衛生用品FCCショップ

手あらいのすすめ

2015-07-15 [記事URL]

皆様、こんにちは!
最近は、大雨が降り、一部地域では、洪水の被害があったようですね。
本当に早く晴れて欲しいこの頃です。皆様いかがお過ごしですか?

今回おすすめしたい商品は、こちらです!!!
「7倍希釈薬用石鹸セーフメイト SP」です!!
今回は、日常生活菌について簡単ですが、少しお話させて下さい。
ある研究で、日常生活でどのように、手を介し菌・ウイルスが拡散するかを調査する為に、実際に手を使ったゲーム、トランプを用い実験を実施しました。トランプゲームの定番である”ババ抜き”をした場合、メンバーの中に、菌・ウイルス保持者がいたらどうなるのかを、ブラックライトで光る蛍光塗料を菌・ウイルスに見立てて実験を行ったそうです。

実験方法 
①5人で”ババ抜き”をする際、1人の手に菌・ウイルスに見立てた蛍光塗料を塗る。
     
②5人で実験にババ抜きを行う。
     
③ゲーム終了後に、ゲーム参加者全員の手とトランプ前53枚に蛍光塗料が付着したかどうかブラックライトを使用して確認する。
全部で5回、”ババ抜き”を実施した所、5回とも非感染者役の被験者の手に蛍光塗料が付着していました。割合でみると、非感染者の4人中、平均3、4人(85%)の確率で塗料が非感染者役の被験者にまで付着していた事が確認されました。また、1回のゲームで使用したトランプ計53枚中、平均21.6枚(40.8%)が塗料で汚染されていました。これは、日常の何気ない行動、例えば物の貸し借りや手をつかった行動等から、手から手を介して簡単に菌・ウイルスが拡散する事を意味しています。

手から手を介して簡単に菌・ウイルスが広がる事が分かりました。手から手を介して拡散する感染症を防ぐ為には、石けんを使った手洗いが大切になります。特に家に帰った後や食事の前には、殺菌力のある薬用石けんや薬用ハンドソープを付けてよく泡立てて、30秒程度時間をかけて隅々まで洗う事が大切です。その後、流水で石けんをしっかり洗い流し、清潔なタオルやペーパータオルで、きちんと手を拭いて、乾燥させましょう。

そこで、当社が推奨する「7倍希釈薬用石鹸セーフメイト SP」を是非、お試しになってみて下さい!!

他の衛生用品のチェックはコチラからどうぞ!→→→他の商品もチェック!!!


鏡のお手入れについて

2015-07-08 [記事URL]

皆様、こんにちは!
最近は雨降りが続き、たまに晴れたり…、天気がコロコロ変わると、体調も崩しやすいですよね。皆様も、体調管理に十分お気を付けて下さいね。

さて今回お勧めしたい商品をご紹介します。
業務用 FCC-Fine Water(3本セット)です!!!
油汚れなど、しつこい汚れがキレイに落とせます。界面活性剤や化学薬品を一切使用しない地球と人に優しい100%水のアルカリイオン電解水です。作業も簡単で手荒れもしない極めて高い安全性を持っています。洗浄・除菌・防錆の4つの効果を揃えています。

◆鏡のお手入れ方法◆
上質な鏡でも、手アカが付いていたり、ホコリや汚れで曇っていたりしては台なしです。鏡は、使う環境によって耐用年数が大きく変わります。いつもきれいに磨いておきましょう。

◆汚れが付着していたら?◆
汚れが付着してしまった場合はガラスクリーナーや中性洗剤を使って下拭きをします。鏡が乾いたら、乾いた布でよく拭き上げ、乾燥した状態を保つようにしましょう。鏡は窓ガラスより汚れが目立つ為、まめに拭くことをおすすめします。

◆鏡の寿命について
鏡を長年使用していると、表面(鏡はガラスで出来ており、鏡の表面には、目に見えない小さなでこぼこがあります。)に水アカ等が溜まってしまい、これが曇りの原因になります。
また、湿気の多い環境等では、鏡裏面の銀膜が様々な要因で化学変化を起こして、黒くなる事があり、お手入れでは取り除く事が出来ないのです。
そのような状態になってしまったら、買い替える事をおすすめします。なお、長時間の使用を予定している場合は、通常の鏡裏面および端部(小口)にさらに特殊塗料を塗布した「防湿タイプ」の鏡が良いようです。
鏡は長く、ずっと美しく使い続けたいですよね。その為には、日々のお手入れが大切です。是非、当社が推奨する業務用 FCC-Fine Water(3本セット)を、お試しになってみて下さい!!!

