ブログ記事一覧

tel:0120-60-1064

和菓子店「お願いして全く出なくなった。」

2018-06-12 [記事URL]

幸月堂
代表 浅井 幸雄 様

店舗プロフィール

愛甲石田の駅前にある和菓子屋さん。神奈川県推奨の最中など評判、実力とともに太鼓判の名菓子が各種揃っております。なかでも上品な甘さの粒アンの中に大きな栗が1粒入ったどら焼きは絶品でファンも多い様です。手土産としても見栄えが良く、リーズナブルさはおやつとしても最適。味を追求しながらもお客様モットーの幸月堂の和菓子ぜひ一度ご賞味くださいませ!

FCCシステム導入のキッカケ

「ずっと害虫駆除をやらなきゃとは思っていたのだけれどなかなか機会をつかめない状態だった。そんな時に知り合いから、FCCは効くよ!と紹介されたから、じゃあ試しにって事でやってみました。」

お試しいただき早や10年のお付き合いをいただいております。誠にありがとうございます!これから先も益々長いお取り引きをさせていただける様、努力を怠らずに精一杯ご対応させていただきます。

導入後の効果は?

「お願いして全く出なくなった。2階にも前は出たんだけど2階もいなくなった。最近クロゴキブリがたまに出るんだよね。すぐ見なくなるけど。」

クロゴキブリは行動範囲が広くちょっとの隙間でも、建物内に侵入してきます。しかし、幸月堂様の店内には私共のFCCコーキング剤がくまなく施工されています。侵入したクロゴキブリはまずはFCCコーキング剤に辿り着き食べたり舐めます。その後、店内をあまり動き回る事も少なくなり徐々に弱まり死に至ります。ですので、一度見かけても慌てないで下さい、予防対策はしっかり施しております!

スタッフに一言お願いします。

「いつも細かい施工してくれてありがたい。挨拶や対応も丁寧だしいいね。」

(ありがとうございます!ご指摘等はございませんでしょうか?)

「う~ん、前に点検に来てもらったら要領いいのか早かったよ。問題はないけどちょっとね~。」

申し訳ございません!お客様への誠意にかけておりました。この度の頂いたご指摘は取材後すぐに施工部に伝え、すぐに業務に反映しております。時に施工スタッフや内勤スタッフはお客様からお叱りをいただく事もございます。私共はいただいたご意見・お言葉を素直に頂戴しております。お詫びをし、私共の非は認め、直ちに対策を立て二度と同じ過ちを繰り返さないようにします。自分自身では見えない部分をお客様にご指摘いただける事もまたありがたい限りでございます!

まとめ

にこやかに取材に応じていただきながらも店長様は和菓子を作る手を休めることはありませんでした。和菓子にも私共にも常にまっすぐ接してくれる店長様には大変勉強させていただいております!今後ともご指導よろしくお願い致します!


洋菓子店「直ぐに連絡をして駆除を依頼した所、凄く効果があった」

2018-06-12 [記事URL]

お菓子工房 サラ
代表 外村 貞子 様

店舗プロフィール

愛甲石田にあるお菓子の家の様な素敵な外観の洋菓子屋さん。見た目にもかわいらしいケーキや焼菓子など様々な種類を揃えております。なかでもオススメは大山シューサブレ!シュー生地の上にクッキー生地をのせてオーブンで焼いた特製シュー皮に、カスタードクリームをたっぷり入れたボリュームのある一品です。サックサクのシュー皮の中から溢れ出すカスタードクリームはクセになります。女性に嬉しいカロリー半分の「ダイエット大山シュー」も販売しているそうです。ぜひ一度は食べてみたいですね☆

FCCシステム導入のキッカケ

「今の店舗に入居してからずっとゴキブリが発生していて困っていました。そこで良い駆除業者がないか電話帳などで探していた所、知り合いからFCCを紹介してもらったのがきっかけです。直ぐに連絡をして駆除を依頼した所、凄く効果があったので、その後長い間継続してお願いしています。」

ありがとうございます!弊社は小さい会社なので、大々的な宣伝などは行っておりません。しかし、弊社の技術等を評価して頂いたお客様よりご紹介して頂き、長い間継続してお付き合いして下さる事に感謝しております。

導入後の効果は?

