ゴキブリ駆除の継続的な対策や予防方法と、業者に依頼する際に気をつけるべきコト

tel:0120-60-1064

ゴキブリ駆除の継続的な対策や予防方法と、業者に依頼する際に気をつけるべきコト

2021-10-21

秋も深くなり冬が近づいているように感じます。

気温の低い環境下では、ゴキブリは見られにくいですが、この時期だからこそゴキブリ駆除と対策予防が非常に大事になってきます。

今回は自宅でのゴキブリ駆除の継続的な対策と予防方法、業者に依頼する際のポイントをご紹介します。

ゴキブリ駆除を継続する理由
冬場はゴキブリを見ないと言う方が多くいらっしゃると思います。
その理由は、ゴキブリは寒さに弱い事が挙げられます。
20度以下の環境では活動が低下し、ゴキブリを見かける機会は少なくなります。

ですが、いくら気温が低いからと言って、ゴキブリが死んでいくわけではありません。

気温の上がる頃にまた室内にゴキブリが出てしまうのはゴキブリが越冬したからなのです。

ゴキブリ対策と予防方法
気温の高い夏場は、毒餌や殺虫剤を使って、ゴキブリ対策や予防をしているかと思います。
では、これらの駆除剤はどのように使うと効果的かご案内します。

1)ホウ酸団子などの毒餌を使う
ゴキブリが好んで隠れやすい暗く湿気の多い場所に市販のホウ酸団子や毒餌を設置してみてください。
シンク下の収納はまさにこの条件に当てはまります。
その他冷蔵庫の裏など熱の籠る場所にも同様の処置を忘れずに。
また、有効期間には注意してください。

2)燻煙剤を定期的に使う
今いるゴキブリをすぐに退治したい時には、煙を焚く殺虫剤を使用する事で、広く早くゴキブリを駆除する事が可能です。
ですが、効果の持続性がない為、一度使ってから2週間程度間を空けて2回使う事をお勧めします。
これは産み落とされたゴキブリの幼虫も駆除する為です。
卵の状態のゴキブリには殺虫剤が効きませんが、卵から孵り幼虫になった所でもう一度殺虫剤を使う事で、よりゴキブリをしっかり駆除する事が出来ます。

3)整理整頓をする
ゴキブリは整理整頓された清潔な場所を嫌がります。
収納なども荷物は8割程度にして、なるべく死角をなくしてください。
家具なども壁にベタ付けするのではなく、1,2センチ隙間を意識的に作る事でゴキブリが隠れにくくなります。

害虫駆除業者を選ぶポイント
様々な対策や予防をしていてもゴキブリが出てしまう。
その場合は速やかに専門業者に相談する事が1番の対策です。
では、数多くゴキブリ駆除業者がある中でどこを選べばいいのか、それは保障期間がどれだけ付くかです。

よく目にするのが、一回呼んで作業に来てくれる業者です。
これは呼ぶ度に費用が発生する為、ゴキブリの発生保障はほとんどありません。

保障は業者の責任で対応するものです。
その為、業者側からするといかに早くゴキブリが出なくさせられるかは重要です。

なので、保障期間は業者の効果の自信や責任の表れとも言えます。

お見積相談の際は、金額と保障期間を確認してみてください。

弊社のゴキブリ駆除は安心1年保障です。
また、費用は広さに合わせた料金表がございます。
是非一度ゴキブリ駆除のご相談をしてみてください。

 



コメントを残す

*

PAGE TOP




MENU

CONTACT
HOME