他の衛生用品のチェックはコチラからどうぞ!→→→他の商品もチェック!!!


咽頭結膜熱(いんとうけつまくねつ)(プール熱)について

2015-07-01 [記事URL]

皆様、こんにちは!保育園や小学校、中学校、高校等プール開きが開かれる時期ですね。パシャッパシャッと泳ぐ姿をあちこちで見られ、大人の方も海や川で泳ぎたくなりますよね。

さて今回お勧めしたい商品をご紹介します。
FCCピュアマイルド(洗濯用)です!!!
100%植物性の人体や環境に優しい洗濯用洗剤です。赤ちゃんやお肌の弱い方でも安心してご利用頂けます!

◆咽頭結膜熱【プール熱】とは◆
プールなどの水を介してうつる事が多いので、「プール熱」と呼ばれます。高熱、結膜炎、のどの痛みがあるのが特徴です。

◆どんな病気?◆
初夏から秋口にかけて多い、夏かぜの一種です。原因はアデノウイルス。このウイルスに感染している子の目やにやのどの分泌物、便などが感染源でプールの水が汚染されて集団発生したりします。

◆どんな症状?◆
のど部分に重度の呼吸器系疾患が出たり、目(結膜)の部分には目やにが多くなったり結膜炎等が出たり、急に39度前後の高熱が出たりします。

◆ケアについて◆
アデノウイルスに直接効く薬はないので、目やにがひどい時には、ぬれたガーゼ等でこまめにふき取ってあげましょう。熱は3~4日続き、その間のケアはかぜの時と同じになりますが、病院でみてもらうのが良いでしょう。

◆洗濯物は家族と別にする◆
アデノウイルスは同じタオルや洗面器を使う事で感染するので、家族とは別のものを使い洗濯も別にします。症状が消えた後も2週間程は便や唾液の中にウイルスがいるので、おむつ替えの後にはせっけんでよく手を洗いましょう。
現代においても、小さい子供がいるご家庭ではプールで泳ぐと感染する事があり、感染を防ぐ為にも適切な予防措置をとる事が大切となります。当社が推奨するFCCピュアマイルド(洗濯用)を是非、お試しになって下さい!!!


梅雨時期に起こる食中毒について

2015-06-24 [記事URL]

皆様、こんにちは!

いよいよ全国的に梅雨入りとなって来ましたね!
「梅雨」は「日本だけやって来るのかな?」と思うと、そうではなく、ロシアのウラジオストック等の沿海州や、台湾、朝鮮半島、中国の一部でも梅雨はあります。
梅雨は北の湿ったオホーツク海気団と、南の小笠原海気団の2つの湿った気団が衝突して停滞し、梅雨前線が出来て起こります。テレビで気象レーダーをみると、チベットあたりから日本の太平洋側まで、梅雨前線は伸びているのがわかります。だいたい、この前線が延びている地域には、梅雨があると考えてよいようですね。

ジメジメとした日が続くこのシーズンは、食中毒菌の繁殖が活発になる時期ですよね。
当店から今回おすすめしたい商品はこちらです。
業務用 テルロンブリーチ5(食品添加物)です!!!!
梅雨時期は特に、食材を低温で保存していなかったり、生のまま食べてしまったりすると、食中毒になりやすいですよね。
料理に使う食材は、低温で保管します。食品の中心部までしっかりと加熱します。まな板、包丁、布巾などは、熱湯や漂白剤で殺菌します。食べ物と調理器具・容器を分けて作業&保存を行います。調理後の料理は早めに食べます。または低温で保管しましょう。毎日健康に楽しむ為にも、食中毒には注意しましょうね!
業務用 テルロンブリーチ5(食品添加物)を使うことで、毎日使われるまな板やダスターの除菌・漂白にオススメです。塩素系除菌剤であるテルロンブリーチ5で毎日まな板やダスターなどを漂白して頂く事で、食虫毒発生予防にも繋がります。
是非、お試しになってみて下さい!