「以前はゴキブリや毛虫で大変困ってました。今はほとんど見なくなりました、本当にすごいなって思います。」

洋菓子を扱うお店ではドライ厨房の場合が多く、粉が床に落ちてしまうとなかなか日頃の清掃では、目に付きにくい奥の方の粉を完全に取り除くのが難しいです。私共は施工後報告や写真付き報告書にてそういった箇所をご指摘させていただき環境改善提案をしております。

弊社のスタッフの印象は?

「いつも笑顔で接してくれて気持ち良い対応です。本当に良い方ばかりですね。」

ありがとうございます。お菓子工房サラ様にはよく商品をお届けに弊社スタッフが伺わせていただいております。サラ様の店員の皆様もいつも笑顔で迎えていただけるのでこちらも元気をいただいております!

最後に一言お願いします。

「ゴキブリだけではなくアリやハエなどの害虫に困っていましたが、その度一つ一つ対策等をご指導頂いていたので助かりました。これ以上の要望はありません。FCCの社長とは同友会などでご一緒させて頂いていますが、本当に素晴らしい方だと思っています。社長の人柄や考え等がお仕事にもそのまま繋がっているのではと感じていますね。このまま長くお付き合いさせて頂ければと思います。また、入居しているビル全体からもゴキブリが居なくなったと以前に聞きました。こういう話を聞くと本当に良かったなと思います。」

害虫駆除をきっかけに、外村様と長いお付き合いをさせて頂きましてありがとうございます!私共も外村様のいつも明るく朗らかな対応に大変元気を頂いております。これからもご満足頂けるよう、より精進して参りますので宜しくお願い致します。


蕎麦・うどん店「効果抜群です。今のところ文句なし!」

2018-06-12 [記事URL]

shopImg03.jpg

嵯峨野
代表 根本 様

店舗プロフィール

ちょっと歩けばすぐ海!という立地にあり地元の人たちに愛されている蕎麦とうどんのお店。ご主人が粉に拘りつなぎ粉1割(通常2割使う店が多い)で作る香り高い蕎麦とコシがあり喉越しの良いうどんは絶品!そして学生も大満足の豊富でボリュームのあるセットメニューの数々!嵯峨野の味を求めてお昼はいつでもお客様でいっぱいです。弊社からも近くFCCスタッフもよく食べに伺っています!湘南に遊びに来た際はぜひどうぞ!

FCCシステム導入のキッカケ

「最初のきっかけはFAXがきた事。それでやってみようかなって電話してみた。」

ありがとうございます!お電話いただきすぐにご説明にお伺い致しました。お客様が私共に興味を持っていただきましたら営業担当がお客様の元へ説明にお伺い致します。もちろん、御見積りは無料で行わせていただきます。

導入後の効果は?

「効果抜群です。今までは自分達でなんとかしようとやっていたが、いなくならなかった。それが、FCCに任せてからは本当にいなくなった。もし出てもすぐ来てくれる!そういうアフターケアも信頼が於ける。店側としてもしっかりゴキブリが出にくい状況を保てるように努力していきたいですね。今のところ文句なし!」

光栄でございます!ゴキブリはどこでも繁殖する強い生命力がありますが、やはり好む場所があります。食材カスがあったり、使わない段ボールが放置されていたり・・・。こういったゴキブリ生息の可能性を少なくする事も重要です。嵯峨野様はこういったところも気をつけていただいておりますので、私共のFCCコーキング剤の効力もより発揮出来ます!ありがとうございます!

弊社のスタッフの印象は?

「いつも一生懸命やってくれるから文句なし!しっかりやってくれてます。」

ありがとうございます!礼儀作法はもちろん大事にし、何より熱い気持ちを一番にもってお伺いしております!お客様の為に今できる最大限を行っていきますので、よろしくお願い致します。

最後に一言お願いします。

「今のFCCの考え方とやり方でやっていけばいいと思います。良い会社ですね。」

ありがとうございます!熱心に語ってくれた店長様。一番大切なのは道徳心であり人との関わり合いへの優しさと教えていただきました。私共もただただ駆除効果の良い会社だけではなく、人としての関わり合いの中でも満足いただける会社を目指して頑張っていきます!また食べに伺いますのでよろしくお願い致します!


