ゴミの掻き出し
2020-01-21
暖冬の影響で、日中に10℃を越える日が続いて暖かいですね。あまり冬らしくない陽気です。
暖かいのは嬉しかったりもしますが、季節感がずれてしまうので、問題です。
例えば、花粉の時季が早まったり、雪が少ない=雪解けの水が出ないため水不足に繋がったり、どうやら大雪が降る可能性もあるようです。
どちらにしろ、四季があるのが日本の良さでもあります。
温暖化の影響を受けて環境が変わってきているのは寂しさと危機感を感じてしまいますね。
環境の変化と言えば、ゴキブリも一緒です。
弊社では、他社と比較して念入りにやる作業があります。
それが、「ゴミの掻き出し作業」になります。
普段清掃されている中で、床に水を撒いたりされていると思いますが、そこには思わぬ盲点があります。
水の影響を受けて、床に落ちていたゴミが水圧で什器下の奥へ追いやられてしまい、什器の足などに引っ掛かり、徐々にゴミが溜まっていってしまうのです。
その溜まったゴミにゴキブリが集まり、巣のような状態になってしまいます。
そして、食材や、ラップや袋に付いたタレ等を食べてしまい、ゴキブリ駆除剤を食べないということが起こります。
特に弊社では、ゴキブリにオリジナルコーキング剤を食べさせて駆除する施工方法をとっておりますので、ゴミの掻き出し作業は重要となってきます。
ゴキブリが大量に発生していたら、尚更気をつけなければなりません。
日頃からの清掃意識があれば、ゴキブリは根絶させられます。
そのお手伝いに少しでもなればと思います。
まずは、一度ご相談下さい。