記録的猛暑が続きますね。 熱中症対策には細心の注意を… 今回は見えないこうした空間にも生息がありました。 写真は食器棚の脚の写真です。 一見、目視では形跡も見当たりませんでしたが、脚の高さ調節する部分の隙間に殺虫剤を入れ...

記録的猛暑が続きますね。 熱中症対策には細心の注意を… 今回は見えないこうした空間にも生息がありました。 写真は食器棚の脚の写真です。 一見、目視では形跡も見当たりませんでしたが、脚の高さ調節する部分の隙間に殺虫剤を入れ...
酷暑が続いております。この暑さは、ゴキブリにも影響します。 ゴキブリ=暖かい所と云うイメージがありますが、そうとばかりは言えません。 ゴキブリが好む温度帯は、人間とほぼ同じです。 冬場は、暖かな冷蔵庫の熱源や電気機器等に...
最近、毎日暑くて歩いているだけで、汗が吹き出してきますね。 熱中症で倒れる人が多く出ていて、亡くなられている人も全国で出ているようです。 異常ですよね。環境が変わってきています。 ゴキブリの生活環境は、変わらず繁殖してい...
もう夏ですね! 先日の3連休もかなり暑い日が続きました。仕事中は水を2リットル以上飲みます! そんな暑さを裏腹にこの時期はやはりゴキブリが活発になってきます。 ですが、実はあまり暑すぎてもゴキブリも暑がって活動が低下しま...
弊社の一番のサービスはゴキブリ駆除です。 自社製造した独自の駆除を使用してゴキブリの駆除を行います。 他の駆除業者との違いは、まずはこの自社製造の駆除剤です。 摂食させ作用するタイプの駆除剤で、季節に合わせ、水分や内容物...
梅雨も明け、いよいよ夏真っ盛り。汗ばむ陽気ですので皆様体調管理にはお気をつけ下さい。 さて、今回訪れたお店では写真の場所に特に多く見れました。 竹を割ったような棒です。これは厨房入口に掛けてあった暖簾に通していた棒です。...
ある現場の店舗のバックヤード作業場で、数はそう多くはありませんが、よくゴキブリを見かけます。 訪問する度に、シンクやストッカー、棚等をチェックして数匹の生息は確認しましたが、これといった巣や原因を特定出来ませんでした。 ...
急に天候が悪くなってきましたね。 本格的に梅雨に入ってきました。 この時期に発生が多くなる虫がハエ、蚊です。定期点検の頻度もこの時期に増えてきます。 ハエなどは古い水に卵を産み付けていきます。常に水がたまっている場所、水...
暑くなってきてゴキブリの繁殖時季になりました。 暖かくなって、今まで什器裏や壁面に潜んでいたのですが、夜になると頻繁に出てきます。 今までそんなに出なかったのに、最近いっぱい出てくると思ったら、それは「気温」が原因です。...
ゴキブリ駆除は簡単ではありません。 普段から目に付く所を徘徊しているようだと、まず什器の裏には相当数生息しています。 写真はとある店舗のコールドテーブルの裏側です。 実際には、このコールドテーブル裏だけで100匹以上のチ...
温かくなってきた反面、まだまだ朝晩は冷え込みますね。 皆様、体調は崩さぬようお気を付け下さい。 温かくなってきて、ゴキブリも活発に活動しています。 今回はシェルターの中にベイト剤(喫食させて殺虫するタイプの...
今回の現場では、厨房内には特に生息が見られませんでした。 代わりに客席側の厨房まわりの壁や床の隙間に生息がありました。 一見するだけでは、わかりませんでしたが注意深く観察すると隙間から出入りしていました。 厨房内と比較す...