居酒屋「FCCさんに依頼してからしっかりいなくなりました。」

2018-06-12 [記事URL]

養老の瀧 厚木緑ヶ丘店
店長 長島 昭仁 様

店舗プロフィール

50余年の歴史がある居酒屋の老舗ブランド。
串焼き、焼き魚、揚げ物、煮つけなど、新鮮で旬の食材を用いたスタンダードな居酒屋メニューとリーズナブルな価格が魅力です。
昔懐かしい様な雰囲気の店内はまさに日本の居酒屋の王道!
カウンターでしっとり飲むも良し、テーブル席で皆で飲むも良し。
ぜひとも気軽に立ち寄りたいお店です。

FCCシステム導入のキッカケ

「FCCさんとの付き合いはもう十数年前。最初は同じ系列店舗の店長から紹介されて試してみようと思ったのがきっかけです。」

長い付き合いをさせていただき、本当にありがとうございます。
私共は大題的な広告や宣伝は行なっておりませんが、お取引きいただいたお客様から、駆除効果にご満足いただいて、お知り合いの方をご紹介いただく事があります。大変嬉しい限りです。

導入後の効果は?

「それまでに頼んできた害虫駆除業者ではなかなかゴキブリがいなくならなかったのですが、FCCさんに依頼してからしっかりいなくなりました。
たまに外から侵入してくるゴキブリを見かけても対応してくれるから安心です。前に道路の工事があった時にネズミが出て店内に侵入してきてすごく困ったんですけど、その時もゴキブリ駆除の契約ではあったのですが、迅速に対応してくれて本当に助かりました。」

ゴキブリ駆除の契約だから他の害虫・害獣は知りません・・・、なんて冷たい事は言いません!お客様のご不安を拭うために出来る事は精一杯行なっていきたいと考えております。お気軽にご相談下さいませ。

弊社のスタッフの印象は?

「いつも誠意を持って対応してくれるし、すぐ対応してくれるし助かってます。」

(もっとこうしてほしい事などありますか?)

「ありません(笑)満足しています。」

こう言っていただける事が本当に私共にとって最上の幸せでございます!ただ現状に満足せず、これからもより良い対応を努めていきます。

まとめ

仕込みでお忙しい中、取材に応じていただき丁寧にお答えいただきありがとうございました。これからも誠心誠意を持って対応していきますので、よろしくお願い致します。


レジャー・食品「初回施工後、本当に1ヶ月でいなくなりました。」

2018-06-12 [記事URL]

佐野ハイウエイレストラン
副支配人 島田 英司 様

店舗プロフィール

栃木県の高速道路にある佐野サービスエリアの中にあるレストラン。運転の疲れを癒してくれますしバラエティに富んだメニューに佐野市名物「佐野ラーメン」!佐野サービスエリア限定メニューの佐野ラーメンは必ず一度は食したい一品です。そして注目はなんと朝食バイキングがあるのです!卵焼き、お漬物、ポテト、ソーセージに蕎麦などなど!!和洋様々なメニューは朝からもりもり食べれる優しいお味です。しかもとってもリーズナブル!旅行やドライブの際はぜひお立ち寄りください!

FCCシステム導入のキッカケ

「居酒屋産業展に出会ったのがキッカケですね。」

去年の夏に神奈川県横浜で行なわれた居酒屋産業展!飲食店向けの什器、飲食物、お酒、ユニフォームからあらゆる業種のメーカーが大集合したこの産業展に私共も出展させていただきました。佐野ハイウエイの方はよく覚えております☆。真っ先に私共のブースに来ていただきました(笑)

導入後の効果は?

「初回施工後、1ヶ月程様子を見てと言われたんですが、本当に1ヶ月でいなくなりました。その後はたまに見かけてもその内見なくなります。」

私共のFCCコーキング剤は即効性が無く遅効性です。その為、お客様にはどうしても最初は暫く様子を見ていだたかねばなりません。しかし、遅効性はゴキブリを徐々に弱らせる為、ゴキブリの死骸がお客様には目につきにくいという長所にもなります。またFCCコーキング剤は一年間効果が有効なので今後のゴキブリの侵入に対しても安心です。

スタッフに一言お願いします。

「すごく奥までもぐって施工していて、こんなの初めてです。今までは散布のみの業者で什器隙間のゴキブリは駆除出来てなかったし、24時間営業の為、散布事体厳しかった。安全性に於いてもFCCのコーキング工法は効き目もあるし安全で安心感があります。」

