「紙魚」を知っていますか?

「紙魚」を知っていますか?

2020-02-05

■紙魚ってどんな虫

「紙魚」と書いて、「シミ」と読みます。
紙魚は銀色のうろこ状の皮膚と、体をくねらせて動くことから「魚」の字があてられており、幼虫、成虫ともに古書等の糊付けされた部分を好んで食べることから「紙」の字もついて
います。
ゴキブリよりもさらに前に存在していたとされる紙魚は、現在の物と形態はほとんど変化
しておらず、俳句の季語や源氏物語にも登場します。
見た目が気持ち悪い以外は、人畜無害なのが特徴です。
また夜行性で、暗い所に向かう「負の走光性」という性質があるため、暗くなってから活動
を始めます。
紙魚は古い本などのエサがなくても湿度が高く、あたたかい環境であれば1年以上生息
することが可能で、虫の中でも寿命が長く7~8年生きることが可能です。

■紙魚の予防対策

1.こまめに掃除をして紙類はすぐ処分する
掃除は紙魚に限らず、どんな虫にも有効な手段の一つになります。
餌や隠れる場所を減らすことで、虫が棲みつきにくい環境を作りましょう。
ダンボールや紙袋もすぐ捨てる事をおすすめします。
2.部屋の湿度を下げる
紙魚は、水を飲まずにお尻から空気中の水分を取り込むことで生きています。
乾燥に弱い紙魚は、湿度が43%を下回ると吸収する水分よりも、出ていく水分が多くなる
とされ、活動が鈍くなります。
しかし、湿度が40%を下回ると人間の方も体調を崩しやすくなるため注意して下さい。
3.ラベンダーのアロマを使う
紙魚はハーブの匂いが苦手で、特に「ラベンダー」の匂いが苦手で寄り付きません。
大切な本や衣類のそばに、ラベンダーのアロマオイルを染みこませた紙を置いておくと
紙魚が寄り付かなくなります。
また、しおりにラベンダーオイルを垂らして使うことで、自然と本を紙魚から予防する
ことができます。
いかがでしたでしょうか?
大切な本や衣類が被害にあってしまう前に、対策を行いましょう。
【今週のおすすめ商品】
★FCC Fine Water 1本入り★

FCC Fine Waterは、これ1つで洗浄・除菌・消臭・防錆の4つの効果を発揮します。
界面活性剤や化学薬品を一切使用せず、100%水のアルカリ電解水で出来ていますので、
お子様やペットがいるご家庭でも安心してお使い頂けます。
用途によって薄めてご使用頂くため、コスト面でもとてもお得です!
ぜひお試しください!


衛生用品のお問い合わせはこちら

お問い合わせ

グループサイト


PAGE TOP

検索SEARCH
新着記事INFO




MENU

CONTACT
HOME