衛生用品FCCショップ

楽しくお料理!

2014-02-21 [記事URL]

寒さの中にも、だんだんと日差しも明るくなってきて、春よ来い!早く来い!と思ってしまう今日この頃。
台所の窓から見える、梅の木に、白い花がちらほら。
お料理も楽しくなります。

さて、クッキングスタート!
そ、その時、ふとまな板に目をやると、あれ、ちょっと黒ずんでいる。
こんなときはテルロンブリーチ5で、
キッチンをしっかりお掃除しましょう!
塩素系除菌剤であるテルロンブリーチ5で、まな板やダスターなどを漂白すれば、食虫毒発生予防にも繋がります。
使用方法は通常の漂白剤と全く変わらず、テルロンブリーチ5を水で希釈した所にまな板やダスターを漬け、時間を置いて頂いた後、しっかりとすすぐだけ。
毎日漂白をする必要があるお客様には是非ともこのテルロンブリーチ5がオススメです!

是非、ご検討くださいませ!


ペットの消臭

2014-02-12 [記事URL]

暦の上ではもう春ですが、まだまだ寒い日が続いています。
外に出るのは億劫ですが、どんなお天気でも愛犬のお散歩は欠かせません。
かわいい愛犬の喜ぶ姿にはかないません、厚いコートを着て出かけます。

お散歩から帰ってきてホッと一息、
お茶でもしましょう。。
と、その時、なんとなく臭いが気になります。
締め切った部屋には、ペットの臭いがこもっています。
お客様をお招きするときは、特に気になりますね。
飼い主は気にならなくても、他の人は敏感です。。

そんなときは、 ペット専用 森の消臭 を使ってみてください。
118種の草木から抽出した天然植物エキスが主成分です。
無害・安全のペットにやさしい新タイプの消臭液です。
愛犬と一緒に、暖かい部屋でぬくぬく過ごしましょう!

ぜひ、ご検討くださいませ!


窓を拭きましょう!

2014-02-05 [記事URL]

日本には、「目は心の窓」という言葉がありますが、
ドイツにも似た言葉があります。
「窓は家の目」
目は人の心をそのまま映すもの。曇らせたくありませんね。
それと同じように、家にとって大切なものが、「窓」なのだな、と、
このドイツの言葉は気づかせてくれます。

年末に大掃除を済ませ、安心してしまっていましたが、
窓の掃除をしなくてはならない状況が発生しました。
ここのところ、生暖かい風、濃霧、雪、と、変化に富んだ日が続きました。
我が家の窓近辺は、結露がひどく、水浸し状態。
これをこのまま放っておいては、カビが発生してしまします。
まずはしっかりとカラ拭き。
そして、防カビ、除菌、ツヤ出しの効果も期待できる、
業務用 FCC®エナジー で、さらに磨きをかけました。

春が待ち遠しい今日この頃、ピカピカの窓で、清々しく過ごしましょう!

ぜひご検討くださいませ!


今年のインフルエンザは3種類!

2014-01-29 [記事URL]

みなさまこんにちは!

この時期弊社でもインフルエンザが流行する季節ですが、今の所感染者は
1名にとどめています。

今年のインフルエンザは3種類流行すると言われています。
厚生労働省の発表によると、現時点で2014年に流行する可能性のあるウイルスは季節性インフルエンザ(新型インフルエンザウイルスが流行しなかったと仮定した場合)。
それぞれA型H1N1亜型(ソ連型)・H3N2亜型(香港型)・B型の3種類だそうです。

東京都の公表したデータによると、2014年1月12日時点までのインフルエンザ患者の内訳はそれぞれH3N2亜型が43%、A型H1N1亜型(2009年に世界中でパンデミックを引き起こした型と同じタイプ)が32%B型が25%の比率です。
感染予防のためにマスクをする人もいるかと思いますが
マスクの網目の大きさと、インフルエンザウイルスの大きさでは断然
マスクの網目のほうが大きいので、簡単に通過してきます。
なので、ウイルスをマスクでブロックしているといった認識は間違っていることになります。
あくまでマスクは感染した人がウイルスを飛沫させるのを防ぐために使用したり
鼻喉の粘膜の乾燥を防ぐものですので、正しい使用方法でマスクを使いましょう。

また、マスクを外す際は、口にあてている部分を手で掴んで外す人がいると思いますが
その外し方だと、マスクについているウイルスが手の平についてしまい
予防している意味がなくなってしまいます。
マスクを外す際は、耳にかけている部分をつまんで外すようにしましょう。
帰宅した際は、手洗いうがいを忘れずに!とくに手洗いは大事になりますので
入念に行いましょう。
アデチール5000(食品添加物)


冬においしいごはん

2014-01-15 [記事URL]

皆様こんにちは!
年が明けて、ますます寒くなってきました。
特に朝の気温は体のしんまで冷えそうなくらいですね。
さて、そんな寒い季節においしいご飯といえば
お鍋ですね!冷えた体も温まり、みんなで楽しく食べられるのも嬉しいです。
生姜鍋で体がぽかぽかになるのもいいですが
やはりキムチチゲなんかも辛くて美味しいですよね!
・・・ですが、お鍋の後の片づけ、結構面倒なときありますよね。
お鍋にこべりついた油汚れが落ちにくかったり、コンロが油にまみれていたり・・・
そんな時は当店の FCC®オイルクリーン がオススメです!
油汚れに特化したエコ洗剤です。
油を乳化させる事により、油のギトギトベタベタした性質を消失させますので、簡単に油汚れを落とす事が可能です!
また、食器や調理器具だけでなく、換気扇などしつこい油汚れがつきやすいものに対してもご利用頂けます。
ぜひご検討くださいませ!


