コバエの発生源がエアコン!?
2022-08-05
皆様こんにちは!
夏になりコバエに悩まされている家庭も多いのではないでしょうか。
『ゴミ処理や窓閉めもしているのにいったいどこから発生してるの?』
なんて思う方はいませんか…?
コバエの発生源は外からの侵入だけではないのです!
実はエアコンが原因の可能性があります。
■エアコンに入り込む理由
実はエアコン内部にはコバエが好む環境が整っています。
虫は餌と水がある環境を好み、エアコン内部には餌となるほこりやカビ菌もあれば
湿気も多く暗くて狭い快適な空間です。
侵入経路としては、主に室外に取り付けてある「ホースの排出口」から侵入します。
ホースの排出口はネットなどが付いていない製品が殆どですので、
小さな虫であればそこから侵入しエアコン本体まで辿り付いてしまいます。
■侵入を防ぐ方法
●ホースの排水口に蓋をしましょう●
ホースの排水口から侵入してくる虫は多いため、この方法は有効です!
しかし、完全にふさいでしまうと水も排出できなくなるため、
専用のドレンキャップや排水口ネット、ストッキングなどを使用して
水の流れを妨げずに虫の侵入のみを防ぐようにしましょう!
●エアコンの掃除をしましょう●
エアコンには小さな虫が入り込んでしまう為、
本体内部には虫の死骸が溜まっている場合が多いです。
虫の死骸が溜まっていると、エアコンの風に異臭が混じってしまいます。
またその死骸を求めて別の虫や雑菌などが集まる事もありますので、悪い事尽くめです。
その為、こまめな掃除が大切になります!
使う季節が終わったならば、エアコンの電源を切りコンセントを抜いて
掃除機やタオルでしっかりと掃除をしましょう。
また、使用中の時期にも一度使用が終わった場合には
送風機能を使用して湿気を取り除くと対策になります。
虫の侵入も防げるほか、エアコン自体が長持ちするようになり
電気代も下がる為、良いことづくしです!
いかがでしたでしょうか?
エアコンの風は部屋中に行き渡るものですので、エアコン周りの対策をしっかりと行い
常に気持ちのいい風でコバエに悩まされない快適な生活を送りましょう!