「パソコン疲れ」している方必見!
肌寒い日も増えてきました。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
本日はパソコンとにらめっこをしている会社勤めの方必見!
「パソコン疲れ」についてご紹介します♪
~今回ご紹介したい商品はこちら!~
~FCC®ピュアマイルド コンパクトサイズです!!~
「パソコン疲れ」というのはそもそも、
「肩こり」と「目の疲れ」と「頭疲れ」のため起こります。
そこで今回は、「目が疲れたな」、「肩こりがひどいな」とお困りの時に、
最適な食品をご紹介致します!
お薦め食品は下記の通りです。
~【ビタミンA系食品】~
-[野菜類]-
・カロチン
目のビタミンとも言われる脂溶性ビタミン。
カロチンは植物性のもので体内にはいるとビタミンAに変わります。
ビタミンAは過剰摂取に注意が必要ですが、
カロチンには過剰摂取の心配はないとされています。
ニンジンを始め、野菜・果物の橙色成分に含まれてます。
・ケール
キャベツの一種である緑黄色野菜。
カロチン、ビタミンC、葉酸、鉄分、食物繊維などが豊富に含まれています。
中でもカロチン(ビタミンA)がたっぷり含まれています。
-[果実・果物類]-
・プルーン
和名は西洋スモモといい、昔から薬用とされてきた果実です。
ペクチン(水溶性食物繊維)が豊富。
他にもビタミンA、カリウム、鉄、ポリフェノールなどが豊富。
-[海藻類]-
・スピルリナ
塩分の高い湖などに繁殖する藍藻類の一種で、タンパク質が豊富。
他にもビタミンA、カリウム、必須アミノ酸全種を含む栄養バランスの優れた食品です。
~【アントシアニン系食品】~
-[ポリフェノール類]-
・アントシアニン
植物に含まれる紫色色素でポリフェノールの一種。
ブドウ、ブルーベリー、小豆、紫イモなどに多く含まれています。
ビタミンCとの同時摂取がオススメです。
-[果物・果実類]-
・プルーベリー
アントシアニンやロドプシンを豊富に含む果物。
ブルーベリーにも数種類あるが、中でもビルベリーという
種には特に多くのアントシアニンが含まれています。
-[穀物類]-
・紫イモ
サツマイモの仲間で、中まで紫色をしているイモ類。
βカロチン、ビタミンB1、ビタミンC、カリウム、マグネシウムなどが豊富。
またアントシアニンもたっぷり含まれています。
-[豆類]-
・黒豆
黒大豆とも言われるマメ科の一年草。
大豆同様に、必須アミノ酸やイソフラボンが豊富。
黒褐色のアントシアニンもたっぷり含まれています。
続きまして、「肩こり対策」について併せてご紹介します。
厚生労働省の調査によると、女性が自覚する健康問題のトップは「肩こり」だそうです。
この「肩こり」、実は首の周りの筋肉が過度に緊張し、
血行不良が起こって自覚されるもの。
ということは、血行をよくしてあげると、改善することができます。
血行不良の要因は、「冷え」なので、まずは身体を温めることが大切です。
では、身体の内側から温める方法を紹介します。
1.湯船に浸かっての入浴
血行促進効果の高いゲルマニウム、ハーブ、塩などを配合した入浴剤を
利用するのもお薦めです。
2.お茶やコーヒーの代わりに「しょうが湯」をのむ。
しょうがには身体を温める効果があり、辛味も控えめなので飲みやすいです。
お湯を注げばすぐ飲める粉末タイプが便利です。
3.正しい姿勢をとる。
マッサージや体操でこりをほぐすのもいいのですが、
一番の解決策は姿勢を正しくすることだそうです。
あごを引いて、背筋をのばし、お腹を引っ込めて座るのが正しい姿勢です。
そうすると、首への負担が軽減されるだけではなく、
腹筋と背筋を十分活用することになるので、血行が促進されて代謝が上がり、
体温も上昇してきます。こりの原因を多方面から取り除けるわけです。
オフィスなどで長時間座りっぱなしの人は、正しい姿勢をとりやすいように
イスの背との間に、クッションなどを挟むのもお薦めなんだそうです。
いかがでしたでしょうか。
ちょっとした心がけで「肩こり」や「目の疲れ」などを少しでも解消しましょう!
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
衛生用品 業務用 FCC®ピュアマイルドに『コンパクトサイズ』が登場しました!
業務用は正味量5ℓなのに対し、コンパクトサイズは正味量1ℓになります。
お試しで使用したい業者様や、業務用は大きすぎるとお思いの個人宅様は
FCC®ピュアマイルド コンパクトサイズを是非ご利用くださいませ!
他の衛生用品のチェックはコチラからどうぞ! →→→ 他の商品もチェック!!!