風邪対策!

2014-01-08 [記事URL]

遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。
今年も店長ブログを宜しくお願いいたします。

年が明けてから、風邪を引く人が増えてきました。
気温と乾燥が原因ですね。保湿と手洗いは忘れずにしましょう!
これからインフルエンザも流行してくるので
徹底して行いましょう!

手洗い石鹸なら当店でのオススメはこちら!
7倍希釈薬用石鹸セーフメイト SP

ぜひご検討くださいませ!


年末の大掃除に!

2013-12-25 [記事URL]

皆様こんにちは!

店長ブログも今年最後になりました!
本年度も一年にわたり読んでいただき、誠にありがとうございます。
来年度も皆様のお役に立つ情報を紹介出来たらと思います。
今回は年末の大掃除に活躍間違いなしの商品を紹介いたします。

FCC® FineWater
界面活性剤や化学薬品を一切使用しない地球と人に優しい100%水のアルカリイオン電解水です。
作業も簡単で手荒れもしない極めて高い安全性を持っています。
洗浄・除菌・消臭・防錆の4つの効果を揃えています。
水からできた洗剤なので、金属の部分でもサビを気にせず洗うことが出来ますし
作業自体簡単なので、頑固な汚れも時間をかけずに掃除することができます!

また、消臭効果もあるので、下駄箱やトイレの掃除に使用すれば
洗浄に加えて消臭することも出来ます。

是非ご検討くださいませ!


冬はネズミ駆除が効率的

2013-12-18 [記事URL]

皆様こんにちは。

今週は雪が降るかも?というくらい気温が低い日が続いています。
寒くなると害虫獣の活動もだいぶおさまってきますが
いなくなった訳ではなく、厨房内や室内で暖かい場所を探して
そこに集まって過ごしています。
ネズミも例外ではなく、冬の間は寒い外よりも
暖かい屋内に避難してきます。
仮にネズミが天井裏などで死んだとしてもこの季節は
死骸が腐敗しにくいですし、あまりニオイもしません。
コバエがわくといった二次被害もさほどはないでしょう。

ですが、やはり被害をあまり出さない為には
日頃からの清掃や、整理整頓が大切になってきます。
どうしても腐敗臭が気になる場合は当店のFCC®デオドラントGELがオススメです。
是非ご検討下さいませ!


そろそろ対策を・・・

2013-12-11 [記事URL]

皆様こんにちは。

いよいよ年末が近づいてきました!
冬に入り、かなり空気が乾燥してきていますので、部屋の加湿対策
そして、肌や体内の保湿対策をしっかり行いましょう!

さて、今年も1月、2月にかけてインフルエンザという文字が
各所で飛び交う季節になってきますね。
ウイルスに対抗するための免疫力は夏に比べて低下してきます。
外気の乾燥+水分の摂取不足が原因です。冬は夏に比べて水分を積極的に
摂取しなくなるので、細胞レベルで乾燥が進み、粘液などがカラカラに
なるとウイルスが入りやすくなってしまうからです。

また、インフルエンザは毎年毎年少しずつ変化しているウイルスです。
作ったワクチンが必ずしも抵抗力があるとは限らない場合もあります。
なので、今から予防の対策の癖をつけていきましょう。
一番大切なのは手洗いうがいです!
励行して行いまししょう!

■当店オススメ手洗い石鹸■
7倍希釈薬用石鹸セーフメイト SP
☆手の洗浄と殺菌を別々に行なうと時間が勿体無いと思われる事はありませんか?
 セーフメイトSPは洗浄成分と殺菌成分の両方が含まれておりますので
 手を洗うだけで洗浄と殺菌の効果があるので、時間の短縮に繋がります!
 手指の洗浄と殺菌は食虫毒予防対策で非常に重要なポイントになります。
 是非ともセーフメイトSPをご利用下さいませ!


なかなか取れないニオイ

2013-12-04 [記事URL]

皆様こんにちは。
いよいよ12月に入りました。
そろそろ社内や自宅の掃除を始めてもいい頃になりましたね。

さて、トイレや排水溝のニオイ、なかなか取れなくてお困りではありませんか?
特にトイレに関しては、ニオイに甘いニオイを重ねてさらにいやーなニオイに
なってしまっていませんか?

どんなに上からいい匂いを足しても、ニオイの元から除去しなければ
いやーなニオイは消えません!

根本的なニオイの解決をしたい場合はこちら!
FCC®バイオ球
FCC®バイオ球は通常の消臭剤とは違い、純粋培養菌の力で臭いの元を分解するので、根本的な解決に繋がります。
勿論100%自然の物で出来ているので人体は勿論の事、環境への負荷はありませんので安心してご利用頂けます!

油汚れの多い厨房の排水溝などは、FCC®オイルクリーンの併用で、除去効果さらにアップが期待できます!

今年中にトイレのニオイを根本から除去してしまいましょう!


衛生用品のお問い合わせはこちら

グループサイト

PAGE TOP

検索SEARCH
新着記事INFO




MENU

CONTACT
HOME