正月太りをリセットしよう!

tel:0120-60-1064

正月太りをリセットしよう!

2020-01-10

皆さまこんにちは!
年末年始はどのように過ごされましたでしょうか?

クリスマスのチキンやケーキに始まり、忘年会や新年会、お正月休みはついつい食べる量も多くなりがち。
気をつけようと思っていても、正月太りをしてしまった方も多いのではないでしょうか?

体重の増減は摂取カロリーと消費カロリーのバランスが崩れることで起こります。

お正月はおせち料理や家族で集まって外食へ行く機会も増えるだけでなく、寒さによって運動量が減ったり、仕事がお休みのためごろごろ過ごしてしまい、結果的に体重が増えやすくなってしまうのです。

■生活リズムを元に戻す

正月太り解消の第一歩は生活リズムを元に戻すことから始めましょう。

年末年始はいつもなら食事を取らない深夜にカロリーの高い料理を食べてしまったり、夜更かしをしてしまったり、休みを理由に続けていた運動をやめてしまうなど不規則な生活になることが少なくありません。

生活リズムが崩れてしまうと自律神経が乱れたり、代謝をあげるために必要な成長ホルモンの分泌が下がってしまうのでカロリーが消費されにくくなります。

寝室に行く時間や、食事のタイミングなど一つ一つを意識して戻すようにしましょう。

■食生活を見直す

年末年始は忘年会やクリスマス、お正月や新年会などで飲食の機会が多く、全体的に食べる量が増えてしまうため摂取カロリー自体も増えてしまいます。

また、正月太りの原因の多くは「むくみ」と言われており、このむくみを解消するために体内の塩分を排出し、適正な水分量に保つ「カリウム」と、利尿作用のある「サポニン」を多く含んだ食材を積極的に摂りましょう。

○カリウムを多く含む食べ物
ほうれん草・きゅうり・バナナ・スイカ・リンゴ・キウイなど

○サポニンを多く含む食べ物
大豆・黒豆・ゴボウ・コーヒー・緑茶・紅茶など

■適度な運動を習慣にする

当然ですが、運動をすれば脂肪が燃焼されるため正月太りを解消できます。
室内でできる筋トレやストレッチ、ヨガなど簡単なものから取り入れて体を動かす習慣を身に付けていきましょう。

また、エスカレーターやエレベーターではなく階段を利用したり、駅までの道のりを歩いたりと通勤や通学の時間を上手く利用して、こまめな運動を取り入れる事も出来ます。

体を動かすことで体温も上がりやすくなり、基礎代謝も上昇して脂肪が燃焼されやすくなるので、積極的に体を動かしていきましょう。

いかがでしたでしょうか?
正月太りを早く解消したいからと言って、過度な運動や食事制限は逆効果です。
まずは適切な食事と生活リズムの見直しをしていきましょう!



コメントを残す

*

PAGE TOP




MENU

CONTACT
HOME