしっかり水切...
都内某所のゴルフ場のクラブハウスの新規施工です。 厨房がまだ後片付けの作業中だったのでパントリーから 施工を始めました。支配人さんからゴキブリを見かける 場所をご指摘いただき、確認してみると手元を照らす 蛍光灯の隙間にゴ...
ラーメン店の新規施工現場です。 朝の3時まで営業しているので、閉店作業後の4時から仕込みの6時までの間での施工です。 施工段取りの為に厨房内をチェックすると什器下にはゴミは、ほぼ有りません。キレイです。ゴミがあると掻き出...
都内のお店に伺った時の事です。厨房の入口の片隅にダンボールが置かれていました。 中には使用前のグラスが入っていました。 グラスを取り出してみると、ダンボール中はゴキブリの大量生息していました。 ダンボールは非常にゴキブリ...
そろそろ、長袖の出番も終わり夏がやってくるかな?と思える気候になってまいりました。 真夏の暑い時期より、今くらいの気温が害虫たちにとってベストコンディションと言えるかもしれません。 皆様の周りは如何ですか? 暖かくなって...
飲食店の厨房は一般の家庭の台所とは違い、厨房専用のステンレス什器がメインに使用されています。 基本的にお店の方は什器を腰から上の目線で見る事がほとんどかと思います。 私共は基本的に腰下の目線で什器を見て施工します。 什器...
今週の更新施工現場、新規施工現場です。 ご挨拶をし店内を見合わすと、店内・厨房ともにとても綺麗だとまでは言えませんが清掃はしてると思いました。 ところが、少しづつ施工をして行きますと什器下の奥にゴミがあり、処理できずにた...
一般家庭のお客様や団地・マンションなどへ施工に伺う場合 必ずしもゴキブリの原因が部屋の中にあるとは限りません。 室内にお邪魔すると、掃除の行き届いた綺麗なお住まいの方が ほとんどです。 当社にお任せ頂ければ、住まいの中に...