衛生用品FCCショップ

飛来昆虫対策

2014-07-16 [記事URL]

皆様こんにちは。

この時期になりますと、暗くなると外部からたくさんの虫が光に寄って集まってきてるのを見かけます。私の自宅も暗くなってくるとライトの付近、窓やドアに虫がたくさんついていることがあります。
こういった虫たちですが、家の中にまでは入ってきてほしくはないですね。

飛来昆虫の対策には飛来昆虫捕獲器 FCCムシポン MPX2000T型がオススメです。
オールステンレス製なので錆びる事がありません。
従来の電撃タイプは、取付け場所が法律で定められていますが、FCCムシポンはどこへでも取付られます。専用スタンドで床に据え置きにする事も可能です。

横型吊り下げタイプのFCCムシポンと同様に虫が好む光で誘引し、専用の捕虫紙でどんな小さな虫でもしっかりと捕獲するので、電撃捕殺タイプの様にバチバチという音がしたり、虫の死骸が飛び散ったりする心配は一切ございません。

専用のランプもございますので、電灯が切れた際はこちらをお買い求めください。


落ち難い汗染み

2014-07-09 [記事URL]

皆様こんにちは。

大型の台風が近づいてきています。影響がある場所では外出を控えるようにし、外出の必要がある場合は注意して行動しましょう。

7月に入り、日が大分延びて暑さも増してきました。外出時などは、汗をかくことも多くなってまいりました。暑いとやはり汗をかきます。
汗をかくと服のシミなどが気になります。特にYシャツの首元などはすぐに汚れてしまうし、なかなか落ち難いですよね。

そんな時にオススメなのがFCCピュアマイルドです。
植物から抽出した天然コロイドにより頑固な汚れも落とします!

厨房用のFCCピュアマイルドと同様に、汚れを落とす成分が松やヤシの油など100%植物成分ですので、お肌の弱い方や赤ちゃん、アトピーなどをお持ちの方でも安心してご利用頂けます!

ぜひご検討くださいませ!


夏目前

2014-07-02 [記事URL]

皆様こんにちは。

6月も終わりましたが、まだまだジメジメした天気です。
ですが、夏はすぐそこでもあります。
早いもので、今年も残り半分です。

今回は、とにかくいろいろ使える、純植物性の高品質洗浄剤 FCCエナジー を紹介させて頂きます。
高圧・蒸気洗浄にも、合成樹脂やガラスにも、油汚れ落とし、除菌、ツヤ出し、サビ落とし、サビ止めにも使えて、さらに防カビ効果も期待できます。
無毒性(日本食品分析センター検査済)で、手肌にも安全だから素手で扱えます。
不燃焼・非引火性で発煙性がなく、有害ガスを発生しませんし、水溶性なので水で流せば表面に残らず、かつ無研摩性なので傷も付けません。洗うものの表面を傷めません。
濃縮だから保管時にも省スペースです。水で薄めて経済的に使えます。
夏の繁忙期、様々なシーンでお使いになれる FCCエナジー 、是非ご検討くださいませ!


水周り

2014-06-25 [記事URL]

皆様こんにちは。
今にも天気が崩れそうな日が続いています。
気温も上がり、水周りのニオイも一層気になってきますね。

湿気と気温はカビや雑菌が繁殖しやすい条件になっています。
お風呂上りはなるべく換気扇で乾燥、さらに冷たい水で風呂内の温度を下げると、この季節でもカビが繁殖しづらくなります。

しかし、排水溝の中を乾燥させておくというのは難しいので、排水溝は日頃から掃除・洗浄しておく必要があります。

そこで今回オススメするのはFCCバイオ球です!
純粋培養菌の力で悪臭やパイプづまり、グリストラップの汚れを分解します。
天然物と純粋培養菌で出来ているので、人畜無害で排水規制の心配は全くありません。

さらに!油汚れの多い厨房の排水菅やグリーストラップには、FCCオイルクリーン併用でその効果がさらに高まります。
FCCオイルクリーンが油を超微粒子化することで、FCCバイオ球の微生物が分解しやすくなります。
パイプやグリストラップの臭いやつまりなどでお困りのお客様にオススメです!

ぜひご検討ください!!


雨の季節

2014-06-18 [記事URL]

皆様こんにちは。

梅雨入りして約2週間、すっかり雨の季節ですね。
ジメジメ、ムシムシしています。不快指数も上昇しています。
このような湿度が高い環境は、カビやウィルスが繁殖するのに適しています。
食品もカビやすくなりますし、衛生環境上良くない状態になりがちなので管理、注意が必要です。

除菌にはアデチール5000(食品添加物)がオススメです。
作業中にスプレーして頂く事で簡単に除菌する事が出来ます。
食品の品質保持・保存に効果があります。
すすぎは不要なのでお気軽にご利用頂けます。
食品添加物ですので、安心してご利用下さい。

毎日使われるまな板やダスターの除菌・漂白にオススメなのが
テルロンブリーチ5(食品添加物)になります。
使用方法は通常の漂白剤と同様です。
テルロンブリーチ5を水で希釈し、まな板やダスターを漬け、時間を置いて頂いた後、しっかりとすすぐだけです。

毎日漂白をする必要があるお客様にはオススメです!


