衛生用品FCCショップ

スパンボンドマスク

2012-07-31 [記事URL]

商品説明

金属性のノーズピースがマスク上部についていますので、鼻の形状にジャストフィットさせることができます。プリーツ入りなので、アゴの下までピッタリとカバーできます。※画像はイメージです。

商品情報

最小発注単位

2ケース

入数1ケースあたり

2000枚(50枚×40小箱入り)

サイズ

フリーL

規格

ポリプロピレン

送料

無料


使い捨て紙ナースキャップ

2012-07-30 [記事URL]

商品説明

毛髪・フケ・ホコリ等の混入を防ぎます。工場等、毎日大量に必要な方にエコノミータイプの当商品をお勧めします。※画像はイメージです。

商品情報

最小発注単位

1ケース

入数

1000枚

サイズ

フリーL

規格

レーヨン

送料

無料


外部侵入

2012-07-25 [記事URL]

みなさまこんにちは。

もう世間の学生は夏休みに入っていて、出勤に使う電車もいつもより空いてきました。

さて、この時期暗くなってくると外部からたくさんの虫が光に寄って集まってきますよね?
私の自宅も暗くなってくると窓やドアに虫がたくさんついていることが多々あります。
どこからともなくやってくる虫たちですが、家の中には出来れば入って欲しくないですよね・・・
特に店舗様ですと、ゴキブリ以外にも虫がいる時点で不快感を与えてしまいます。

外からの飛来昆虫の対策には飛来昆虫捕獲器ムシポン MPX2000T型がオススメです!!
オールステンレス製なので錆びる事がありません。従来の電撃タイプは、取付け場所が法律で定められていますが、ムシポンはどこへでも取付られます。専用スタンドで床に据え置きにする事も可能です。

横型で吊り下げるのが難しい!というお客様には此方の縦型タイプがオススメです!吊り下げるのが難しい場合でも、専用スタンドが付属しているので、床に設置する事も出来ますので、様々な箇所に設置する事が可能です!

横型吊り下げタイプのムシポンと同様に虫が好む光で誘引し、専用の捕虫紙でどんな小さな虫でもしっかりと捕獲するので、電撃捕殺タイプの様にバチバチという音がしたり、虫の死骸が飛び散ったりする心配は一切ございません。

是非ご検討くださいませ。


この時期注意したいこと

2012-07-18 [記事URL]

みなさまこんにちは。

海の日が過ぎ、夏が始まった!!という感じでしょうか?
日差しも強く、熱中症になりやすいので水分・塩分の摂取はこまめに行いましょう。

さて、この時期は高湿度で暑くなります。
そうすると、排水溝の雑菌の繁殖スピードはとんでもなく速くなります。
ちょっと放って置くとすぐにむわっと嫌なニオイが・・・

こんな時期こそこまめに掃除する必要があります。排水溝が汚いとコバエが大量に発生して、2次災害になってしまいますから・・・(汗)

排水溝の掃除にはFCCバイオ球がオススメです!
FCCバイオ球は通常の消臭剤とは違い、純粋培養菌の力で臭いの元を分解するので、根本的な解決に繋がります。
勿論100%自然の物で出来ているので人体は勿論の事、環境への負荷はありませんので安心してご利用頂けます!

是非ご検討くださいませ!


食器のつけおきに注意!

2012-07-11 [記事URL]

みなさまこんにちは。

突然ですが、みなさんは食器の洗浄はいつ行いますか?
そのまま置いておくと食べカスが乾燥して洗うときに洗浄しづらくなるので、水を溜めてそのなかにつけおき
なんかしていませんか?
特に夕飯の後片付けで食器を洗わず、つけおきしている人は少なくないと思います。

または、朝食を食べて、食器をそのままつけおきだけしてその食器を夕方まで放置・・・なんとこともありますよね?
この時期締め切った状態の室温は尋常じゃなく上昇します。

そんななか、食べカスがついた食器を水の中につけおきしますと、排水溝の中と同じかそれ以上の菌が繁殖します。
その菌だらけの食器をそのまま食器用洗剤で洗っても目には見えませんが、大量の菌が残ってしまいます。
そうならないためにも、使った食器はなるべくすぐに洗う習慣をつけましょう。

使ったばかりの食器は油や食べカスが落ちにくいですがFCCピュアマイルド(食器用)なら松やヤシなどの油で強力に汚れを落とします。勿論、100%植物性ですので肌への刺激もありません。

ぜひご検討くださいませ!


厨房掃除に

2012-07-04 [記事URL]

みなさまこんにちは。

急に大雨になる日があるので、毎朝天気予報のチェックを欠かさないようにしましょう。
さて、飲食店様でも個人宅様でも、厨房や台所を掃除する際、油汚れを落とすのに一苦労しませんか?
私は毎回コンロの油汚れが酷いので、アルコールシートで拭いていますが、これがやはりなかなか・・・。
気付きにくいですが、壁なんかも意外と油まみれになりますよね。

そんな頑固な油汚れに超強力クリーナー キャプテンクリーンHGがオススメです!
スプレーするだけで焼きついた頑固な油汚れを分解し、綺麗に落とせます!便利なスプレーガン付きのクリーナーです。

2ケースから無料です。是非ご検討くださいませ!


