今年のインフルエンザは3種類!

今年のインフルエンザは3種類!

2014-01-29

みなさまこんにちは!

この時期弊社でもインフルエンザが流行する季節ですが、今の所感染者は
1名にとどめています。

今年のインフルエンザは3種類流行すると言われています。
厚生労働省の発表によると、現時点で2014年に流行する可能性のあるウイルスは季節性インフルエンザ(新型インフルエンザウイルスが流行しなかったと仮定した場合)。
それぞれA型H1N1亜型(ソ連型)・H3N2亜型(香港型)・B型の3種類だそうです。

東京都の公表したデータによると、2014年1月12日時点までのインフルエンザ患者の内訳はそれぞれH3N2亜型が43%、A型H1N1亜型(2009年に世界中でパンデミックを引き起こした型と同じタイプ)が32%B型が25%の比率です。
感染予防のためにマスクをする人もいるかと思いますが
マスクの網目の大きさと、インフルエンザウイルスの大きさでは断然
マスクの網目のほうが大きいので、簡単に通過してきます。
なので、ウイルスをマスクでブロックしているといった認識は間違っていることになります。
あくまでマスクは感染した人がウイルスを飛沫させるのを防ぐために使用したり
鼻喉の粘膜の乾燥を防ぐものですので、正しい使用方法でマスクを使いましょう。

また、マスクを外す際は、口にあてている部分を手で掴んで外す人がいると思いますが
その外し方だと、マスクについているウイルスが手の平についてしまい
予防している意味がなくなってしまいます。
マスクを外す際は、耳にかけている部分をつまんで外すようにしましょう。
帰宅した際は、手洗いうがいを忘れずに!とくに手洗いは大事になりますので
入念に行いましょう。
アデチール5000(食品添加物)


衛生用品のお問い合わせはこちら

お問い合わせ

グループサイト


PAGE TOP

検索SEARCH
新着記事INFO




MENU

CONTACT
HOME