他の衛生用品のチェックはコチラからどうぞ!→→→他の商品もチェック!!!


ネズミについて

2015-06-17 [記事URL]

皆様、こんにちは!

毎日暑さが続きますが、脱水状況にならないように、水分補給を徹底する等、熱中症にならないようにお気を付けて下さいね。
さて今回お勧めしたい商品をご紹介します。
FCC デオドラントGELです!!!
強烈なネズミ腐敗臭など、どんな臭いも強力に脱臭します。

◆ネズミが原因で起こる様々な病気の被害◆
人間の生活する圏内には、人間以外の他の生物も数多く生息しています。ネズミは、人間の食料や住居に依存して生きているので、ネズミは人間の生活や健康に影響を与える事があります。そうした害獣の中でも最も身近なものの一つがネズミです。
ネズミはその繁殖力も非常に高く、一度繁殖場所として家などに住み着くと、爆発的に数を増やしてしまいます。ネズミが繁殖してしまった家などでは、食料を荒らされたり、電源のコードなどをかじられてしまい、漏電や火災を引き起こす事もあります。しかし、ネズミによる被害で最も注意しなければならないのが、ネズミの体や糞尿などによって媒介される様々なウイルスや病原菌です。これらのウイルスにより、様々な病気に感染する為、ネズミの繁殖が確認されたら速やかな対処が必要です。

現代においても、高齢者や小さい子供がいるご家庭では、ネズミが人間の皮膚をかじる事で病気になる事があり、それらの感染を防ぐ為にも適切な対処をとり、ネズミ駆除を実行する事が非常に重要ですので、当社が推奨するFCC デオドラントGELを是非、お試しになって下さい!!!

他の衛生用品のチェックはコチラからどうぞ!→→→他の商品もチェック!!!


ペットの尿臭について

2015-06-10 [記事URL]

皆様、こんにちは!
6月になりましたね。これから本格的に暑くなっていきますので、暑さに負けず、元気に乗り切りましょう。

さて今回おすすめしたい商品はこちらです。
 ペット専用 森の消臭 です!!!!
室内や屋外で飼っているペットもいらっしゃるかと思います。
ペットの尿臭って…あの匂いは嫌ですよね。でも尿臭の原因はいくつかあるそうです。健康なペットの尿は淡い黄色ですが、飲む水の量とも関係します。また尿のニオイがきつい、色が濁っている場合だと、尿路の炎症が起き、膀胱炎の可能性が高いそうです。
尿の匂いが取れない時に、この商品 ペット専用 森の消臭 を使う事で、ペット尿臭はもとよりどんな匂いも即座に分解・無臭化します。お散歩時にも携行しやすい200ml容器です。無害・安全のペットにやさしい新タイプの消臭液です。是非、お試しになって下さい!!!

他の衛生用品のチェックはコチラからどうぞ!→→→他の商品もチェック!!!


掃除の大切さ

2015-06-03 [記事URL]

皆様、こんにちは!
5月も終わりになりましたね。6月からも無理せずに頑張りましょう。

さて今回お勧めしたい商品をご紹介します。
FCC-eco(1.8リットル)です!!!!
これ一つで使い方いろいろ。用途に合わせた薄め方でお使い下さい。
例えば、窓ガラスには70~100倍、お風呂には70~100倍、トイレには約40倍薄めてご利用できます。
住まいを快適に過ごすには、病気にならない為に、掃除は必要です。
ダニはほこりを餌にして繁殖します。カビの胞子もほこりを拠点に増殖します。ダニもカビも病気の原因になります。カビを吸い込めば肺の病気になります。
病気にならなくても、他の病気なるリスクが高くなることがあります。
なので、掃除は自分の健康を守る為に必要ですので、ぜひ、当社が推奨するFCC-eco(1.8リットル)を是非、お試しになって下さい!!!

他の衛生用品のチェックはコチラからどうぞ!→→→他の商品もチェック!!!


手洗いの大切さ

2015-05-27 [記事URL]

皆様、こんにちは!