ありがとうございます。施工技術は弊社のスタッフが弊社独自のノウハウを元に毎月毎週と研修と勉強を重ねて常に精進に努めております。ゴキブリの習性に基づいて生息箇所に直接施工する事で確実な駆除をお客様にご提供しております。

まとめ

居酒屋産業展にてわざわざお客様の方から私共を探して頂ける、こんなにありがたく幸せな事はありません。私共はいただいた期待に全力でお応えするのみです!そしてお客様にお喜びいただき期待を信頼に変えて、永くお付き合いいただける様、頑張ってまいります!


レジャー・食品販売「嘘の様にゴキブリがいなくなり、効果も持続しました。」

2018-06-12 [記事URL]

株式会社 美濃屋吉兵衛商店
総務部 総務課
担当課長 横井 宏典 様

取引のきっかけ

御社と取引開始したきっかけは、今まで色々な業者に害虫駆除をお願いしていたのですが、どこの業者も始めのうちはゴキブリがいなくなっても2~3ヶ月もするとすぐに出てきてしまい、正直ゴキブリはいなくならないものと諦めていた折りに、前回の業者との契約が切れるタイミングで御社の営業の方が来て話を聞いたことです。当初は半信半疑ではありましたが、試してみることにしました。

害虫駆除は業者によってやり方も様々です。厨房等の什器表面にのみ施工をしてゴキブリを一定の数に抑えて、また見かける頃に点検に入るという業者もいるようですが、私共はゴキブリを店内から根絶する為の施工をします。什器の奥のゴキブリの巣になりやすい箇所に対してもしっかりと施工し、根本からの解決を目指し、お客様にご満足・ご安心をご提供致します!

FCC Systemの導入後

初めて導入した店舗は、街道沿いにあるドライブインレストランですが、今まで苦しんでいたのが嘘の様に1ヶ月もするとゴキブリがいなくなり、効果も持続しました。現在では、食品販売関連施設やホテル等での取引をさせていただいており、1年を通じてゴキブリを見かけることはなく、今までの業者とは違うと感心しております。現場の声としても、ゴキブリの駆除のみならず他の害虫の相談にものってもらい、細かいフォローを頂き、各店とも良い評価を得ています。取引きに関しては信頼しています。

私共が駆除に使用するFCCコーキング剤はゴキブリが喫食すると脱水症状を起こして徐々に弱まって死に至ります。初回施工から約1ヶ月でしっかりと店内に生息するゴキブリはいなくなります!そして、効果の持続は約1年間、そして年間で私共の施工スタッフが保守契約にてしっかりと管理致します。また美濃屋吉兵衛商店様の仰る様に、ゴキブリだけが害虫というわけではなく、時期によって他の害虫に困らせられる事もあるかと思います。どんな害虫であれご不安な点があればご相談下さい!

施工スタッフにも満足

施工スタッフの方々も大変真面目で早朝、夜間を問わずきっちり対応してもらい、衛生管理上気づいた点はプロとしてのアドバイスもしていただき、現場としても非常に役に立っており、現状に満足しています。

ありがとうございます!施工は散布などは行なわないので営業中の施工も可能ですが、やはり朝一や夜に伺うこともあります。弊社スタッフは施工だけでなくお客様への接客対応も日々学んでおります。よりお客様にご満足いただける事が何よりの喜びです!私共でお役に立てそうな事があれば、今後ともご指摘させていただきますので、よろしくお願い致します!

FCC Systemは衛生管理のコンサル

また施工後は、写真付きの細かい報告書を発行してもらい、改善点・悪い部分の率直な指摘があり、本部の立場としても各店への衛生指導につながっています。最近、御社からは衛生管理全般の商材の提案も頂いていますが、今後、衛生管理のコンサルティングの意味に於いても期待しています。

私共は駆除から防除へとつなげて今後永続して害虫のいない環境を作る為のご提案をしております。そのひとつとして、写真付き報告書をお送り致しております。ゴミが溜まりやすい箇所や害虫の生息を許しやすい箇所をご指摘させて頂くことで、お客様の店内の環境衛生の維持にも貢献していければと考えております。

まとめ

横井様には私共の理念をご理解いただき、大変感謝しております。出たら駆除すればいいという考えの方もいらっしゃいますが、害虫は見た目の不快さだけでなく食中毒の原因となる様な菌も保持しております。私共FCCは常にいない状態を保つ事を重要とし、お客様にご提案しております。今後とも美濃屋吉兵衛商店様の各店舗を害虫のいない状態で永続して維持していける様、努力を重ねてまいりますので、よろしくお願い致します!

