ブログ記事一覧

VISA mastercardUnionPaytel:0120-60-1064

和光市駅周辺のインド料理屋「建物が古くなっており作業前は本当に効果があるかどうか心配でしたが、杞憂に終わり良かったです。やはり業者に依頼して正解でした。定期的なメンテナンスも込みなので費用面でも満足しています。」

2017-10-06 [記事URL]

和光周辺01.jpg
埼玉県和光市のインド料理屋さんです。
和光市駅から徒歩15分ほどの立地にあります。最寄り駅からは少し離れていますが、立地の悪さを物ともせず、店内はいつも賑わっており地域で人気のあるお店です。カレーだけではなくタンドリーチキンやシシカバブなど美味しく本格的なインド料理をリーズナブルで楽しむことができます。
和光市は東京23区に隣接しており、ベッドタウンとして発展してきました。本田技研の和光本社、理化学研究所、司法研究所など、国や民間の研究施設が多数立地しています。

FCC導入のきっかけ

和光周辺02.jpg
店舗の老朽化もあり、壁面に穴が開いている箇所がありました。そこからネズミが店内に出入りするようになってしまいました。
店舗の改装も検討しているところでしたが、当面の営業に差し障りが出ることが心配でしたので、まずはネズミの駆除を業者に依頼することにしました。

FCC埼玉ネズミ駆除チームからのコメント

設置01.JPG
こちらの店舗では、壁面が劣化しておりネズミの侵入口が複数ありました。また調査したところ、天井裏にも侵入の形跡がありました。
金網を使用し侵入箇所の閉塞作業を行いました。

導入後の効果は?

設置02.JPG
作業後3ヶ月ほどになりますが、ネズミの生息がなくなりました。
建物が古くなっており作業前は本当に効果があるかどうか心配でしたが、杞憂に終わり良かったです。やはり業者に依頼して正解でした。定期的なメンテナンスも込みなので費用面でも満足しています。

FCC埼玉ネズミ駆除チームからのコメント

設置03.JPG
ありがとうございます。
大量の粘着シートを使用して、ネズミの侵入経路を抜けなく特定します。その後くまなく閉塞作業を実施します。
現在のところこちらの店舗ではネズミの生息が落ち着いていますが、ネズミは強靭な歯で壁やコンクリートなども食い破ってしまいますので、定期的にお伺いして店内の状況を確認致します。ネズミ発生予防の管理に努めてまいります。

スタッフの印象は?

はきはきしていて明るく丁寧に対応してもらえています。一時的な駆除ではなく、年間を通じて衛生面での快適な環境を維持するというところが良いなと考えています。
お店の営業に専念できますので、費用面で無駄ではないと思います。

FCC埼玉ネズミ駆除チームからのコメント

ありがとうございます。
弊社のネズミ駆除は、ネズミのいない環境を継続維持していくことを使命としております。年間を通じた店舗管理体制を行うことで、お客様にご満足頂けるような施工を目指しております。

最後に一言!

ネズミが出始めたことで、お店のスタッフも嫌がっていましたし万が一お客様の前に出ては困りますので、業者に対応してもらい良かったです。また飲食店ですので衛生面には十分気を配っており、病原菌媒介のリスクを考えても費用面での負担は納得できるものでした。

FCC埼玉ネズミ駆除チームからのコメント

ありがとうございます。
和光市は都内からのアクセスもよく利便性の高い地域ですが、人が多く集まるところは言い換えればネズミの生息しやすい環境ともいえます。
ネズミ駆除で完了ではなく、再発予防にも力を入れておりますので、なにかお困りのことがありましたらお気軽にご相談下さい。速やかに対応させていただきます。


神奈川(横浜)/東京都(銀座・渋谷) ネズミ撃退事例

2017-10-03 [記事URL]

<神奈川県横浜にある居酒屋>

※捕獲されたネズミの画像があります。ご了承ください。
横浜にある飲食店へ前日の夜に設置した粘着マットの回収に、お店が稼動する前にお伺いしました。
ネズミは、夜行性で人気がなくなった時間帯を狙い、店内に侵入してきます。
今回は、写真の様に厨房成獣合計1匹捕獲を行いました。

