2020年2月号:お客様アンケート返信文
Q1.「冬になりゴキブリをもう見かけなくなりました。安心して大丈夫ですか?」
まだまだ寒い季節が続き、ゴキブリを見ない日も多いと思います。
しかし、ゴキブリを見なくなったから居なくなったことではありません。
特定の場所にこっそり潜んでいるのです。
考え方を変えたら、この寒い季節は夏場に向けてゴキブリを住み着かなくさせるチャンスの時期でもあります。
ゴキブリの住み着いている場所を特定&施工すれば一網打尽にできるのです。
何はともあれ、冬場であっても“こまめな清掃”が一番ゴキブリ対策に効果的です。
そして、冬場は加湿器等によって、ゴキブリが大好きな湿気がたまりやすくなります。
こまめに室内の換気を行い、窓や水場の結露などをしっかりと取ることが、簡単に出来るゴキブリ対策になります。
これから春に向かって暖かくなってきますので事前の対策を心掛けましょう。
Q2.「ネズミはなぜ侵入してくるの?」
実は、ネズミは寒さに弱い動物です。夏場は外で遭遇することもありますが、冬場に外でネズミと遭遇することは少なくなるかと思います。
ネズミは暖をとるために、ビルの配管や、一般家庭であれば床下・物置など普段私たちが使わない場所に侵入経路の開発をしたり、既存の隙間から入りこんできます。
そして侵入の目的は「ただ外が寒いから」だけではありません。室内には豊富な食材があり、ネズミの越冬に適しているため室内に侵入してくるのです。
また、ネズミは雑食性ですので外に置いてあるゴミも食べます。ポリバケツや金網などにゴミ袋をしまわないとネズミはビニールごとかじって食してしまいます。
結果、生ごみの悪臭が漂う原因となってしまいます。
換気扇のそばにゴミ捨て場がある場合はその悪臭が室内に流れ込みお客様からのクレームに繋がることもあります。
話は戻ります。
ネズミ侵入対策としては、“侵入路をいち早く見つけ埋めること”が一番大切です。
そして、店内にネズミが入り込まないようにするには、食材やゴミを出しっぱなしにしないことも大切です。
店内のゴミの管理はネズミ排除に非常に大切ですので気を付けて頂けたら幸いです。
侵入路の穴埋めは自力では難しい作業ですので、ぜひFCCにお任せください。
Q2.「トコジラミが2部屋だけ出ています。その部屋だけ施工してもらえますか?」
トコジラミは生き物ですので、人や荷物に身を乗せて移動してしまいます。
もし2部屋だけ施工しても、他の部屋に広がってしまっているリスクが高いです。
ですので、完全駆除をするならば自宅全体の駆除をお願いしております。
お時間と料金は少々かかってしまいますが、健康と快適のためにぜひFCCにお任せください。
誠心誠意対応致します!