株式会社美濃屋吉兵衛商店様のプロフィール

創業450年の老舗(みのや吉兵衛のブランド名)で、現在は小田原市を中心に、漬物の製造販売、土産品販売、観光サービス・娯楽遊技場経営など、幅広い事業を展開されています。
土産品は、皇室に毎年献上するほどの栄誉ある品々で、褒賞もたびたび受けられています。
のれんの味を守りながらも、昭和25年に現在のドライブイン業界の草分けとなるドライブインを開設するなど、新規事業も積極的に手がけていらっしゃいます。
URL: http://www.minoya450.co.jp/


飲食店「現在では、見事に一匹も出ないので安心して営業ができます。」

2018-06-12 [記事URL]

株式会社ロイヤルフーズ
代表取締役 上西 弘志 様
中華ファミリーレストラン
五味八珍 大井松田店

ゴキブリは完全にいなくならない?

今まで何社か害虫駆除の業者と取引をしましたが、ゴキブリは一向に減りませんでした。だからゴキブリは完全にいなくならないものだと信じていたのです。以前の業者は殺虫剤を噴霧する方法でゴキブリ駆除を行っていましたが、効果が無いのです。さらに、人体に害のある薬品を飲食店で使う事に対してとても不安でした。お客様からゴキブリのクレームが頻繁に出るようになってしまいました。この状況を打開したいと思い、インターネットでFCCSystemを見つけました。

噴霧式の駆除では什器の奥側や熱源・モーター内部のゴキブリの生息が残ってしまいました。ゴキブリを確実に駆除するには、ひとつひとつの生息箇所を抑えて生息を逃さない事が大切です。FCCの施工は時間も手間も惜しまずに確実駆除致します。

不信感から信頼感へ

ゴキブリ駆除の事後報告書は非常に役に立っています。写真付きで分かりやすく、改善提案まで明記されています。当社では各店舗毎にファイリングして、店舗指導に利用しています。ゴキブリは絶対にいなくならないと固く信じていました。正直なところ、一ヶ月くらいは我慢して欲しいと言われていたのですが、施工間もない頃はゴキブリが出ていたので「やっぱりここもダメか」と思いました。粘着トラップを使い調査しても数があまり減らない。しかし日が経つにつれてトラップで捕獲するゴキブリの数が減ってきたのです。この時点で「これはもしかしたら、本当にゴキブリがいなくなりそうだ」と思い始めることができました。現在では、見事に一匹も出ないので安心して営業ができます。
施工スタッフについては、約束の時間をしっかりと守り、施工後にはきっちりと説明をしてくれるので信頼しています。また、施工後に送られてくる報告書は非常に役に立ちました。ゴキブリの生息状況が細かく報告されていて、とてもわかり易いと思います。自分自身でチェックする際に活用することができました。今ではFCCsystemを信頼しています。このシステムに今後求めることは、より一層研究してもらって、即効性の薬剤との併用ができるシステムを作ってもらいたいと思います。

私共が施工に使用するFCCコーキング剤はゴキブリを確実に駆除し、一年間効果を発揮します。しかし、唯一の欠点として即効性に欠けるという点があります。ゴキブリが脱水症状を起こして除々に弱まって死に至りますので完全にいなくなるまでの約1ヶ月様子を見ていただく様、お客様にはお願いしております。但し除々に数を減らしていき、最終的には見かけなくなりますのでご安心下さい!