IMG_2141.JPG IMG_2144.JPG
IMG_2145.JPG

金網を使用して、侵入箇所(天井、シンク裏、劣化している壁面)の穴を埋め、経過観察を行います。

<神奈川県川崎にある飲食店>

神奈川県川崎にある飲食店へネズミ駆除のメンテナンス作業を実施しました。
こちらのお店の状況は、現在ネズミの生息も落ち着いており定期的なメンテナンス作業に移行をしております。
ただ、ビルテナントの為、再発がしやすい店舗構造になります。
弊社は、初回のネズミ駆除で完了ではなく、その後のネズミ再発予防にも力を入れております。
今回は、天井裏の殺鼠剤の設置を行い予防処置を行っています。

IMG_2244.JPG IMG_2247.JPG

<東京都銀座にある飲食店>

東京都銀座にある飲食店へネズミ駆除のメンテナンス作業を実施しました。
弊社は、初回のネズミ駆除で完了ではなく、その後のネズミ再発予防にも力を入れております。
今回は、以前、防鼠(穴埋め)を行った箇所に忌避剤散布を行い予防処置を行いました。
定期的な確認と予防処置を行う事で、永続的にネズミがいない状況を維持する事ができます。

IMG_0839.JPG IMG_0840.JPG

<東京都渋谷にある飲食店>

東京都渋谷にある飲食店へネズミ駆除のメンテナンス作業を実施しました。
こちらのお店の状況は、現在ネズミの生息も落ち着いており定期的なメンテナンス作業に移行をしております。
弊社は、初回のネズミ駆除で完了ではなく、その後のネズミ再発予防にも力を入れております。
今回は、天井裏の殺鼠剤設置と前回侵入箇所があった場所を中心に予防処置を行っています。

IMG_0811.JPG

 

IMG_0813.JPG IMG_0815.JPG

<東京都神田にある居酒屋>

※捕獲されたネズミの画像があります。ご了承ください。

IMG_1712.JPG

赤坂にある居酒屋店へ前日の夜に設置した粘着マットの回収に、お店が稼動する前にお伺いしました。
夜間になるとネズミが駆け回るほど、ネズミが生息しているとの事でした。
以前常設していた粘着シートに、写真の通り侵入していた幼獣3匹の捕獲に成功しました。

IMG_1727.JPG

鉄板と金網を使用して、侵入箇所を埋め、再度2週間後に点検にお伺いさせて頂きます。

IMG_1720.JPG

足利市のイタリアンレストラン「ネズミの捕獲方法、店内のネズミのいない環境をどのように維持するかなど、こちらの質問にも丁寧に対応してもらえたのが印象に残っています。」

2017-09-29 [記事URL]

足利周辺01.jpg
こちらは栃木県足利市のイタリアンのお店です。
無添加無農薬の生パスタが人気のお店です。店内は隠れ家的なエスニック調の雰囲気の内装で、落ち着いて食事を楽しむことができます。
足利市は足利幕府で有名な足利氏ゆかりの地であり、古くから絹の産地として知られていました。あしかがフラワーパークはイルミネーションも行われており多くの観光客の訪れる花のテーマパークです。

FCC導入のきっかけ

足利周辺02.jpg
ネズミが店内に住み着いてしまい、食材を齧られる被害がありました。
ネズミを追い詰めると人に噛み付くこともあるという話を聞いたことがあり、スタッフも怖がってしまいました。なんとかしようと思い、ネットで検索して業者、費用などで数社のねずみ駆除業者に見積もりを依頼することに決めました。

FCC栃木ネズミ駆除チームからのコメント

設置01.JPG
店内の調査でお伺いしたところ、ネズミの形跡が確認できました。
ネズミは警戒心が強く何度も同じ場所を通ることと、尿をしながら移動するため汚れや油で通り道が黒光りします。これをラットサインと呼びます。

導入後の効果は?

設置02.JPG
作業後5ヶ月たちますが、効果がありました。
店内の駆除を行ってもらったことと、侵入経路を塞いでもらったことでネズミの出入りがなくなったようです。
食材を齧られることがなくなり、糞害もなくなりました。店員が嫌がっていたので、解決してよかったです。

FCC栃木ネズミ駆除チームからのコメント

設置03.JPG
ありがとうございます。
弊社では、粘着マットを大量に敷き詰めて、店内のネズミを徹底して駆除します。
警戒心が強く罠にかかりにくいこと、ジャンプ力の高い種類もいますので隙間なく設置することが不可欠です。
その後捕獲した位置と体の向きから、侵入経路を特定します。

スタッフの印象は?