湿気によるカビ対策

2014-06-11 [記事URL]

皆様こんにちは。

梅雨入りいたしました。雨の日が続き、ジメジメした天気が続いています。
この時期はカビに要注意ですので、しっかり対策していきましょう。

今回は、マルチ洗剤として販売している業務用 FCC®-eco(5リットル)の紹介です。
人体や環境に優しいマルチ洗浄剤で、野菜などから車まで洗うことができます。
微生物の力で野菜から車まで様々な場面で使用出来るエコロジー洗浄剤です。生活排水などに含まれる洗剤や油などを分解します。
EM-Xという、生活廃水などに含まれる洗剤や油などを分解し、水質を浄化する善玉菌たちを集めて共生させた微生物資材でできております。
天然素材を使用しており環境への影響も少なく、汚れだけではなくカビや臭いにも効果を発揮します。

カビが発生しそうな箇所に30倍ほどに薄めた FCC®-eco をスプレーして拭き取る事で、防カビ効果が期待できます。

是非ご検討くださいませ!


冷蔵庫のお手入れ

2014-06-04 [記事URL]

皆様こんにちは。

間もなく梅雨ですね。
雨が降ると湿気が増えて、カビやウイルスが活動しやすい環境になります。
湿気が多く、密閉された空間は特に繁殖しやすいので注意が必要です。

飲食店内で特に細菌に注意しなければならない場所は冷蔵庫の中です。
「低温だから大丈夫」と思いがちな冷蔵庫も、食べ物のくずや汁などで汚れたままだと、バイ菌やカビが繁殖してしまいます。
冷蔵庫の外側は、油ハネや手垢、ホコリで汚れやすいところ。
時間がたって、落ちにくいベタベタ汚れになってしまう前に、こまめにふきましょう。

FCC Fine Waterで拭き掃除を行えば、除菌と清掃を同時に行うことができます。
界面活性剤や化学薬品を一切使用しない地球と人に優しい100%水のアルカリイオン電解水です。
強力アルカリイオンパワーで、様々な菌を除去し、冷蔵庫の中を清潔に保ちます。

また、純粋を電分解した強アルカリ性の洗剤なので、しつこい汚れにも素早く浸透し、簡単に清掃することができます。
強アルカリ性ですが、水を分解して作られているので、人体や環境に害がなく、安心してお使いいただけます。

ぜひご検討下さいませ!


お部屋で森林浴

2014-05-28 [記事URL]

皆様こんにちは。

最近急に晴れて夏日になったり、ゲリラ豪雨に見舞われたりで気温差が激しいですが、体調管理は大丈夫でしょうか?

今回紹介するのは フィトンチッド噴霧器 FM-FT です!
フィトンミストは森林にある自然のテルペンなどをそのままの形でお部屋に放出し、悪臭除去、除菌 爽やかな癒しとリラクゼーションの森林浴雰囲気を創ります。
効果と安全性の全てが公的機関で証明済みです!
空気清浄器でも加湿器でもありません。
空気中の悪臭成分、有害成分を瞬く間に除去し、空気を自然の状態に近づけるフィトンチッド効果の「F-118拡散器」です。
F-118は部屋の中で森林浴と同じ効果を生み出し、室内の空気中にすぐ気化して悪臭を除去します。
継続して使用すれば、免疫力のアップを期待出来ます。
アトピー、花粉症などの各種アレルギーやシックハウス症候群、ストレス等の軽減にも効果を発揮します。

お部屋で爽やかな森林浴をお楽しみ下さい!


初夏の陽気

2014-05-21 [記事URL]

皆様こんにちは。

日が長くなり、だいぶ暖かくなってきました。
日中は暑く感じる日も多いですね。半袖の方や腕まくりをしている方を見かけます。
暑いとやはり汗をかきます。
汗をかくと服のシミなどが気になります。
Yシャツの首元などはすぐに汚れてしまうし、なかなか落ち難いですよね。

そんな時にオススメなのがFCCピュアマイルドです。
植物から抽出した天然コロイドにより頑固な汚れも落とします!
厨房用のFCCピュアマイルドと同様に、汚れを落とす成分が松やヤシの油など100%植物成分ですので、お肌の弱い方や赤ちゃん、アトピーなどをお持ちの方でも安心してご利用頂けます!

ぜひご検討くださいませ!


ペットの臭い

2014-05-14 [記事URL]

皆様こんにちは。
ペットと暮らしている方は臭い対策はどうされてるでしょうか?

例えば犬は、定期的になシャンプー、そしてシャンプー後はしっかりドライヤーで乾かす事が重要です。
しかし、洗いすぎも洗わなすぎも良くないですし、愛犬の皮膚と被毛の様子でサイクルをお決めください。
洗いすぎは必要な皮脂もはがしてしまいますし、犬にとってストレスになることが多いです。
動物病院の先生に愛犬を見てもらいながら、アドバイスをしてもらうと良いかもしれません。

シャンプー以外でオススメなのが ペット専用 森の消臭 です。
118種の草木から抽出した天然植物エキスが主成分です。
無害・安全のペットにやさしい新タイプの消臭液です。
尿臭はもとよりどんなニオイも即座に分解・無臭化します。
お散歩時にも携行しやすい200ml容器での販売ですのでお気軽にお問い合わせくださいませ!


衛生用品のお問い合わせはこちら

グループサイト

PAGE TOP

検索SEARCH
新着記事INFO




MENU

CONTACT
HOME