見えない経費

駆除効果以外にこのシステムを導入する利点として、事前・事後準備がいらない事を挙げたいと思います。噴霧方式の場合、夜食器を片付けて翌朝元に戻す作業が必要でした。実はその作業には人件費が生じているのです。仮に年に4回やるとすれば、それだけ多くコストが発生する訳です。

今までの噴霧式の駆除はお客様、またお客様の店舗への負担が大きかったです。私共はFCCコーキング剤とベイト剤による施工でお客様には事前準備も片付けもしていただく必要がなく、すぐ営業していただけます。そして年間保守契約にてしっかりといない状態を維持していきます。

トップの責任

衛生管理には特に気を使っています。ゴキブリのクレームは店舗経営において絶対にあってはならないものです。ゴキブリのクレームが一度でも出たら、そのお客様は二度と戻って来る事は無いのです。また、従業員の口から「職場にゴキブリが多い」という言葉が出ることも絶対にあってはなりません。ゴキブリを出さない努力は、経営者の責任です。お客様が店を選ぶ時代である現在、経営者は品質管理(味の追求)とともに衛生管理(清潔さ)も徹底して行わないと、店の信用は無くなっていくと信じています。FCCsystemを、ゴキブリで悩んでいる他の人たちに是非紹介してお薦めしたいです。これは既存の害虫駆除方法の概念をひっくり返すシステムです。

お褒めいただきありがとうござます!ゴキブリは見た目の不快さだけでなく、その店の衛生面のイメージにも影響します。衛生管理という部分で私共に出来る事は全力で行なっていきます!今後とも宜しくお願い致します!

五味八珍様プロフィール

神奈川県の大井松田の中華ファミリーレストランです。
味、麺、スープ、そして器にまでこだわる中華ファミリーレストランです。
心の調理とおもてなしで、お客様へ真心を提供するアットホームなお店です。


飲食店「今後もプロの目での衛生管理をお願いしたいと願っています」

2018-06-12 [記事URL]

vo_02.jpg

有限会社鉢の木
代表取締役
藤川 譲治 様
取材者
株式会社FCC
代表取締役
深澤 正司

店舗プロフィール

昭和39年に鎌倉の建長寺前にご創業され、現在は東慶寺・浄智寺斜め前に精進料理専門店として営業している数寄屋造りの北鎌倉店、そしてそのおとなりのゆとりある明るい新館では、大広間と、椅子席をもうけ、奥深い日本料理の世界をお楽しみいただけます。
お庭には、せせらぎが静かに流れ、移りゆく北鎌倉の四季を映し出します。また建長寺前にはランチ、喫茶に甘味などもご用意しているカフェがあります。
落ち着いた雰囲気の店内で頂く一つ一つ丁寧に仕上げられたお料理や店員の方々のきめ細やかなサービスは、鎌倉観光に来られた方々や地元の方々の心をほっと癒してくださいます。
平成22年11月に日本にて開催されたAPEC(アジア太平洋経済協力会議)では、各国の首脳夫人が鎌倉に来られ、日本文化に親しむプログラムがありました。その際、有限会社鉢の木様の精進料理、賓客おもてなし膳が各国の首相夫人に提供されました。見た目の繊細な美しさやその味は、予約をされる事で味わって頂けます。

まずFCCシステムの導入の経緯についてなんですが…
これは質問者の私が一番知っていますね?確か10数年前、私が個人経営していた頃に飛び込みセールスか、テレアポで営業させて頂いたのがきっかけだったと記憶しています。

「確かそうでした、10年以上の付き合いになりますね」

ご創業50年に近い鎌倉の老舗の御社に取りまして、一番大切にしていらっしゃる事はなんですか?

「それはお客様ですね。お客様に限らず人を大切にすると言うことですかね。それと業務上では、コンプライアンスの重視ですね。特に衛生には力を入れています」

それは私もよく知っています。

「生で言えば、全ての基本は手洗いです。これは徹底しています。また、外部から厨房に入れない仕組みを作っています。今はインターネットでの情報社会です。それには光もあれば影もあります。悪い評判は、あることもないことも瞬く間に広がります。衛生環境を維持する為にも、専門分野は外部のプロに支えられていると思います」

私共はいかがでしょうか?

「長くお願いしていると言う事は、当然プロとして評価していますし、安心感もあります」

ありがとうございます。弊社に何かご要望はありませんか?

「世間の飲食店に対する評価レベルは益々上がって来ています。今後もプロの目での衛生管理をお願いしたいと願っています」

ところで昨年は御社にとって、私から見ると大飛躍の年だった様に感じますが?