明瞭な説明がよかったと思います。ネズミの捕獲方法、店内のネズミのいない環境をどのように維持するかなど、こちらの質問にも丁寧に対応してもらえたのが印象に残っています。
ネズミは一時的にいなくなったとしても再発しては困りますから、年間価格のシステムは良いと思います。

FCC栃木ネズミ駆除チームからのコメント

ネズミは人の食べるものなら何でも食べてしまう雑食性です。飲食店は食べ物が豊富にあり冬でも暖かいため、巣作りをし繁殖してしまう可能性もあります。
偶発的に侵入する可能性もありますから、定期的にお伺いして点検作業を行い、ネズミのいない環境を継続的に維持管理してまいります。

最後に一言!

ネズミは衛生面での被害があるので、早めに対応して業者に入ってもらってよかったと思います。
費用面でも定額料金で追加の費用がかからないのも良いと思います。安心して営業できる環境が戻ってきたので、これからもお願いしたいですね。

FCC栃木ネズミ駆除チームからのコメント

ありがとうございます。
ネズミは店内の配管や配線をかじり、漏電やガス漏れなど火災や停電などの被害をもたらす可能性があり、衛生面だけではなく経済上の被害もありえます。
弊社ではお客様にご満足いただけるような施工を目指しております。足利市は観光地としても人気があるところですし、人が大勢集まるということはネズミにとっても生息しやすい環境であることは言うまでもありません。今後とも宜しくお願い致します。


【お客様の声】鎌倉にある和食料理店のネズミ駆除

2017-09-22 [記事URL]

鎌倉周辺01.jpg
神奈川県鎌倉市の焼き鳥屋さんです。
大船駅から徒歩3分の立地にあるお店です。和風の落ち着いた雰囲気の店内では、炭火焼き鳥、手羽唐揚げを始め、自家製の鶏もつ煮込みなど、国産鶏肉のメニューをふんだんに楽しむことができます。
大船は東海道線、横須賀線、根岸線が乗り入れる有数のターミナル駅となっており交通の便がよく、昔ながらの商店街やスーパー、商業施設など生活に便利な環境が整っており、活気に溢れた街です。

FCC導入のきっかけ

鎌倉周辺02.jpg
近隣の店舗で改装工事が続き、ネズミが住処を求めて弊店にも侵入するようになってしまいました。糞の被害だけではなく、厨房の配線ケーブルを齧られた形跡がありました。
衛生面での問題だけではなく漏電の危険もあることから、ネットでネズミ駆除業者を調べ、費用の見積もりを取ることにしました。

FCC神奈川ネズミ駆除チームからのコメント

設置01.JPG
ネズミは暖かく、餌となる食物のあるところを好んで侵入します。飲食店の厨房や配電盤などは、ネズミにとって居心地の良い場所といえます。
こうした場所に入り込んだネズミは、漏電やケーブル断線の原因となる可能性があります。

導入後の効果は?

設置02.JPG
作業に入ってもらってから3ヶ月となります。店内のネズミの駆除と、侵入口を塞いでもらったことでネズミを見ることが無くなりました。
万が一お客様の前に出たらという心配もなくなりましたし、漏電があっては営業が出来なくなりますから、今では率直に業者に依頼してよかったと思います。
費用面も転ばぬ先の杖だと思いますね。

FCC神奈川ネズミ駆除チームからのコメント

設置03.JPG
ありがとうございます。
ネズミが危険なのは、漏電やケーブル断線だけではなく火災の可能性も秘めている部分だと考えております。ケーブルのショートによる火花から周りに燃え広がる漏電火災の場合もありますし、ケーブルをかじっていたネズミが感電死しその死がいが火元となる場合もあります。

スタッフの印象は?

丁寧ではきはきしている印象があります。年間を通じてネズミのいない環境を維持管理するという説明が納得できたし、追加の費用が発生することもなく安心感があったので、こちらの業者なら任せたいと考えました。

FCC神奈川ネズミ駆除チームからのコメント

ありがとうございます。
より安い費用で作業を行うことは不可能ではありませんが、ネズミは賢い生き物ですので、地道な管理体制を整えなければ一時的に駆除しただけに留まってしまいます。
継続してネズミのいない環境を継続するには、徹底した駆除・侵入口の閉塞・定期的な点検が不可欠です。

最後に一言!

