つらい花粉症になる前に
皆様、こんにちは!
先日は、神奈川県厚木市内で「局地的な前線に伴う旋風」が起こり度肝を抜かれました!!
「竜巻」では無かったようですが、かなり怖いですよね。自然相手の事ですので、予測不
可能、そして太刀打ちできないので人間の無力さを感じます。
自然相手と言いますと、これからの季節、やっかいな事がありますよね。そうです!「花
粉症」です。「花粉症」とは、日本人の4人に1人はかかっていると言われており、毎年冬
が空けるころから春先にかけて苦しめられる、スギなどの花粉を原因とするアレルギー疾
患の事です。
花粉症の主な症状としましては、くしゃみ・鼻水・鼻づまり・目のかゆみ、充血・喉のか
ゆみ、痛み・アトピー性皮膚炎の悪化などがあります。
花粉症の発症はどなたでも可能性があり、発症のメカニズムとしては、私たちが花粉を吸
いこんだ後、身体がその“異物(花粉)”を受け入れるかどうか考えます。そして、その異
物(花粉)を排除しようと判断した時に、身体に抗体ができます。
その抗体ができた後に、再び花粉が体内に入ると、鼻や目の粘膜にある肥満細胞の表面に
ある抗体と結合し、その結果花粉をできる限り体外に放り出そうとします。
そのため、くしゃみや鼻水・涙を出して外に出そうとしたり、鼻づまりで中に入れないよ
う防御するなどの症状が出てきてしまうのです。
花粉をどのくらい吸ったら症状が発症してしまうかは個人差がありますが、マスクなどで
予防していなかった方は、発症のリスクが高くなってしまうでしょう。
また、すでに花粉症になられている方も、早めの対策で身体に花粉を入れない事によって、
症状を和らげる事ができます。では、花粉症の発症と花粉症の症状緩和の為にどのような
予防があるのかご紹介していきたいと思います。
花粉症にならない為には、また症状を和らげる為には、花粉が飛び始める時期(だいたい1
月下旬ぐらいから)より少し前から、徹底的に花粉を排除する事です。完璧とまではいか
なくても、その位の気持ちで花粉を意識する事です。
花粉を排除する、体内に入れないようにするには、まず外出時はマスクをする事です!!ま
た、花粉が目に入らないように、メガネをするのも良いでしょう!!また、最近では、顔や
鼻にスプレーする事によって花粉を寄せ付けない事が出来る商品も販売しています!!
そのような、花粉対策グッズを利用してみるのも良いでしょう。また、外から室内に入る
際は、服などについた花粉をきちんと払ってから入りましょう。
衣服用の花粉をブロックしてくれるスプレーや、付いた花粉を取り除いてくれるスプレー
なども販売しておりますのでご利用下さい。そのほか、洗濯物、布団を干す際も同様に花
粉をブロック、または除去しましょう!!
また室内に入ったら、うがい・手洗い・目の洗浄などをして花粉を洗い流しましょう!!そ
れから、室内の換気にも気を付けましょう。花粉が多く飛ぶ時間帯の11時から14時の換
気は避けましょう。窓を開ける際は網戸やカーテンをしておくと花粉の侵入を減らせます。
また室内のお掃除もこまめにして花粉を片付けましょう!!掃除機でのお掃除が基本ですが、
花粉は舞いやすいので掃除機をかける前に拭き掃除をすると良いでしょう!!特に花粉が溜
まりやすい、玄関、お手洗い(換気扇から花粉が侵入)、脱衣所などに気を配りましょう。
布製のソファやカーペット、畳なども念入りにお掃除をしましょう。また、花粉除去効果
のある空気洗浄機を使用するのも良いでしょう!!
効果的な置き場所は、玄関(花粉の侵入場所)か、部屋の壁際(空気を壁に沿わせる事で、
跳ね返りで部屋中に循環させて気流を作る)だそうです。是非お試し下さいね!!
また、すでに花粉症の方は、花粉が飛び始める2週間くらい前に治療を始めてしまう事も
効果的です。それを、「初期療法」と言います。花粉が飛び始める時期は、その年によって
違うと思いますので、情報をチェックして下さいね。
初期療法では早めに自分の症状に合った内服薬を飲む事によって、症状の発生を遅らせた
り和らげたりできるそうです。
「くしゃみ・鼻水だけが出る」、「鼻づまりがある」、「くしゃみ・鼻水・鼻づまり」全て同
じくらい症状が出る等ありますので、しっかりとご自分に合った治療法で花粉症対策を行
って参りましょうね!!