「激動の一年でしたね!8月には大きなクレームを頂いてしまいました。11月には横浜でAPECが開催されましたね。11月13日に各国首相夫人が、日本文化に親しむ公式プログラムの舞台として、鎌倉にお越しになりました。その際、弊社の精進料理を提供させて頂きました。その後ミシュランの一つ星を頂戴し、12月には記者クラブの取材も受けました」

すごいですね!昨年は御社にとりましてターニングイヤーでしたね。最後にこれだけの老舗店舗を運営する経営者として、最も社員教育で意識している事はなんですか?

「それは日本が大切にしている事を貫く事です。言うべき事はしっかり伝えますよ。ただし厳しい反面、社員を心から大切にする気持ちを持っています」

生意気なようですが、私も同じです。弊社のスタッフの印象はどうでしょう?

「以前は荒削りでしたが、今はとても良くコミュニケーションが取れるようになって来ました」

お客様の衛生管理に最大限貢献できるFCCでいれる様、今後も精進いたします。本日はお忙しいところ誠にありがとうございました。


FCCコラム 【宿泊施設向け】クロゴキブリ・チャバネゴキブリ退治の業者選び

2018-06-12 [記事URL]

●お客様を失う要因!ホテルや旅館などの宿泊施設にゴキブリが出ると大変!●

宿泊施設(ホテル・旅館)というものは、泊まりに来たお客様に気持ちよく過ごしていただく場所です。
そんな場所にクロゴキブリ・チャバネゴキブリが出るというのはお客様の気分を害するだけでなく、お客を失ってしまうことに直結します。

千葉県・栃木県・群馬県のホテル・旅館でも、クロゴキブリ・チャバネゴキブリの退治に悩まされているところは多いようです。
客室からクロゴキブリ・チャバネゴキブリが出たという苦情を聞くのは、その宿泊施設の価値を下げるだけではなく、申し訳ない気持ちでとても苦痛ですね。殺虫剤で退治したからといって、お客様の評価まで取り戻すことは不可能でしょう。

クロゴキブリ・チャバネゴキブリ退治を徹底し、クロゴキブリ・チャバネゴキブリがいない施設にしていく以外に方法はありません。

千葉県・栃木県・群馬県のホテル・旅館のこんな悩みには、ゴキブリ退治のノウハウを持った専門業者への依頼が不可欠です。

「千葉県・栃木県・群馬県へ来るならまたここへ泊ろう!」と思っていただけるような宿泊施設にするには、クロゴキブリ・チャバネゴキブリなどは出てはいけません。
クロゴキブリ・チャバネゴキブリの退治・根絶は必須です。

 

●クロゴキブリ・チャバネゴキブリが最も潜んでいる場所への対策!●

続きまして、ゴキブリが最も潜む場所と言えば、厨房ですね。
ホテル・旅館でも、最も多くクロゴキブリ・チャバネゴキブリを見るのは厨房です。
厨房や宴会場にある什器の裏や機械・モーターなどの内部には、クロゴキブリ・チャバネゴキブリが潜んでいます。

まずはこういった場所にあるゴキブリの巣を徹底的に探し、罠を仕掛けてクロゴキブリ・チャバネゴキブリを退治していきます。

ホテル・旅館を経営されている方で、今までにゴキブリ退治を業者に依頼した経験がある方もいるかと思われます。
それなのにも関わらず、しばらくするとまた発生してガッカリ。と思った方も多いのではないでしょうか。
それは、一時しのぎの方法しか持たない粗雑な対応をしたゴキブリ駆除業者の責任です。

神奈川・東京を始め、千葉県・栃木県・群馬県でしっかりと実績を残しているゴキブリ退治業者なら、一時しのぎではなく、卵で生き残ったゴキブリまでもしっかり退治することができます。

もちろん、クロゴキブリ・チャバネゴキブリ退治が必要な場所は厨房だけではありません。
実は、客室にもクロゴキブリ・チャバネゴキブリの住処となる場所があるのです!