ネズミのことは心配せずに済んでいるので、うれしいですね。
周囲に飲食店が多いので常にリスクは少なくないのですが、対応がしっかりしているので安心感があります。これからもお願いしたいですね。

FCC神奈川ネズミ駆除チームからのコメント

ありがとうございます。
大船は、あらゆるジャンルの飲食店がありますから食事を楽しむのに不自由しないですが、その分ネズミの生息しやすい環境であるのは間違いなく、街がネズミの巣窟と言っても過言ではありません。
偶発的に侵入してしまう可能性もあります。もしお困りの際は何なりとお申し付け下さい。今後とも宜しくお願い致します。


所沢市のねずみ駆除「業者さんを急遽変更すると、どうしても前回の内容と比較してしまいがちですが、FCCさんのネズミ駆除プランは前回の内容をしっかり確認して、引き継ぎながら独自のやり方を採用していましたので、安心感がありました。」

2017-09-15 [記事URL]

所沢周辺01.jpg
埼玉県所沢市にある居酒屋さんです。
完全個室で宴会コースや飲み放題コース等、リーズナブルに提供している所沢駅前の居酒屋さんです。
所沢市は西武球場や西武遊園地など、レジャー施設が豊富にあります。都心からのアクセスも良い為、人口総数はさいたま市、川口、川越に続いて埼玉県では4位になります。
駅前は飲食店が多く建ち並び、飲食店の激戦区に位置しておりますが、平日休日問わず、大人気の居酒屋さんです。

FCC導入のきっかけ

所沢周辺02.jpg
以前からも、他のネズミ駆除の業者さんにお願いしていました。
個人でネズミ駆除を経営していた方なのですが、定年を迎え、会社をたたむという話を聞いたので 新たにネズミ駆除の業者さんを探す事にしました。
知り合いの飲食店経営者に話を聞いたところ、FCCさんの名前が上がってきたので、一度費用だけでもと思い連絡しました。

FCC埼玉ネズミ駆除チームからのコメント

設置01.JPG
こういった害虫や害獣の駆除の業者さんは、個人経営の方が多くいらっしゃいます。急遽会社をお辞めになるというケースは、私自信も良く耳にします。
弊社は、駆除スタッフだけでも20名程で動いており、アルバイト等も雇わず組織で形成されております。その為、急遽会社を閉めるという事もありませんので、ご安心下さい。
また、今回お知り合いの方からのご紹介との事で、ご紹介して頂いた方も当初はネズミでの被害に悩まされていましたが、今では全く問題なく、もう5年のお付き合いになります。
長くお付き合いできているという事は、費用以上に効果や対応にご満足頂いている結果ですので大変光栄な事です。

導入後の効果は?

設置02.JPG
業者さんを急遽変更すると、どうしても前回の内容と比較してしまいがちですが、FCCさんのネズミ駆除プランは前回の内容をしっかり確認して、引き継ぎながら独自のやり方を採用していましたので、安心感がありました。
また、以前の業者さんで塞いだ場所など、劣化してしまっている場所は再度ネズミが穴を開けやすくなるとの事で再修復をする等、的確なアドバイスをしてくれます。

FCC埼玉ネズミ駆除チームからのコメント

設置03.JPG
ありがとうございます。
以前の業者さんに対する満足や信頼をされていましたので、それを裏切らないように努めさせて頂いています。
現在は、ネズミを見掛ける事が無いと事でしたが、繁華街に位置する為に油断は出来ません。
再度、ネズミの侵入や再発が100%無いとは言い切れませんので、ネズミの生息が無くなったとしてもその後のメンテナンスは必須です。
私たちは、ネズミの発生をなくすことだけではなく、ネズミがいない状況を維持する事にも責任を持ってご対応させて頂きます。

スタッフの印象は?

事務員の方や営業さん、作業のスタッフの方も、明るく元気がよくて気持ちが良いですね。
何か問題があった際は、迅速に対応してくれるなど、安心感があります。
ネズミ駆除作業は夜間作業になる為、中々会えないことが多いですがで、直接会えた場合には、事細かくネズミ駆除の作業内容や、清掃や食材の保管方法等丁寧に教えて頂き、感謝しています。

FCC埼玉ネズミ駆除チームからのコメント

ありがとうございます。
挨拶やサービスなど、基本的なところを特に徹底をしています。毎朝挨拶訓練を実施したり、研修を行ったりと、日頃からお客様に失礼がないようにと社員全員が常に心掛けています。
また、お客様がおっしゃる通り、ネズミ駆除の作業は夜間作業が多い為にお会いする機会が少ないです。
また、作業後にはどのような状況で、どのようなネズミ駆除作業を行ったか、お会いできない分、チェック表や写真付きの報告書等で事細かなご報告を徹底させて頂きます。

最後に一言!

