梅雨のカビ対策
2021-06-23
関東も梅雨入りし、本格的に雨が多い日々が到来しました。
ジメジメした日々で気になってくるのが「カビ」ですよね。
■体調不良の原因にも?
厚生労働省によるとカビはシックハウス症候群を引き起こす原因の1つとされています。
症状は、目がチカチカする、鼻水、のどの乾燥、吐き気、頭痛、湿疹など
人によってさまざまです。
その他にもカビ自体がアレルギー源となり、喘息や鼻炎、皮膚炎などを発症する場合も
あります。
抵抗力が弱まっているときや小さな子ども、高齢者の場合は重症となる可能性も
あります。
■場所別!カビの対策方法
●浴室●
カビは50℃の熱湯を90秒間かけると死滅します。
給湯器の温度を50℃にして、1週間に1度5秒間熱湯をかけると予防にもなります。
※やけどには十分注意してください。また、天井に向けてかけるのは絶対に
やめましょう。
天井はお掃除用ワイパーに消毒用アルコールで湿らせたキッチンペーパーをつけて
1か月に1回拭いて対策しましょう!
●キッチン●
料理や洗い物の後は飛び散った水や汁などはしっかりふき取りましょう。
すでに生えてしまっているカビはカビ取りジェルなどを使用した後、消毒用アルコールを
吹き付けておくと予防になります。
●窓枠●
窓枠のパッキンには結露やホコリが溜まりやすいためカビが生えやすいです。
ホコリなどをこまめにふき取ってアルコール消毒をしておきましょう。
●押し入れ●
押し入れは湿気とホコリが溜まりやすい場所です。
定期的な掃除はもちろん、普段から押し入れの戸を少し開けておくなど通気性を
良くしておきましょう。
すのこの上に布団を置き除湿剤を入れたり、定期的に外に干すなどすると効果的です。
いかがでしたでしょうか?
カビを予防するには水分と栄養分を取り除くことがポイントです。
カビ対策をして、ジメジメした梅雨を快適に過ごしましょう!
【今週のおすすめ商品】
野菜や果物の食べ物から洗濯や家中の掃除まで、さまざまな場面で使用することができます。
天然素材を使用しているため、人にも環境にも優しい洗剤です。
毎日のお掃除にぜひいかがでしょうか?