本当に実力のあるクロゴキブリ・チャバネゴキブリ退治業者なら、〝そんな場所”もしっかりとチェックして、退治クリームを設置してくれます。

〝そんな場所”とは、たとえば冷蔵庫の裏や洗面台の裏、浴室などです。
お客様の団欒の時間にクロゴキブリ・チャバネゴキブリが出てきたとしたら、せっかくの旅行が台無しです。

そんなことを防ぐためにも、クロゴキブリ・チャバネゴキブリの駆除・退治で実績を上げている業者に依頼することをおすすめします。
千葉県・栃木県・群馬県でも、クロゴキブリ・チャバネゴキブリそれぞれの駆除ノウハウを持った退治業者は限られています。

私たちFCCは、初回施工後1年間、ゴキブリがいない環境を提供し続けます。
追加の施工が必要になっても、もちろん費用はかかりません。
クロゴキブリ・チャバネゴキブリ退治のことならFCCのゴキブリ駆除へお任せください!


FCCコラム 【病院・介護施設向け】ゴキブリ駆除

2018-06-12 [記事URL]

病院や介護施設でゴキブリが出るとイメージが悪いですよね。
衛生面がしっかりしていないと、利用者離れの要因になってしまいます。

病院だと、病室やベッドで食事をしたりするため、食べこぼしをしてしまう可能性があります。
また、お見舞いで食べ物を頂いたりすることもあるので、ゴキブリにとっては格好の住処になるようです。

また、ゴキブリはウイルスや細菌などを媒介し、衛生環境に問題を生じさせる事もあるため、病院・介護施設の天敵と言えます。
では、関東エリアの病院や介護施設ではどのようなゴキブリの退治が行われているのでしょう?
調査したところによると、多くの病院や介護施設では、ゴキブリ駆除用のホウ酸団子を仕掛けたりしているところも多いようでした。

殺虫剤は患者さんや利用者さんがいるお部屋では、健康面の問題もあってなかなか使いにくいようです。
ゴキブリ退治には、根絶できるかどうかというのが成功の鍵になります。

しかし、施設の職員さんだけでは、徹底したゴキブリ退治はなかなか難しいというのが現状です。
ゴキブリは死滅したと思っても、実は卵で生き残ることが往々にしてあります。
ですので、しばらくするとまた増えてくるといった事がよくあるのです。

●ゴキブリの巣になりやすい場所●
病院や介護施設でゴキブリの巣になりやすい場所といえば、まず思い浮かぶのが厨房です。
特に、什器裏や機械モーター、冷蔵庫や食器棚などといった場所は、クロゴキブリ・チャバネゴキブリの巣になっていることが多いです。
こういった場所をきちんとケアできるかどうかが、その後も発生、増殖という結果を大きく分けます。
関東エリアの病院や介護施設で、ゴキブリ退治に悩んでるようでしたら、こういった場所をきちんと調べて対策してくれるゴキブリ退治業者を選ぶべきです。
また、殺虫剤を散布する方法だと卵で生き残ったゴキブリがまた増えてしまうので、繰り返し散布する必要があります。つまり、いたちごっこのようなことになってしまいます。
関東エリアで多くの実績を上げているゴキブリ退治業者では、ベイト剤を施工することによって退治しています。
病院や介護施設でゴキブリに悩んでいるのであれば、このような確実な方法でゴキブリ退治をしてくれる業者がおすすめです。

●これが結論!ゴキブリ退治は専門業者を利用して徹底的に行う●
結論として、クロゴキブリ・チャバネゴキブリの退治は徹底して行うことが必要です。
毒餌を撒くなどで中途半端にやっても、しばらくしたらすぐにまた増えてしまう・・・という繰り返しになってしまいます。
多くのゴキブリ退治業者も、そのようなことをしているようです。
病院や介護施設のゴキブリ退治に成功している駆除業者で行っている方法は、ゴキブリの巣を徹底して探し、ベイト剤を巣や通り道に仕掛けておくというものです。
なぜこのようにしてゴキブリの退治に成功しているのかというと、まず親のゴキブリをベイト剤で一掃し、卵から孵ったゴキブリも巣や通り道でベイト剤を食べて死滅してしまうためです。
結果、すべて駆除できるのです。
このような方法でゴキブリ退治を行っているFCCは、安心安全そして信頼の駆除成功率を誇ります。
関東エリアのゴキブリ退治は、FCCへお任せください!
無料お見積りを行っていますので、お気軽にお問合せ下さい!


業種別の対策方法



※クレジットカード決済に対応しています。

PAGE TOP




MENU

CONTACT

TEL
HOME