今までの業者さんに満足していたので、会社をたたむという事で、どうしようかとかなり焦っておりました。正直、費用だけで見るとFCCさんの方が若干高かったのですが、費用以上に対応や効果に満足しております。
技術に絶対的な自信があり、日本一の技術力を掲げていると聞いた時に、素晴らしい目標だと感じました。
FCCさんの、絶対的な自信とネズミがいない環境を維持する的確なプランを信じて、本当に良かったなと思っています。
私が、紹介を受けてFCCさんを知ったように、困っているお客様がいたら進んで紹介してあげようと思います!!

FCC埼玉ネズミ駆除チームからのコメント

ありがとうございます。
私共は技術に絶対的な自信があります。ただ、それを会社で掲げている以上は、お客様も期待をされますし、期待値も上がります。信じてご契約して頂いたお客様の期待を裏切らないように、会社全体でお客様の店舗の安心安全に注力していきます。
今後も、期待以上の成果とご対応が出来るよう、今後も精一杯努めさせて頂きますので、今後もご指導ご鞭撻の程宜しくお願い致します。


栃木県宇都宮の焼肉屋<ねずみ駆除をしたお客様の声>

2017-09-08 [記事URL]

宇都宮周辺01.jpg
栃木県宇都宮市の焼肉屋さんです。
契約農場にて無農薬で育てられた牧草と穀物で育まれた牛肉を使用しています。仕入れから拘った新鮮で上質な牛肉は、高級店に比べても遜色ないにもかかわらず価格はお値打ち感があり、地域の方々から愛されているお店です。
宇都宮は餃子の街として全国的に知られていますが、良質な焼肉店も数多く店を構えており、こちらのお店はその中でもひときわ人気があります。

FCC導入のきっかけ

宇都宮周辺02.jpg
店内の衛生面は特に力を入れており、清掃業者を入れています。そのため今までネズミに悩まされるようなことはありませんでした。
しかし1年前から、ネズミが店内に出てしまうようになりました。什器の裏に穴が空いていることに気付き、木の板で塞いで応急処置をしましたが、程なくして再び穴を開けられてしまう始末。困り果てて業者を入れることに決めました。

FCC栃木ネズミ駆除チームからのコメント

設置01.JPG
ネズミの歯は強靭ですので、木の板のみならずコンクリートや配線などもかじってしまいます。ネズミが原因となる停電や漏電の可能性も無視することは出来ません。

導入後の効果は?

設置02.JPG
作業に入ってもらってから5ヶ月となりますが、今ではネズミの姿を見ることはないですね。費用面でも、年間の保障がついているので想像していたよりも費用を抑えることが出来ています。他の業者と比較しても安心感がありますね。

FCC栃木ネズミ駆除チームからのコメント

設置03.JPG
ありがとうございます。
弊社は、一時的にネズミを駆除するのではなく、お客様に年間を通じてネズミのいない環境をご提供することを旨としております。駆除が終わったあとも定期的にお伺いしてメンテナンスを行います。費用は完全駆除に必要な経費となっております。

スタッフの印象は?

お見積の際や、電話での相談の時も迅速に対応してもらえています。説明が明確でわかりやすい。やはり早めに業者に依頼して良かったと思います。

FCC栃木ネズミ駆除チームからのコメント

ありがとうございます。
弊社はお客様のお困りのことに迅速に対応することをモットーとしております。
また、ネズミは常に新たな侵入経路を作る生き物ですので、早期に対応することで被害を最小限に抑えることができます。

最後に一言!

ネズミの開けた穴が1ヶ所だと思っていたら、複数あり驚きました。店のスタッフもネズミを怖がっているしお客様にご迷惑がかかる心配もありました。費用は掛かったものの、業者に入ってもらって安心して営業できる環境になったのでうれしいです。今後ともお願いします。

FCC栃木ネズミ駆除チームからのコメント

ありがとうございます。
宇都宮は近辺にも飲食店が多くあり、ネズミが侵入するリスクは決して少なくありません。ネズミは常に、食物と住みよい環境を求めて店内に入ってこようとします。定期的なメンテナンスを丁寧に行い、ネズミのいない環境を維持してまいります。今後とも宜しくお願い致します。


戸越銀座/広尾/渋谷 ネズミ撃退事例

2017-09-05 [記事URL]

