ダスターの除菌・漂白

ダスターの除菌・漂白

2017-01-25

お客様をおもてなしするテーブルやカウンターの拭き取りに使用する「ダスター」。
ついつい一日ずっと同じ状態のものを使い続けていませんか?

~今回ご紹介したい商品はこちら!~
業務用 テルロンブリーチ5(食品添加物)です!!~

冬に流行しやすいノロウィルス。
感染力が強いので集団感染しやすいです。
汚れたダスターは水分と養分が豊富にあり細菌の繁殖に最高の環境です。
ノロウィルスの特徴としては感染力が強い事があげられるので、ダスター使用の都度、しっかり洗って除菌漂白剤で殺菌・消毒をする事が飲食店におけるノロウィルス対策として有効です。
ダスター使用の都度、殺菌・消毒が難しい場合でも、ランチからディナーのアイドルタイムをうまく利用して、塩素系除菌漂白剤に浸してしっかり除菌しましょう。
また、使い続けて毛羽立ってくると、異物として食品に混入する恐れも高まります。
お客様に不快な思いをさせ、クレームの原因になることもあるため、ダスターはストックを多めに持ち清潔なものにすぐ取りかえられるようにしておきましょう。
またダスターの材質にも一工夫!タオルをダスター代わりに使うと、糸くずが出やすいため異物混入に繋がりかねません。「カウンタークロス」の使用をお奨めします。

今週のおすすめ商品

今回ご紹介します商品は「業務用 テルロンブリーチ5(食品添加物)」です!
有効塩素6%でしっかりと除菌できます。
1ケースに3個入りでこの金額ですので、ダスター・まな板の漂白など、毎日の作業には経済的なこちら商品をオススメします。

他の衛生用品のチェックはコチラからどうぞ!→→→他の商品もチェック!!!


衛生用品のお問い合わせはこちら

お問い合わせ

グループサイト


PAGE TOP

検索SEARCH
新着記事INFO




MENU

CONTACT
HOME