5月でも暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
暑くなってくると、熱中症等が起こりますので、皆様お身体を壊さないよう、
十分お気を付けて下さい!

さて、今回お勧めしたい商品はこちらです!!!
ファインハンドクリーン です!!!
フォーム(泡)タイプですので爪の中まで抗菌出来ます。
髪や身体を洗うのは、お風呂に入る時の1日1回ですよね。
洗顔は、朝と晩の2回、歯磨きは食後の3回ですかね!
ですが、手洗いは食事の前、帰宅後、手が汚れてしまった時など、
他の部位と比べて断然多いですよね!!!

そこで!!!
ハンドソープを選ぶときも、手肌の事までちゃんと考えてくれ、
しっかり殺菌力のあるものを選びたいですよね!!
ファインハンドクリーン は、従来のアルコール性商品に比べ保湿力に優れています。
ご家庭を始め、店舗、ホテル、病院、介護施設、企業の衛生管理用品としてご利用頂けます。

お肌にも優しいハンドソープ、 ファインハンドクリーン を、是非お試しになって下さい!!


コバエが出てくる季節になりました

2015-05-20 [記事URL]

皆様、こんにちは!
ムシムシと暑い日が続きますね。

お客様からのお問い合わせで、コバエが出て来たとのお声が多数届いております。
いつの間にかチラついているので、出てくるとうっとうしいですよね。

そこで、今回オススメしたい商品はこちらです!!
飛来昆虫捕獲器 FCC ムシポン ポケット2 です!!!
こちらの 商品 は、しっかりとコバエなどの飛来昆虫をキャッチしてくれます!!
ワンタッチで簡単に設置出来る上に、店内の美観を損ねないデザインとなっているので、
飲食店様を経営しているお客様にも大変オススメです!
法的規制を受けない仕様となっておりますので、様々な場所に設置可能です。
虫が好む光で誘引し、専用の捕虫紙でどんな小さな虫でもしっかりと捕獲するので、
電撃捕殺タイプの様にバチバチという音がしたり、虫の死骸が飛び散ったりする心配は一切ございません。
専用のランプもございますので、電灯が切れた際はこちらをお買い求めください。
これからの時期に大活躍間違いなしの、こちらの商品を是非お試し下さいませ!

他の衛生用品のチェックはコチラからどうぞ!→→→他の商品もチェック!!!


気持ちの良いお洗濯を!

2015-05-13 [記事URL]

皆さま、こんにちは!

最近では、天災や自然災害が目立っておりますね。
被災者の方々を思うと心苦しいです。
やはり、自然には逆らえない無力さを感じますが、たくさんの恩恵を受けている事も事実であります。
自然の恩恵には忘れず感謝をしたいと思います。
さて、これから梅雨の時期も訪れますが、お天気が良い日には洗濯が気持ちいいですよね!
もう終わったかもしれませんが、衣替えの季節でもあります。
気持ち良くお洗濯を致しましょう!!

そこで、今回オススメの商品はこちらになります!!
FCC ピュアマイルド(洗濯用)です!!!
こちらの商品は、弊社では定番の人気商品となっておりまして、汚れを落とす成分がトール(松)油やヤシ油など自然植物成分100%の液体石けんです。
100%植物性ですので、市販の洗濯用洗剤や柔軟剤などで洗濯した衣類やタオルを使用して、肌が荒れてしまったりする方にオススメです!!

使用方法は、洗い5分、すすぎ1分でOKです!
1.つけ置きすると効果的です。
2.脱水1分中、30秒は水を出しながらまわします。
3.縮み防止のためには脱水を30秒にします。
※汚れがひどい部分には液を直接塗布して洗うと効果的です。
 キャップには目盛りを付けておりませんので、計量カップは現在のものをご利用下さい。
是非この機会に、お肌にも自然にも優しいこちらの洗濯洗剤、FCC ピュアマイルド(洗濯用)をお試しになられてみては
いかがでしょうか!!

他の衛生用品のチェックはコチラからどうぞ!→→→他の商品もチェック!!!


衛生用品のお問い合わせはこちら

グループサイト

PAGE TOP

検索SEARCH
新着記事INFO




MENU

CONTACT
HOME