<東京都戸越銀座にある居酒屋>

※捕獲されたネズミの画像があります。ご了承ください。
戸越銀座にある飲食店へ前日の夜に設置した粘着マットの回収に、お店が稼動する前にお伺いしました。
ネズミは、夜行性で人気がなくなった時間帯を狙い、店内に侵入してきます。
今回は、写真の様に厨房成獣合計4匹捕獲を行いました。

IMG_1360.JPG IMG_1356.JPG

金網を使用して、侵入箇所(天井、シンク裏、劣化している壁面)の穴を埋め、経過観察を行います。

<東京都広尾にある飲食店>

東京都広尾にある飲食店へネズミ駆除のメンテナンス作業を実施しました。
こちらのお店の状況は、現在ネズミの生息も落ち着いており定期的なメンテナンス作業に移行をしております。
ただ、ビルテナントの為、再発がしやすい店舗構造になります。
弊社は、初回のネズミ駆除で完了ではなく、その後のネズミ再発予防にも力を入れております。
今回は、忌避剤と殺鼠剤の設置を行い予防処置を行っています。

IMG_1312.JPG
IMG_1308.JPG IMG_1310.JPG

<東京都渋谷区にある居酒屋>

※捕獲されたネズミの画像があります。ご了承ください。
東京都渋谷区にある飲食店へ、ネズミ駆除作業にお伺い致しました。
こちらの店舗は、ビルインの店舗で再発するネズミに以前から悩まされています。
このような店舗は、一度発生が収まっても再発の危険性が多くあります。

IMG_1599.JPG IMG_1602.JPG

今回も、新たに更衣室天井吹付部に侵入箇所を作り侵入を行っておりました。
侵入箇所の防鼠作業と、忌避剤(嫌う臭い)と常設マットの交換を行いました。

IMG_1567.JPG IMG_1614.JPG

このようなケースは、上記のような予防処理を定期的に行っていく必要があります。

<東京都赤坂にある居酒屋>

※捕獲されたネズミの画像があります。ご了承ください。
赤坂にある居酒屋店へ前日の夜に設置した粘着マットの回収に、お店が稼動する前にお伺いしました。
夜間になるとネズミが駆け回るほど、ネズミが生息しているとの事でした。
初回の捕獲作業によって、写真の様に侵入していた成獣1匹、幼獣4匹、合計5匹の捕獲に成功しました。

IMG_0073.JPG IMG_0078.JPG

鉄板と金網を使用して、侵入箇所を埋め、再度2週間後に点検にお伺いさせて頂きます。

IMG_0092.JPG IMG_0098.JPG
IMG_0081.JPG

<東京都品川にある飲食店>

東京都品川にある飲食店へネズミ駆除のメンテナンス作業を実施しました。
初回作業後、半年後のメンテナンス作業となります。
弊社は、初回のネズミ駆除で完了ではなく、その後のネズミ再発予防にも力を入れております。
今回は、以前、防鼠(穴埋め)を行った箇所に忌避剤散布と殺鼠剤の設置を行い予防処置を行いました。
天井や床下はネズミが棲みやすく、十分な処置が必要とされます。

IMG_0807.JPG

 

IMG_0805.JPG IMG_0804.JPG

横浜ラーメン店のネズミ駆除「導入から3ヶ月となりますが、ネズミを見ることが無くなりホッとしています。」

2017-09-01 [記事URL]

横浜周辺01.jpg
神奈川県横浜市のラーメン屋さんです。
戸塚駅から徒歩三分の立地にあります。
スープの味ごとに使用する麺の種類を変えるなど、麺・具材・スープ全てにこだわり妥協のないラーメンを楽しむことが出来るおみせです。濃厚でコクの有る煮卵も大変人気があります。
戸塚駅周辺は再開発が進んでおり、建設中のマンション工事をそこかしこで見ることができます。

FCC導入のきっかけ

横浜周辺02.jpg
戸塚駅周辺の再開発により建物の解体新設が多く、また飲食店が周囲に開店したことでネズミが店舗内に出入りしてしまうようになりました。お客様の前にも出てしまったので、業者を導入してネズミ駆除に乗り出すことに決めました。

FCC神奈川ネズミ駆除チームからのコメント

設置01.JPG
周辺地域の環境の変化で、ネズミが出てしまうケースは決して少なくありません。ネズミは夜行性で警戒心が強いので、人目につかないよう行動する習性がありますが、安全だと認識するとまれに人前に出てきてしまうこともあります。

導入後の効果は?

