店長ブログ

2012-04-11

皆様こんにちは。 日の昇りも早くなり、だいぶ暖かくなってきました。 日中になりますと、だいぶ暑く感じますね。半袖の方や腕まくりをしている方を良く見かけます。 暑いとやはり汗をかきます。生理現象ですからしょうがありませんね...

店長ブログ

2012-04-04

調理をする前にちょっとガス台を掃除しよう。ってはじめたのに、いつの間にか色んなところの汚れが気になって、そこを掃除して、また違うところが・・・って経験ありませんか? 私はあります(笑) でも掃除する場所や物が変わるたびに...

店長ブログ

2012-03-28

2月は寒かったり雪が降ったり雨が降ったりして、気持ちよく洗濯を干せない時が多かったですが、最近は天気のいい日も増え、洗濯日和が続いていますね。 私は日の光がたくさん入るので、ついつい色んなものを洗濯してしまいます。 干し...

店長ブログ

2012-03-21

暖かくなってくると、食中毒などの「菌」に対する話題があがってきますね。 フキンは漂白剤で除菌。インフルエンザ対策にアルコールで手の消毒をしましょう。などなど。 清潔・安全意識が高まり、「菌」に対しても敏感になる傾向も定着...

店長ブログ

2012-03-14

みなさまこんにちは。 まだまだ寒いですが、3月ももう折り返し地点に来ています。 3月~4月といえば、新生活に向けて引っ越しをする人が多くなりますね。 新しい学校、職場…考えるだけでワクワクすると思います! が...

店長ブログ

2012-03-07

みなさまこんにちは。 突然ですが、みなさまは自宅の生活臭を気にしたことはありますでしょうか。 他の人の家に遊びに行ったとき、玄関を入ってすぐに違和感を感じますよね。 そんなに過敏に反応するものではないですが、やはり良いに...

店長ブログ

2012-03-02

最近は街中やお店のトイレも大変キレイなところが多いです。 なかにはトイレに綿棒や油取り紙などの小物が揃えてあったりとトイレの 居心地がより一層良いところも増えて嬉しい限りです。 しかし、それで誰が座ったか分からない便座に...

店長ブログ

2012-02-24

まだまだ寒いですね! 寒くて空気が乾燥していると排水など普段気にしていない臭いが、 気になったりします。 特に流し台の配管詰まりやお風呂の水アカの臭いは鼻についてしまいます。 そこでFCCバイオ球がオススメです! 天然物...

店長ブログ

2012-02-17

こんにちは! 最近風邪やインフルエンザが流行っている様です。 インフルエンザは一度かかってしまうと、熱が下がった後でも2~3日は 菌が抜けないので、人との接触を避けないといけないそうです。 日頃からしっかり対策をたてて菌...

店長ブログ

2012-02-10

こんにちは! 寒い日の中にも昼間の日差しが暖かい日も増えてきました。 暖かくなってくると気になるのがコバエです。 流し台などの水場やゴミ置場にいつの間にか発生してくるコバエは、 衛生状態だけでなく季節や周辺環境によっても...

店長ブログ

2012-02-03

みなさんこんにちは! 今週は強力な寒気が来ていて大変寒い様ですね・・・。 こんな寒い日は家でチゲ鍋でも食べていたいところです(笑) ところで調理中や食事中に使うフキンて結構色汚れすると思いませんか? それだけでなく、まな...

店長ブログ

2012-01-27

みなさん揚げ物は好きですか? 私は大好きです(笑)。 家で揚げ物を作ると結構手間がかかりますが、お店に行けば様々なおいしい揚げ物が食べれます。 お店では作る量も多いため、たくさんの油を使用し1日中揚げています。 油はどう...

店長ブログ

衛生用品のお問い合わせはこちら

グループサイト

PAGE TOP

検索SEARCH
新着記事INFO




MENU

CONTACT
HOME