施工員ブログ

tel:0120-60-1064
#

先日、イタリアンのレストランで画像を撮らせていただきました。厨房内のレンガの隙間です。画像で見ていただくと分かりますが、オリジナルのコーキング剤を食べています。 また、ここはピザの生地を焼く窯の周りです。暖かく温度も適温...

施工員ブログ

皆様こんにちは! 今日は大量のゴキブリが生息している現場に行きました。 コーキング剤を塗らせて頂いた場所に、ゴキブリが群がっていました! 食いつきがいいです!!(笑) 環境に優しくゴキブリには効果抜群の、FCCオリジナル...

施工員ブログ

暦上では春がやってきても、まだまだ寒い日が続く今日この頃です。ゴキブリもまだまだ表面上には見えにくく、この時期にちょろちょろ見かけるならば、暖かいところにはかなり生息してしまっている恐れがあります。厨房ではコールドテーブ...

施工員ブログ

こんにちは! 徐々に春に近付いている気配もありますが、まだ寒い日も続きますね! さて、今回はネズミ駆除の現場に行って参りました。 すでにマット設置を行い、回収に向かいました!! すると・・・!!! ネズミの捕獲を確認しま...

施工員ブログ

ご無沙汰しております。久しぶりに、静岡県のハンバーガー店へ新規施工にお伺い致しました。ゴミの中、熱源モーターに少量生息が有りました。お客様用に写真どりをしましたが・・・・すると、大量ではないですが少量ながら、どこからとも...

施工員ブログ

先日、中華店の新規施工にお伺いしたのですが、久しぶりに流し台の生息画像が撮れたので、ご紹介致します。この店舗は、店内に入る際に厨房から入らしてもらったのですが、床一面にゴキブリが走り回っていました。施工を進めていくと、あ...

施工員ブログ

千葉県内の24時間営業の店舗の新規施工に入りました。 これまでも系列店を何店舗か施工させていただいております。 また、弊社のFCCオリジナルコーキング剤をご購入して頂いており、ご契約店舗以外は自ら駆除施工をしております。...

施工員ブログ

先日、トコジラミの現場にお伺いしました。 丁寧に薬剤を塗らせて頂きます。 トコジラミは発生すると、ひどい痒みに襲われます。 ホテル・旅館様ですと、お客様に被害を及ぼしてしまいますと、 大変な事になりかねません。 トコジラ...

施工員ブログ

先日、お伺いした鼠施工の状況です。既存店舗ですが、鼠が出だしたと連絡をいただき捕獲作業を行いました。 閉店後の店内に粘着トラップを敷き詰めて捕獲を行ったのですが、翌日回収に行くと1匹大型の鼠がトラップに掛かっていました。...

施工員ブログ

こんにちは! 本日はゴキブリの新規現場へお邪魔させて頂きました。 先日FCCオリジナルコーキング剤を塗らせて頂いて、 結果を見に行きました。 まだまだゴミがあったので掻き出しました!! やはり、ゴミを放置しない、衛生管理...

施工員ブログ

冬真っ盛りですが、屋内の害虫害獣にはおかまいなしです。むしろ、鼠は外で生活できる環境ではなくなる分、内へ内へを侵入してきます。侵入路が今は無くても写真の通り、壁に穴を開けて侵入してくるのです。そうした侵入路を塞ぐのが一番...

施工員ブログ

皆様、こんにちは! この間、トコジラミでお困りのお客様の現場へ行かせて頂きました。 寒い冬でも、トコジラミは出ます。 油断してはいけません!! やはり、現代の室内は暖房等が効いてますし、とても暖かいのです。 ご家庭でも、...

施工員ブログ

PAGE TOP




MENU

CONTACT
HOME