設置02.JPG
導入から3ヶ月となりますが、ネズミを見ることが無くなりホッとしています。
当初は店内のネズミを捕獲すれば十分だろうと考えていましたが、施工に入ってもらったところネズミがこじ開けたと見られる侵入箇所が見つかりました。驚きましたがしっかり閉塞してもらったので一安心しています。

FCC神奈川ネズミ駆除チームからのコメント

設置03.JPG
ネズミの前歯は毎日少しずつ伸び続けており強靭です。コンクリートや壁なども構わずかじり切るので、小さな穴をかじり破って店内に侵入してきたと考えられます。
予算を度外視した大量の粘着シート設置によって、ネズミを捕獲した位置と体の向きを分析し侵入経路を特定します。

スタッフの印象は?

作業の工程と、作業が必要な理由をはっきり明確に提示してくれるので、わかりやすいですね。作業も一過性ではなく年間の保守なので安心感があり、費用面でいっても業者を導入して正解だったと思います。

FCC神奈川ネズミ駆除チームからのコメント

安い費用での施工は不可能ではありません。
しかし一時的にネズミを駆除したとしても、別のネズミが新たな侵入口を作り侵入と繁殖を繰り返す恐れがあり、ネズミがいなくなる保障を実現することが出来ません。
お客様にご満足頂けるためには年間を通じたしっかりとした店舗管理が不可欠となり、費用は維持するために必要な年間価格となります。

最後に一言!

二度とお客様の前に出てしまうことがないよう、今後とも引き続きお願いしたいと思います。また何かありましたら相談させて下さい。

FCC神奈川ネズミ駆除チームからのコメント

いつもありがとうございます。やはりお客様に安心して営業して頂けることが一番だと考えておりますので、ネズミのいない環境を維持するため全力を尽くしてまいります。
万が一何かありましたらご連絡いただいて迅速に対応させていただきます。戸塚駅周辺は近年の再開発も相まってネズミの巣窟と言っても過言ではありません。弊社はネズミ駆除業者ならではの豊富な実績と経験を存分に活かし、お客様にご満足頂けるようなサービスを目指して取り組んでまいります。
今後とも宜しくお願い致します。


三郷市 和食レストランのネズミ駆除

2017-08-25 [記事URL]

三郷周辺01.jpg
こちらは埼玉県三郷市の和食レストランです。
落ち着いた作りの店内で、ゆったりと和食を頂けるお店です。そば、天ぷら、刺し身どれをとっても美味しくヘルシーなメニューが多いので、特に女性のお客様が多いです。
三郷は大型店舗や商業施設 が相次いで進出しています。新三郷ららシティ にはららぽーと新三郷 、COSTCO 、IKEA が並び、ピアラシティみさと にはイトーヨーカドー三郷店 、スーパービバホーム 三郷店 などの大型店が軒を連ねており、非常に利便性の高い街です。また、つくばエクスプレス の開通でアクセスが向上しています。

FCC導入のきっかけ

三郷周辺02.jpg
一年ほど前から天井のパイプの隙間から、ネズミが店内に侵入するようになってしまいました。場所が天井だけにお店では対応するのが難しかったため、業者に依頼することに決めました。

FCC埼玉ネズミ駆除チームからのコメント

設置01.JPG
ネズミは夜行性のため、夜間に粘着マットを大量に敷き詰めて、侵入経路を特定します。こちらのお客様の店舗では、上記の天井の他に什器裏にもネズミの侵入口がありました。特定した侵入箇所は、ひとつひとつ徹底して閉鎖します。

導入後の効果は?

設置02.JPG
作業後3ヶ月となりますが、ネズミは見ないですね。
自分たちでは気付かなかった侵入箇所があり、複数の穴からネズミが出入りしていることが判明しました。業者でなければ見つけるのは中々難しいところだと思うので、依頼して良かったです。安心して営業できているので費用についても満足しています。

FCC埼玉ネズミ駆除チームからのコメント

設置03.JPG
ありがとうございます。
お客様から頂く費用は、一年間ネズミのいない快適な環境を維持するために必要な年間価格となっております。一年を通して安心して営業して頂けますよう、ネズミのいない徹底した店舗管理を実現してまいります。

スタッフの印象は?

