最近は一段と冷え込み関東でも遂に雪が見れましたね⛄️ 雪景色は綺麗ですが、運転される方や外出の方は滑らない様に気を付けてください。 ゴキブリは飲食店に限ったことでは有りません。 とても綺麗なオ...




最近は一段と冷え込み関東でも遂に雪が見れましたね⛄️ 雪景色は綺麗ですが、運転される方や外出の方は滑らない様に気を付けてください。 ゴキブリは飲食店に限ったことでは有りません。 とても綺麗なオ...
2月に入っても寒い日がまだまだ続いてますね。 東北では3メートルも4メートルも積雪があるとか… それだけ寒いのならゴキブリも落ち着くのかといえばそうではありません。 今回お伺いしたお店はちょっとした隙間にチョロチョロ生息...
社員食堂の現場です。 担当者よりウォーマー付近でゴキブリを見かけると連絡があり、調査に伺いました。 こちらのウォーマーは上部に水槽部分があり、お湯でカレーやその他汁もの、惣菜等を保温するタイプのものです。 稼働時は暖かく...
寒さも増して最近はオミクロン株でコロナがまた流行り出してしまいましたね😭 いつ開けるかわからないコロナ禍ですが、手洗いうがいに努め感染を予防しましょう! やはり寒い中なので鼠の被害が店内や家内で起きてしま...
落ち着いたと思ったコロナウィルスも再び猛威をふるい始めました。 マスク、手洗いうがい消毒…、出来る限りの対策をお願いさて乗り切りたいと思う今日この頃。 人々が右往左往してても、ゴキブリは平常運転。 今回お伺いしたお店では...
社員食堂の現場です。 厨房の棚周辺にゴキブリの生息を確認しました。 付近を細かく調査するとご覧の通り調理器具(バット?)に糞があり、小さな巣になっていました。 こちらの会社は現在出勤者がコロナ前の4割程度です。 コロナ前...
もうすぐでクリスマスになり町もクリスマスムードで賑わって来ましたね🧑🎄 寒さも一段と厳しくなってきている時期ですが、最近は冬でもゴキブリを見てしまうという話をよく聞きます。...
真冬…、そういっても過言ではない寒さになってきましたね。 着込んでも着込んでも寒い寒い。 そんな中でもゴキブリは元気に動き回ってます。 写真はドア枠の上部です。 弊社オリジナルベイト剤をつけた結果、木の隙間からゴキブリが...
寿司店の現場です。 さほどの量ではありませんが、ゴキブリの生息がありました。 厨房内をこまめに調査します。 食器類の吊り棚周辺が怪しいので扉を外してみます。 特にエサになる様な物はありませんが、ご覧の通り上部に空洞部分が...
最近は寒さも本格的になり、朝ベットから出るの大変な時期になってきましたね! 冬場でも害虫と戦ってる私たちですが、決して室内だけの駆除ではなく野外の駆除もたまに行います。 気温的に虫が出にくい時期と思われる方もいますが、環...
暖かくなったり寒くなったりとはっきりしない気候も終わり、そろそろ冬の訪れを感じる様になりました。 今までは所構わず走り回っていたゴキブリも徐々に暖かい場所に移ってきたりもしています。 冷蔵庫等の機器のモーター付近やらガス...
そば店の現場です。 フロアーの手洗いシンク周辺にゴキブリの生息を確認しました。 付近を細かく調査するとシンクの下の部分の水や洗剤を自動で供給するユニット内が怪しそうです。 他の現場でも生息事例がありました。 カバーを外し...