染み付いたニオイに・・・

2012-06-27 [記事URL]

みなさまこんにちは!

お部屋に残ったペットやタバコのニオイ、また、飲食店様はネズミの腐敗臭でお悩みではないですか?
この時期は湿度・温度共に上昇し、部屋にニオイがこもりがちです。
自分が感じなくとも、外から来た人にとっては、とても耐えられないニオイかもしれません。
消臭をしたくても、上からにおいをかぶせるだけのものでは意味がありません。

弊社が販売しているFCCデオドラントGELは、塩素よりも高い除菌力を持つ二酸化塩素の力でどんな臭いも強力に脱臭します。

また様々な菌種にも適応しており、細菌・カビ・ウィルスに対しても驚異的な除菌力を発揮します。
二酸化塩素は食品添加物として使用が認められており、安全性が高いので、どなたで安心してご利用頂けます。
是非ご検討下さいませ!


湿気でこもるニオイ

2012-06-20 [記事URL]

皆様こんにちは。

台風一過で今日はとても天気が良く、暑いくらいでしたね。
こんな暑い日に外から帰ってくると、いたる排水溝からニオイが上がってきますよね。暑いからこそより一層ニオイが酷く、我慢できないほどになっているときもあります。
やはり、排水溝のニオイは洗浄しないと取れません。

そこで今回はFCCバイオ球を紹介いたします。
排水溝などから何とも言えない嫌な臭いがして気になるという事はありませんか?
そんなお客様にはFCCバイオ球がオススメです!
FCCバイオ球は通常の消臭剤とは違い、純粋培養菌の力で臭いの元を分解するので、根本的な解決に繋がります。
勿論100%自然の物で出来ているので人体は勿論の事、環境への負荷はありませんので安心してご利用頂けます!

是非ご検討くださいませ!


食中毒にご注意を!

2012-06-13 [記事URL]

みなさまこんにちは。

牛生レバーの提供禁止が正式決定したと今朝のニュースで流れていました。
早い話、O157(食中毒)を起こさない為の対策です。
「現状では加熱以外にレバー内部の菌を有効に取り除く方法がない」
とのことで今回の提供禁止に至ったそうです。
賛否両論ではありますが、100%安全とは言えないのでやはり心配です。

さて、このO157ですが、牛肉だけの問題ではないのはみなさんご存知ですよね?
この時期はO157が繁殖しやすい気温と湿度なのでどの食品にも注意が必要です。
食品の殺菌方法としては、75℃のお湯で1分間以上加熱することが有効です。
O157は熱に弱いので、これで大体は死滅します。野菜などを除菌するの場合は、湯がき(100℃のお湯で5秒間程度)が有効です。

また、食品使用できる殺菌剤として、次亜塩素酸ナトリウムが食品添加物としての使用が認められています。
本サイトではアデチール5000は食品添加物なので、作業中の除菌に使えます。
まな板や布巾の除菌方法としては、いつものように洗剤で洗った後、55℃のお湯ですすぎ、そして漂白剤に1時間漬け込むと良いでしょう。
※漂白剤はこち→(テルロンブリーチ5)

これからが食中毒の多発期なりますので、上記の方法を参考にしていただき、ぜひとも日頃の予防対策を心掛けてみてください。


本格的梅雨

2012-06-06 [記事URL]

みなさまこんにちは!

まだ雨が降る気配はしないですが、今にも天気が崩れそうな日が続いていますね。
気温も上がり、水周りのニオイもよりいっそう気になってきますね。
湿気と気温はカビや雑菌が繁殖しやすい条件になっています。

お風呂上りはなるべく換気扇で乾燥+冷たい水で風呂内の温度を下げるとこの季節でもカビが繁殖しづらくなります。
ですが、排水溝の中まで乾燥、というわけにはいかないので、排水溝は日ごろから掃除、洗浄しておく必要がありますね。

そこで今回オススメするのはFCCバイオ球です!
純粋培養菌の力で臭いやつまりを解消します!
天然物と純粋培養菌で出来ているので、人畜無害で排水規制の心配は全くありません。
排水溝などから何とも言えない嫌な臭いがして気になるという事はありませんか?
そんなお客様にはFCCバイオ球がオススメです!
FCCバイオ球は通常の消臭剤とは違い、純粋培養菌の力で臭いの元を分解するので、根本的な解決に繋がります。
勿論100%自然の物で出来ているので人体は勿論の事、環境への負荷はありませんので安心してご利用頂けます!

ぜひご検討くださいませ!!


衛生用品のお問い合わせはこちら

グループサイト

PAGE TOP

検索SEARCH
新着記事INFO




MENU

CONTACT
HOME