営業の方に説明してもらった駆除プランが明確で分かりやすかったですね。一時的に止まったとしてもそれでは困るので、徹底してネズミをいなくさせるというのが率直に良かったです。

FCC埼玉ネズミ駆除チームからのコメント

ありがとうございます。
安い費用で作業することは可能ですが、やはりネズミは賢く一筋縄ではいかない相手ですので再発する可能性が高く、ネズミが無くなる保障はできません。弊社はネズミの居ない環境を維持させて頂くことが、お客様にご満足頂けるサービスだと考えております。

最後に一言!

周囲にも飲食店は多数ありますので、地域的にはネズミが多いことは間違いないのです。しかし衛生面での注意は、欠かせない大切なところですからネズミの存在は無視しておけません。

FCC埼玉ネズミ駆除チームからのコメント

三郷はアクセスが良く、買い物をするにも便利で魅力的な街ですが、人にとって暮らしやすいということは、言い換えればネズミにとっても生息しやすい環境ともいえるかもしれません。ネズミは様々な病原菌を媒介するために、食中毒の原因ともなります。
年間を通じてネズミのいない環境を整えることで、未然に食中毒を防ぐ対策にもなるのです。お客様に快適な環境を提供できますよう努めてまいりますので、今後とも宜しくお願い致します。


栃木県大田原市にある洋食屋のネズミ駆除

2017-08-18 [記事URL]

大田原周辺01.jpg
こちらは栃木県大田原市の洋食店です。
オムライスやラーメン、チャーハンなど肩肘張らずに手頃な価格でいただけます。昔懐かしい感じですが、何度でもあしを運びたくなる地域の方々から長く愛されているお店です。
大田原市は古くより奥州街道の宿場町として栄え、雲巌寺は松尾芭蕉の立ち寄ったお寺として知られています。街の中央には那珂川が流れ自然豊かな土地柄でもあります。

FCC導入のきっかけ

大田原周辺02.jpg
以前からネズミのフンを見たり、食材を齧られる被害があったのですが、次第に店のスタッフがいても構わず店内を往来するようになってしまいました。業者に見積もりを依頼して駆除してもらうことにきめました。

FCC栃木ネズミ駆除チームからのコメント

設置01.JPG
ネズミは臆病ですが反面賢い生き物ですので、店内を安全だと判断し、徐々に人間にも慣れてしまったと考えられます。
初回の作業でマット設置を行い、捕獲したネズミの位置や体の方向から侵入経路を特定しました。大きな什器の後ろに複数の穴が空いており、徹底して穴の閉塞を行いました。

導入後の効果は?

設置02.JPG
作業後1ヶ月ですが、ネズミの生息を感じることがなくなりました。
侵入穴を特定し塞いでもらったことではっきりと効果がありました。費用の負担はありますが、業者に依頼して良かった部分ですね。満足しています。

FCC栃木ネズミ駆除チームからのコメント

設置03.JPG
ありがとうございます。
初回の作業は2回行い、いなくなるまで繰り返し作業を行います。
その後も定期的にメンテナンス作業を行いますので、ご安心下さい。

スタッフの印象は?

頼もしく感じています。わからないことや疑問点も丁寧に対応してもらえています。
年間保守管理というところで、追加料金の発生がないので費用面でも安心しています。

FCC栃木ネズミ駆除チームからのコメント

ありがとうございます。
ネズミ駆除を行うのは勿論ですが、それ以上のサービスをお客様にご提供することを心掛けております。 安心してご満足いただけるような、ネズミのいない徹底した店舗管理を実現してまいります。

最後に一言!

ネズミについては店舗周辺の環境にもよると思うので、食い止めることの大変さは日々身に染みて感じているところです。飲食店にとっては頭の痛い問題ですが、今後とも宜しくお願いします。

FCC栃木ネズミ駆除チームからのコメント

ネズミは縄張り意識もあり一度侵入した場所には、頻繁に侵入を繰り返す可能性があります。また一旦巣を作り繁殖するとなると、一気に数を増やしてしまいます。早い段階での駆除が不可欠なのは言うまでもありません。
大田原は観光資源も多く訪れる人の絶えない土地柄でもあり、飲食店の豊富さからいってもネズミにとって生息しやすい環境ともいえますので、年間で定期的なメンテナンスは欠かせません。今後ともしっかり対応させていただきますので、宜しくお願い致します。


業種別の対策方法


※クレジットカード決済に対応しています。

PAGE TOP




MENU

CONTACT

TEL
HOME